ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

トリオ・ザ・捜一

32

とりおざそういち

トリオ・ザ・捜一とは、テレビドラマ『相棒』の登場人物のうち警視庁捜査一課に所属する3人の刑事(伊丹憲一、三浦信輔、芹沢慶二)を指しての呼称、および彼らを描いたイラストに付けられるタグ。

概要

テレビドラマ『相棒』の登場人物のうち、警視庁刑事部捜査一課に所属する3人の刑事を指しての呼称。

一般的には伊丹憲一三浦信輔芹沢慶二の3人を指す。トリオとしては主に伊丹が中心人物であり、それより年長の三浦、後輩の芹沢によって構成される。

元々の伊丹と亀山との因縁もあってか、主人公である杉下右京らが属する特命係を基本的には目の敵にしており、特に伊丹と三浦は捜査権もない部署であるにもかかわらず勝手に捜査に加わってくる特命係を疎ましく思っており、事件現場や取調室に入ってきたり捜査に介入するたびに露骨に嫌そうな表情をし、厄介事を押しつけることもあるが、かといって完全に敵対しているかというとそうでもなく、一定の距離を置きつつも彼らの手腕にそれなりに信頼を寄せてはいるようで、時には彼らをアシストするような行動も見られたり、共同で捜査したり協力することもある。

特にどう考えても犯人と思われるにもかかわらず、権力で事件をもみ消しているような政治家や警察内部、資産家相手の場合がそうで、表向きはトリオは上からの命令に従わざるを得ないが、そんなことには動じない特命係が捜査してくれるのでその際にはこっそり協力したり、最後に犯人逮捕に赴いたりしている。

3人とも番組内ではシリーズ初期よりレギュラーの地位を確立しているものの、言ってしまえば主人公たちに対する狂言回しのポジションに相当するが、時に特命係に負けず劣らずのキャラクター性を発揮し、要所要所において存在感を示してきた結果、ファンからのコアな人気を獲得。シリーズ開始から20年を経た現在では、『相棒』にとってなくてはならない存在として定着した。

またテレビシリーズ以外でメインを張る事もあり、スピンオフ「裏相棒」では鑑識の米沢暇課長とともに主役をつとめた他、2013年にはトリオの1人である伊丹をメインとしたスピンオフ映画も制作された。

2013年に放送されたseason12の初回にて、トリオの1人である三浦が捜査中の負傷を理由に警察を退職。このためseason2以来となるこの枠組み事実上消滅し、以降は伊丹と芹沢による2人体制(非公式ながら「コンビ・ザ・捜一」と呼ぶ向きもある)となった。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 早慶シリーズ

    なんだかんだ言いつつも

    皆さんいつもありがとうございます。今回は国内最高峰の私立大学である早稲田大学と慶應義塾大学を様々なドラマと組み合わせた早慶シリーズです。地震は大丈夫ですか?こちらは少しだけ揺れましたが無事でした。ドラマ『相棒』元日スペシャルを見ていてトリオ・ザ・捜一の3人が登場したシーンを見て浮かんだストーリーです。もし3人が有力者で権力者からのオファーで警護をする事となったら?と思い書きました。苦手な方はご遠慮下さい。誹謗中傷は禁止です
  • クリオネ

    お調子者とクリオネ

    芹沢くんとデート(※捜査)。芹沢くん目線です。 こちらのシリーズは大変ご無沙汰しておりました…。次作も恐らくご無沙汰してしまうかと思いますが、良かったら読んでやってくださいませ!
  • Friction

    春の尊シャツ祭りに参加してみたいと思いながら、いつの間にか夏です。 その上、シャツが出て来ない。また近日中に再挑戦したいです。 タグ、ブックマーク、コメントをいただきとても嬉しいです。心から感謝しています。エロの励みにします。
  • Realize

    Realize  act.01

    はじめまして。らいこと申します。 今回UPする作品は昨年、相棒アンソロに参加させていただいた話の加筆修正版です。 物語は芹沢メインのシリアス?&ほのぼの。 彼女の設定でねつ造がありますので、その点はご注意ください。(1/25追記:彼女がTV本編中で名前がまだ出ていないので描写を一部修正しました) pixivに投稿するのが初めてなので色々至らない部分があると思いますが、読んでいただければ幸いです。(アンケート設置しました。)
  • 亀山時代の話

    風邪 ~伊丹と亀~

    【読み切り】風邪ひいたイタミンと亀山とトリオの話。 ■追記;ブクマ閲覧評価感謝です。その全てが創作意欲につながります♪
  • おつかれさま

    初投稿です、よろしくお願いします。少し前に書いたもの。今季は彼らがかっこよくて嬉しいです。
  • 今日あった不思議な話

    相棒の話。 誰か漫画化して。
  • 彼の名を知らず

    8.星のない空の下で・後

    どうも実に8ヶ月ぶりですSeason12初回SPで「三浦さぁぁぁぁぁぁん!!!!」と絶叫した理月です。未だ回復しきってません。「彼の名を知らず」第8話です。今回は米沢さんによる解答編で、前回に引き続きコンセプトは「解答」です。予定より長くなってしまい、右京さんと神戸くんによる不法侵入()のシーンを別に回すしかなくなりました…。計画性がないってダメですね。 次回からは解決編に突入する予定で、一応全13話の予定です。もっと短くなる可能性もありますが。前回のフロッピーディスクの話や三浦さんへのメールなど、謎は次回に持ち越しという事でどうか一つ。※シリーズ名等変更になるかも。
  • Realize

