曖昧さ回避
『涼宮ハルヒシリーズ』のキョン
「やれやれ」
声:杉田智和
主人公および語り手。身長170cm。
県立北高校1年5組の男子生徒。ごくごく平均的な高校生男子(にしては語り口が老成しているが)。
全ての事件に関わる読者・視聴者目線のキャラクターであり、彼のモノローグで物語は進む(いわゆる一人称小説)。
本名は今のところ一切不明。
モノローグでは一人称「俺」を使っている。周囲の人間には「キョン」という愛称や「あなた」などの二人称で呼ばれている。そう呼ばれるようになったのは、元々は彼の叔母が言いだしっぺで、それを妹が面白がって「キョンくん」と言いだしたのを、家に来たキョンのクラスメイトが聞いて広まったため。
なお、本名はきちんとあるようだが、ある人物に本名を教えた際には「どことなく高貴で、壮大なイメージを思わせる」と返されている。
名字については、アニメでの入学式時の座席順やクラスメイトの名前から「五十音のサ〜タのうちのいずれかが頭文字」と考察がなされている。
性格は事なかれ主義で口癖は「やれやれ」(元は別の人物の口癖だった)。この事から、近年のラノベ主人公の一類型である「やれやれ系主人公」の代名詞的存在として目されることが多い。日々を平穏に過ごすことを願っており、まともにハルヒに反論できる唯一の人物。冷静で感情の起伏はさほど激しくないものの、本気で説教をしたり友人を助けるために奔走するお人好しな常識人。また他のSOS団のメンバーと違い、これといった特殊能力はない。
北高に入学した際に、ハルヒと同じ1年5組のクラスかつ席がハルヒの前の席となった。彼女の奇人っぷりにふとした好奇心から声を掛けてみるものの、最初は無下にされていたが、「曜日で髪型変えるのは宇宙人対策か?」とある日声を掛けてみたところ「いつ気づいたの?」と初めて会話が成り立ち、いつの間にか気に入られ、部活を作る手伝いを無理矢理させられる。それがSOS団結成の始まりとなった。それ以来、ハルヒとよく行動を共にすることになり、彼女を取り巻く非凡な組織から「鍵」として彼女共々重要視されている。
ハルヒに半ば強引にSOS団に連れられてきた朝比奈みくるには同情心を抱きつつも、可愛らしい癒し系マスコットとして「推し」に近い感情で見守っている模様。
長門有希とは無口かつポーカーフェイスから最初はあまり好意的ではなかったものの、彼女の助けのおかげで命を救われて以来、彼女の存在を気にかけて話すようになる。
古泉一樹に関しては爽やかな好青年と苦々しくも評価をしつつも、話す時の距離が近いことや彼の飄々とした態度に時折ムカつきを覚えている場面も見られる。だが、一緒にボードゲームをしたりとなんだかんだ仲は良い。
ハルヒに対しては自己中心的な言動に辟易しており、愚痴を零すこともしばしば。しかし最初からハルヒの強引な行動や誘いに嫌々言いながらも結局は従ってはいるので、嫌よ嫌よも好きのうちであると思われる。
物語が進むにつれ彼女にも無意識のうちに惹かれ、『涼宮ハルヒの消失』でハルヒが行方不明になった際に初めて、ハルヒと一緒にいたいと自ら願っていることを自覚した。加えてハルヒを含むSOS団と過ごす時間が楽しく、そして彼らを大切に思うようになってきている心情の変化も見られる。
クラスメイトの中では谷口や国木田との会話が多く、休み時間も彼らと一緒にいることが多い。
定期試験ではいつも赤点ギリギリであり、SOS団の中では最も学業成績が悪い。夏休みの宿題も終わらせるのも遅く、最終日付近になっても全く手をつけていなかった。テスト期間中はハルヒから勉強を教わることもある。
小学生くらいの妹がいるが、こちらも名前不詳であり、「妹さん」「妹ちゃん」と呼ばれている。
女性と付き合った事はないと本人は自覚しているが中学3年の時、ある人物と行動を共にしていたため「キョンは変な女が好き」と言う噂が流れていた。だが、ハルヒと現在は行動している以上、あながち間違ってもいなさそうではある。
ちなみに、「エンドレスエイト」シリーズが永久とも言えるほどに続いた理由が実は彼の宿題が原因だった事からしても、本シリーズに595年(アニメでは630年)以上影響を与えている存在とも言える(タイムループしていたので実際にそれだけの時間が経過していたわけではない。ループされる度にループ期間の記憶の消去が行われていたので他の人物への影響は極めて少なかったのだが、少なくとも長門にはそれだけもの時間の苦労をかけてしまっていた)。
余談
・教室では1学期始めの席替え以降、窓際の列の後ろから2番目の座席についている。ハルヒは入学時から何度席替えをしても彼の真後ろになり、彼女の持つ能力のためか二人の位置関係は不変である。
・ハルヒや佐々木といったいわゆる変人枠の女性に好かれる気配が見られるが、キョンの好きなタイプがそもそもそういう女性なのでは?といった声もある。
スピンオフ
みんなのボケにツッコミを入れる。また女性陣から好かれている。中の人のアドリブがものすごい←フリーダム杉田
シュールながらツッコミに定評あり
いわゆる普通の男子高校生。長門に勧誘されて文芸部に入部する。
周りの女性陣からいろいろな障害を受けながら長門有希との恋を成就させていく原作に出てくる設定が一切ない世界なのでツッコミ役が彼から他のキャラになっていることも。
キャラクターデザインの変化が他のキャラクターより大きく、原作・アニメではやや面長だったのが丸顔になっている。
関連イラスト
関連タグ
関連事項
涼宮ハルヒの憂鬱 涼宮ハルヒシリーズ キョン子 ジョン・スミス
関連人物
涼宮ハルヒ 長門有希 朝比奈みくる 古泉一樹 朝倉涼子 鶴屋さん 谷口 国木田 佐々木 キョンの妹 シャミセン