概要
東京都葛飾区立石四丁目にある京成電鉄押上線の駅。駅番号はKS49。
大分県の立石駅及びオムロンの旧社名である立石電機(京都本社)との区別する為に京成をつけて表記している。かつては当駅が立石駅と名乗っていた。
駅周辺は呑み屋街でも有名。
現在は高架化工事が行われており、当駅近辺が高架化されると押上線から踏切が消滅する予定。
駅構造
相対式2面2線の地上駅。
現在は、高架化工事が行われており仮線移設から高架化後は島式1面2線の駅になる予定。
ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
2024-12-02 15:01:15 バージョン
けいせいたていしえき
0/3000
編集可能な部分に問題がある場合について
記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。
報告を送信しました
ピクシブ百科事典では今後の開発の参考にするため、フィードバックを募集しています。あなたが使っていて感じたこと、見つけた問題をお寄せください。
いただいたフィードバックへの返信は行っていません。ご利用の際にお困りの場合は、ヘルプセンターをご覧ください。
個人情報は含めないようにしてください。
送信しました
またお気付きの点がありましたら、お気軽にフィードバックをお寄せください。