鉄道車両の系列のひとつ。
国鉄 50系客車
国鉄が1977年より新製・投入した普通列車用客車。新製時の塗色から「レッドトレイン」の通称がある。
JR移行後は地方線区の電車化・気動車化の進展により急速に勢力を減じ、2002年11月一杯で津軽海峡線の快速「海峡」を最後に定期運用から撤退した。
2011年現在はイベント列車用に改造された一部車両が残っている。このほか、真岡鐵道が「SLもおか」用にJR東日本から譲渡を受けた3両が現役唯一の原型車両となっている。
北海道向けの51形の一部が気動車に改造(キハ141系)された。このうち、札沼線の電化で余剰となった車両が、JR東日本が復活運転しようとしているC58牽引用客車として再改造で客車に戻される予定である。
大阪市交通局 50系電車
大阪市交通局が1960年より新製・投入した第三軌条方式通勤形電車。当初は御堂筋線と四つ橋線で、のちに第三軌条方式を採用したすべての路線において運用されていたが、後継車両の投入により1994年に千日前線を最後に引退した。