    Realize act.02

    先日UpしたRealize act01 の続きです。 act02は芹沢、三浦さん、彼女がメインで話が動きます。(伊丹先輩はほんのちょっとしか出てきません、すいません) 芹沢が自分を支えてくれる彼女の存在の大きさについて改めて知る感じのお話です。 今回も彼女についてのねつ造設定がありますのでご注意ください。(1/25追記:act01同様、TV本編中で名前が出ていないので彼女についての描写を一部修正しました) act01で評価&アンケートに応えて下さった方々、ありがとうございました! 今回もアンケート設置してますのでよろしくお願いします。
  • 東大・京大シリーズ

    新旧トリオ・ザ・捜一

    皆さんいつもありがとうございます。今回は日本最高峰の2つの大学を様々なドラマと組み合わせた東大・京大シリーズです。本日放送された『相棒』で久々に三浦さんが登場という事で書いたストーリーです。苦手な方はご遠慮ください。誹謗中傷は禁止です
  • カイトの飲み物【相棒】

    初相棒です。大好きなので一度書いてみたかったんです。でも、話が難しいから…ということで裏相棒的なものです。前から書いていたのをやっと仕上げました。理由は簡単です。11の最終回を観て「あっ!これ書きかけのネタじゃん!」って思ったからです。カイトくんが飲んでたのってコーラでしたよね!?(違ってたら恥ずかしいけど)そんな感じで完成しました。XDAY観て、岩月くんと伊丹さんのコンビに萌えたからその相棒でも何か書きたい…と思いながら生きています。ってか、これ読む人いるのかな?まぁ、自己満足だからどっちでもいいですけど。
  • 【相棒】暇人メッセンジャー

    ※ギャグ・キャラ崩壊注意!※ 地元の局で夏休みに"相棒まつり"と称した相棒の再放送がやっていたのでついつい書いてしまいました。マイピク限定以外で相棒の小説を書くのは今回が初めてだったのでなるべく多くの人を登場させたかったのです…!捜一も特命とたまにはお昼食べてたらいいなーという願望を込めました。2ページ目はおまけです。作品アンケート設置してみました、もしよろしければ誰とラーメンを食べに行きたいか教えてください!! 【追記】回覧、評価、アンケート、ブックマークありがとうございます。神戸くんダントツの人気ですね、さすがセクシー王子…!
  • 相棒・替え歌

    現場向かうと誰か必ずご遺体になっています。

    替え歌です。ボカロ曲『家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。』より サブタイトルは『トリオ・ザ・捜一の非日常的日常』 原曲雰囲気ブッ壊してごめんなさい。 こう言う替え歌も、これはこれでありかなぁって?(。・ω・。) ◆◆◆◆◆評価&ブクマありがとうございます恐縮ですm(__)m ところで、自分で替え歌しといて何ですけど、"殺し専門"の捜査一課って警察の中でも飛び抜けて難儀な仕事だなって思ったりしますわ(苦笑)
  • くだをまくひと

    軽い気持ちでお読み下さい。いつもの人達の、話の中では語られなかった、どうでもいいただの酔っ払い小話です。というか話の都合でカットしたもののお炊き上げ成仏ですw 亀ちゃんと伊丹さんは捜査一課の頃の若い時に寮にいたという設定でお願いします。オチも何も……。ネタに困った没ネタ集だとお思い下さい。 (追記)ルーキーランキングに入らせて頂きました……。なんかもう、本当に酔っ払いの話なのにありがとうございます!!おかげさまで成仏出来ました!!!ありがたやありがたや…ナムナム。。
  • 兎と亀

    対面

    薫達が色々な人達と対面する小説です。まさに『これが日常だったあの頃』です。
  • NPA&MPD 秋の祭典 

    NPA&MPD 秋の祭典 (前編)

    相棒オールスターズでのドタバタ劇です。シリアスばっか考えてると、ナンセンスが抑えきれなくなるのが私の悪い癖。正直、丸山君の白鳥が書けて満足です。 ああでもホント、ふざけてすみません。こんなくだらないものでも、読んでいただけるなら、私はとっても感謝です。
  • まつとしきかば

    まつとしきかば 七ノ巻

    神戸中心平安パロです。■陰謀を企む長谷川たちの手を逃れた神戸と大河内の辿りついた先は……。その頃、不穏な気配渦巻く京では検非違使たちが捜査を開始する。■また長らく間が空いてしまいました。今晩はついにシーズン11も最終回ですね。そしてあれよあれよと言う間に伊丹ンDAYの公開が……。二時間まるまる伊丹の映画だなんて美味しすぎます。告知と例のフェイスグッドエピのせいでまんまと岩月が気になり始めてしまい、公式の罠って恐ろしいわと震えているところです。それがなくても観に行きますけどね。神戸が何やってるか気になるし。そのくせまだ前売り券買ってないです。どうせそのうち買うしと思っているとなかなか本当に行動に出られないのが僕の悪い癖……。■前作にブクマや評価を寄せて下さった方、それからわざわざマイピク申請下さった方、本当にありがとうございました!
  • ペンローズ迷宮

    ペンローズ迷宮1

    勢いで書いた前作への評価、ブクマありがとうございます! 神戸くん中心事件モノ。オールキャラ風味ですが板&缶多めで 検索避けR18。問題あれば下げます。 ◆R18デイリーランキング72位ありがとうございます~

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

トリオ・ザ・捜一
32
編集履歴
トリオ・ザ・捜一
32
編集履歴