XDAY
えっくすでー
1.起こることは確定的であるが、いつ起こるか予測できない重大事件が起きる日を指す俗称。
2.テレビ朝日系列で放送中の刑事ドラマ『相棒』のスピンオフ映画。本項で解説。
※この記事は編集中&本編のネタバレになる可能性があります。
概要
『鑑識・米沢守の事件簿』に続く2作目のスピンオフ作品。プロデューサーの松本基弘氏曰く、「杉下右京のいない『相棒』ワールド」。
今回はトリオ・ザ・捜一のリーダー格である伊丹憲一と、警視庁サイバー犯罪対策課捜査官の岩月彬がコンビを組み、事件へと挑んでいく。
なお、作品の時系列上はSeason10とSeason11の間に起きた出来事とされる。そのため、神戸尊は警察庁の人間として登場しており、一方甲斐享はまだ登場していない。
あらすじ
ある日、東京明和銀行の銀行員:中山雄吾が本店屋上から転落死しているのが発見される。現場へ赴いた警視庁捜査一課の刑事:伊丹憲一は、そこでサイバー犯罪対策課の岩月彬と出会う。どうやら数日前に被害者の中山がネットに不正アクセスし、機密情報を漏えいさせた疑いでマークされていたらしい。
あくまで殺人事件として捜査を進める伊丹と不正アクセス容疑として捜査を進める岩月。ある時は反目し、ある時は協力しながら事件を追っていく2人だったが、その裏では政財界、果ては日本経済全体を巻き込みかねない、ある大きな陰謀が渦巻いていた……。
登場人物
主要キャラクター
岩月彬 (演:田中圭)
警視庁サイバー犯罪対策課の専門捜査官。
当初は「殺人事件は自分の領分ではない」と現場捜査には消極的で伊丹を憤慨させるが、必死に捜査に挑む彼を観ていくうちに徐々に心に変化が生じていく。
警視庁関係者
大河内春樹 (演:神保悟志)
警視庁の監察官。組対五課の角田課長と共にある企業の捜査に赴く。
小田切亜紀 (演:関めぐみ)
サイバー犯罪対策課専門捜査官で、岩月の同僚。本編Season11第17話にも登場した。
内村完爾 (演:片桐竜次)
警視庁刑事部長。事件の裏に政財界が絡んでいると睨んだ伊丹と岩月に対し、これ以上事件を深追いしないよう忠告する。
中園照生 (演:小野了)
警視庁刑事部参事官で、内村の腰巾着。銀行員殺害事件の合同捜査の指揮を執る。