ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

関東地方の編集履歴

2012-07-02 23:05:29 バージョン

関東地方

かんとうちほう

本州の南東側にある地域。世界最大の都市圏を抱える。

概要

本州の南東側にある地域。日本列島が折れ曲がる蝶番の位置にあり、ちょうど太平洋に張り出しているように見える。


約4000万人が居住し、日本の人口の3人に1人が関東地方に住む。人口が日本最大の東京都区部を中心に、市としては日本最大の人口を擁する横浜市など大都市が多い。東京は横浜・千葉などと事実上一体化した都市圏を形成しており、世界的にみても最大の都市圏である。


経済規模はもちろん日本最大であり、世界的に見た都市圏の経済規模でも、2位のニューヨークの10倍以上と圧倒的な世界一。日本最大の平野である関東平野を背景に、農業が栄えており、農業出荷額も北海道と1・2を争う。


実は地下資源にも恵まれており、関東平野の地下には莫大な天然ガスを埋蔵している。しかし、地盤沈下の懸念から天然ガスはわずかしか採掘されていない。マンガンなども豊富に埋蔵しており、過去には世界各地に輸出されていた時代もあるが、いずれも環境問題で採掘ができず、現在はもっぱら石灰石や石英が盛んに採掘されている。利根川流域は水力発電所が多く、銚子沖は世界有数の豊かな漁場。


このように、人口・資源・経済力・文化力とあらゆる点で突出しており、世界的にもリアルチートと言えるほど恵まれた地方である。


関東地方の地位が余りにも突出しているので、首都圏への交通網が整備されるにつれ他の地方が年々寂れ、東京一極集中が問題になっている。東京(日本の他の都市も同じだが)は地震のリスクが非常に高く、ミュンヘンの保険会社によると東京・横浜の自然災害リスクは世界1位だと格付けられている。東日本大震災では関東地方の大部分の地域で震度5以上の強い揺れを観測。関東地方の交通網は完全にマヒして多数の帰宅難民の発生、電力不足による計画停電、一時的な食糧不足などにより関東地方のみならず日本全土にその影響が出た。


略して関東ともいう(pixivではこちらのタグのほうが多い)。


関東地方を構成する都県

北関東


・南関東


※上記に山梨県を加えて首都圏という。


※うっかり忘れがちだが、小笠原諸島は東京都に属するので、関東地方の一部である。こう考えると関東地方はだだっ広い海を持つ地方であるともいえる。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました