ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

CV:小野大輔

古泉』のみのタグが付いた作品も多い。

概要

SOS団の副団長。5月という中途半端な時期に転校してきたため、ハルヒ「謎の転校生」として勧誘されて入団した。

常に微笑み(キョン曰く「ニヤケ面」)を浮かべ、同級生にも丁寧語を使うイケメン。運動神経もよく秀才であり、理数系の特進クラスに所属している。アナログなゲームが好きらしく、よく部室に持ち込んではキョンと対戦するが、「わざと負けてるのでは?」と疑問を持たれる程弱い。また作中で唯一、キョンを本名で呼ぶ(毎回かき消されるが……)。

その正体は、お察しの通り超能力者である。第1巻『憂鬱』から3年前にハルヒの能力によって覚醒。同じように覚醒した超能力者の組織「機関」に所属しており、ハルヒ(及び「鍵」であるキョン)の監視・接待を行っている。「機関」の命令には忠実であり、基本的にはハルヒのイエスマン。そのためキョンと対立することもしばしばある。ハルヒに好意を持っているような節が作中で幾度か見られる(『消失』ではそれをキョンにカミングアウトしていた)。

能力

その能力とは、ハルヒのストレスや不満が原因で発生する「閉鎖空間」への侵入と内部で発生し破壊活動を行う「神人」に対して、赤い玉を纏って攻撃する能力である。また異空間においても使用可能(ただし能力が制限されており、赤玉を投げつけて攻撃する)。彼によるとこの能力を持った人間は世界全土でも10人程度で、全員が「機関」に所属する。

スピンオフにおける古泉一樹

涼宮ハルヒちゃんの憂鬱

原作と立場は変わらないが、若干腹黒キャラになっており、面倒なことが降りかかりそうになるとその役回りをキョンや長門に押し付けてしれっと逃げることが多い。

単行本3巻までは、なぜか胸のボタンがはだけるサービスシーンが多かった。

それ以降は腹黒キャラがよりはっきりと現れるようになり、森さん(同作では古泉より下の立場)にコスプレをさせて恥ずかしがらせたり、原作では差し障り無いように扱うハルヒをキョンと無理やりデートさせて弄ったりしている。

その一方、結構な頻度で閉鎖空間を処理しているが、その活躍ぶりはあんまり描いてもらえない。なぜか戦隊もののリーダーとして5人組で神人に挑んだこともあったが、自爆になってしまい、何人か飛ばされたのに古泉だけが大怪我をした(骨にヒビが入っただけだが暫く寝込んだ)。ちなみに他の4人は正体不明。

キョンの初夢の中では、富士山のような山の形をした仮装に身を包んだ「富士泉」として登場する。ちなみに富士泉は富士山を模したものではないという。

富士泉は山だけあってそれなりに大きく、内部は住居のようになっていてそこに住んでいるらしい。

長門有希ちゃんの消失

基本的に「涼宮ハルヒの消失」に準ずる。ハルヒと同じ光陽園学院に通い、ハルヒの執事役になっている。ハルヒのことが好きだと公言しているが、彼女が興味を示しているキョンに対しても好意的に接する。アニメ版(特にラジオドラマ)ではキョンとのホモホモしい絡みが追加されていた。

出番はあまり多くなかったが、大学卒業後もハルヒと行動を共にし、彼女に告白したという後日談が語られている(返事は保留中)。

にょろーんちゅるやさん

超能力は使わないが、なぜか妙な拳法(古泉拳法)の使い手になっている。出番は少なめ。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • ポケットにしまった想い

    キョンハル前提の古→ハル サイトからの発掘品です。
  • Vega and Knight

    「涼宮ハルヒの憂鬱」から、古→ハル小説。 七夕の日、3年前へと旅だったキョンを見送った古泉。現在の時空に残るハルヒを想って古泉は・・・?
  • カレーの日

    前サイトからサルベージ。キョン古。卒業後ふたりぐらし妄想。 評価やブックマークありがとうございます。数年前の作品をまたこうして読んでもらえる機会がいただけて嬉しい限りです。ハルヒという作品もキョン古も、ひいては古泉くんというキャラクターも、きっとずーっと好きでいるだろうなと思っています。 オフでもオンでもまた少しずつ新しいお話も書いていくつもりですので、またよろしくお願いいたします。
  • おはよう世界

    憂鬱後の古泉一樹のお話。暗いです。
  • 古キョン 詰め合わせ2

    ブログなどで書いてた話と、サイトに掲載していた話を詰め込みました。古キョンぎゅぎゅ。まとめるとよくわかりますが、うちの古泉はキョンのこと好き過ぎだと思います。通常運転です。というか両想い古キョンを書いたことがない事実にも今気づきました…!マジか! あと、キョンのあの独特な一人称に似せようと四苦八苦していることもよくわかるかと思います…。一人称難しい。でもこの作品は一人称じゃないと、という強迫観念があるんですよねー。
    12,122文字pixiv小説作品
  • 風花-kazahana-【古キョン】

    古キョン同人ゲーム『風花-kazahana-』のプレストーリー。 ゲーム購入者特典の冊子用に書いた二人の卒業式のお話です。 未プレイでも卒業する二人のお話として読めるようにしてます。 ※ゲームはこちらからDL出来ます※ http://firestorage.jp/download/a734d43ff3abcc76d7a96991a40198f789dbc14f
  • 【涼宮ハルヒ】をやらないといけない涼宮ハルヒさんは憂鬱

    第六話 フラクタルに謎

     色々と勘違いしている【私】こと涼宮ハルヒさんが【涼宮ハルヒ】をやろうとして盛大にずっこけるお話です!  このお話はハーメルン様カクヨム様でも投稿しています。
  • いたずらに

    滲み出るはずかしさとわかりづらさ。青春しているものを書きたかった、はず、が、あれ? ◆閲覧、評価ありがとうございます!
  • しおさい

    前にアニメのエンドレスエイト②を見、「アイラービュー」云々にテンションが上がりすぎて書いた古キョンです。「月が綺麗ですね」ネタは十番煎じ位になってしまっていると思います、すみません。妙にネガティブな古泉になりました(^o^)/満足です!
  • 【ハルヒ】とある休日のレポート事情

    スカイプで雑談していたら誰かが大学生パロとか言い出したので、ノリと勢いだけで実行してみました。大学生な必要はそんなになかった...かも。とりあえず某Y氏に捧げます。わたしにはどちらか判断できなくなったので、適当に解釈していただければと思います。ちなみに、前回に引き続き、当方、アニメ1期と映画と原作1巻だけなので似非っぽいのは気にしない方針でお願いしますm(_ _)m
  • キョン&古泉の詰め合わせ

    今まで書いたキョン&古泉の話。ただ二人がメインなだけです。
    11,251文字pixiv小説作品
  • ロズギル

    古泉のクラス劇の練習をする古長。 「溜息」の疲れている古泉が印象的だったので書きました。 「古泉一樹の溜息」の続きですが、ほぼ古泉の話です。 『』内の台詞はすべて「ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ」(トム・ストッパード著 小川絵梨子訳)からの引用です。
  • 彼女が笑ってくれますように

    「涼宮ハルヒの消失」より、古→ハル小説。 消失世界の古泉、最期の瞬間。思い出すのは、ハルヒと出会った頃からの日々。
  • 消失被写体

    「涼宮ハルヒの消失」における古→ハル病室シーン小説。 目を覚まさないキョンを前に、古泉の想いは複雑で・・・。
  • 【再録】恙無く託つばかりでしょう

    2012年春頃発行された古泉一樹が鬱なアンソロジー『Lost Souls Forever』に寄稿させて頂いたものです。ページ分けは実際の本の通り、二ページ目が見開きでした。ありがとうございました。
  • 【ハルヒ】特等席【古みく】

    『らぶらぶ100title』(お題元消失)からお借りした「05 特等席」のテーマで書いた古泉×みくる。無自覚な恋心ということで古泉→みくるです。ほのぼの。
  • グループ・涼宮ハルヒの団欒 メンバー募集

    こんなグループを作ってみたのでよろしければ参加してみてください http://www.pixiv.net/group/?id=3293
  • 涼宮ハルヒの激争 ~とある次元の平行世界~

    涼宮ハルヒの激争~とある次元の平行世界~ 第25話:力の終焉

    やはり、あの「ハイペリオンの没落」には意味があった。 高町なのはさんを救う時にも、朝比奈さんの召集のためにこの本が一役買ったんだ。 そして、今回の木原幻生との戦い―― いつぞやの夏休みを彷彿とさせる繰り返しがあったものの、俺はついに切札とも呼べるであろう古泉を召集したのだ―――――― 超能力者編:完結。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

古泉一樹
41
編集履歴
古泉一樹
41
編集履歴