ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

月下獣羅生門の編集履歴

2023-08-22 10:17:36 バージョン

月下獣羅生門

げっかじゅうらしょうもん

月下獣羅生門とは漫画『文豪ストレイドッグス』の登場する強化形態および合体必殺技の総称である。(メインイラストはそのひとつ"黒虎絶爪")

「行くぞ!、芥川ッ!!」


芥川「消し飛ばせ!、人虎ッ!!」


敦「月下獣羅生門!」


敦&芥川「黒虎絶爪ッ!!」


概要

漫画『文豪ストレイドッグス』の登場する中島敦芥川龍之介(いわゆる新双黒コンビ)による強化形態および合体必殺技の総称である。


ポート・マフィアであり現探偵社員である太宰治により魔人への切り札として決して相容れない二人を引き合わせた。


太宰曰く、芥川の異能力である『羅生門』は単騎でも芥川本人の性格も相まって十分破壊的な異能力だが、本来はスピードとタフネスを持つ前衛を支えるサポート系の中、後衛型の異能力とのことで、それに値する前衛と組ませることで羅生門の真価が発揮される、ちなみに太宰は芥川と初めて会った時からこの構想を練っていたとのこと。


一言で言えばお互いの関係は最悪だが、異能力の相性は最高ということである。こちらも参照


必殺技

月下獣羅生門・虎叢

空中要塞白鯨でのフィッツジェラルド戦で初使用され、これが二人の初めての合体技となる。半人半虎状態の敦の右腕に羅生門・叢を纏わせ、飛躍的に破壊力を高める一撃必殺の技。白虎の腕(爪)に羅生門より生まれし黒獣の爪を合わせた状態となっている。しかし、互いに体力の消耗が激しく、敦は半人半虎の強制解除、芥川は黒套の操作が困難になるため、継続して戦闘は不可能に近い。


月下獣羅生門・黒虎絶爪

共喰い編でのイワン・ゴンチャロフ戦で初使用される。岩盤を操るイワンの能力の前に苦戦する新双黒の二人だったが、芥川の機転により、半人半虎状態の敦に羅生門の外套を纏わせる(メイン画像の姿)。


この状態となった敦は月下獣による『虎化による身体能力・五感強化、異能自体を切り裂く能力』に加え、羅生門の黒套による『空間削りによる空間跳躍、物理的防御の無視、攻撃のリーチを限りなく延長可能』となっている。芥川曰く「物理装甲も異能も切り裂く防御不能の神刃」との事。


しかし、黒套を全て敦に預けているため、芥川はほとんど無防備(自身のカッターシャツを異能操作可能だが、いつもの外套よりかなり戦闘力は低下する)であり、そこを狙われると非常に危ない。


特に、いくらその破壊力が強大で命中したとしても無かった事にされては意味がない。相手が作中最強と謳われる彼ならば尚更。


関連イラスト

Believe in the Promise

モノクロイラストまとめ新双黒


関連動画

TVアニメ『文豪ストレイドッグス』第五十三話『HERO VS CRIMINAL』予告


関連タグ

文豪ストレイドッグス 中島敦 芥川龍之介 新双黒 合体技 白と黒 龍虎 月属性/闇属性 空間操作 鉤爪


汚濁(文豪ストレイドッグス):かつて双黒と謳われた太宰治中原中也による連携。


太宰治(文豪ストレイドッグス)

フィッツジェラルド(文豪ストレイドッグス)

イワン・ゴンチャロフ(文豪ストレイドッグス)

???

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました