ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
センシティブな作品

おんj

14

おんじぇい

2ちゃんねる風掲示板、おーぷん2ちゃんねるのなんでも実況J(ジュピター)板の呼称である。

概要

おーぷん2ちゃんねるなんJへ避難してきた住民達が使用し始めた呼称。

板の特徴はなんJ(なんG)に近いが、機能の充実や利用している層の違いからか雰囲気には違いがある。

下記の住民が増えた経緯から、どちらかというとニュー速VIPに似ていると言われていることが多い。

システムの優秀さもあってここで荒らしが現れる事はあまりない。

部スレなど、特有の専用スレが多い事も特徴。

2019年頃までは人口の少なさもあってまったりとした雰囲気と言われていた掲示板だったが、

コロナの流行以降からおんJの知名度が上昇し、利用する層がある程度変わったため現在はあまりその頃の面影はない。

過去は野球実況、雑談、ネタスレがメインだったが、現在はネタスレが減少し政治系のスレが増加傾向にある。

ゲーム、アニメなどサブカル系の話題が本家に比べて非常に少ないことが特徴。

ゲームに関してはゲーム部という専門板が用意されており、そちらに住民が移住しているのが要因と思われる。

アニメに関しては有名な作品でない限りは話題に出すと煙たがられる傾向にある。2019年頃まではアニメスレが荒らされる事も多かった。

それ以降は人口の増加もあってか普通に語ることができるようにはなったが、あまり本家に比べて興味を示す住民が少ないのかスレの数は多くない。

歴史

2012年6月7日に開設と同時に誕生。転載禁止騒動により少し本家で話題になり

数週間は人が来たが、当初は何の機能もない劣化2chであったためすぐに過疎化してしまう。

開設から数か月経つと、日々の書き込みが1個もあれば良い方という状況であった。

その後、2014年に本家で転載禁止騒動が起こった際におーぷん2ちゃんねるが

再度2ちゃんねるで話題となり、3月頃に住民が移住し定着。

そのため移住当初から2015年末までは主に本家なんJからの移民が大半を占めており、

立つスレも野球の話題がほとんどで雑談スレなどはあまり存在しない傾向にあった。

2016年にはおーぷんVIPが衰退した影響でそちらの住民が多く移住。結果的に野球以外の話題が大幅に増加した。

この頃は利用者の変化でVIPの空気感が強くなったため従来の層からは賛否が分かれていたが、

悪臭布団など後におんJ以外の動画サイトでも話題になるスレが多く立っていた時期のため一部ではこの頃がおんJの全盛期と呼ぶ層もいる。

2017年以降は勢いもやや落ち着き、人口もさほど変化がない時期が続いた。

この2017年〜2019年までのおんJは話題になるスレがさほど多くなかったため、印象に残らないという層もいる。

2019年は京アニ放火事件など暗いニュースが続いたこともあってか、少し殺伐とした雰囲気になることも。

なお、おんJでたまに話題にされる「まったり感」は主にこの2019年頃までのおんJを指すことが多い。

2020年からは動画サイトで2016年頃のおんJのスレをまとめた動画が流行したため、その影響で新規層が大きく増加。

一方でコロナウイルスの騒動もあって前年より更に殺伐とした空気感が強くなり、まったりとした以前の雰囲気がなくなったため賛否があった。

その影響を受けてか一時期増えていた人口(ID数)は2022年以降から再び減少傾向にあり、2024年現在はまたコロナ流行の頃とはまた違った雰囲気となってきた。

近年はおんJのスレをまとめた動画が更に増えたことでより知名度が上昇しているが、人口の増加と特に関連性はなく、新規層が少ないのが現状である。

総合的にはサブカル系の話題に厳しい第二の本家なんG、というのが現在のおんJの立ち位置とも言われている。

住民

野球民の他、様々な住民が混合している。試合実況の時だけ本家から来る住民や、

向こうとここを掛け持ちする住民などが存在する。

労働者が多いためか朝昼と深夜は人数が少ない。11月~2月頃も、プロ野球のオフシーズンだからか人が減る傾向にある。

文化

ちうごくのお兄ちゃんなどここにしかない独特な文化が存在する。

一方パットン戦車団、カッジレなどの野球ネタやおんJ独自の定期スレ、コピペも充実している。

ライブレというSS書きなどもブロントさんのような扱いでネタにされている。

スレが落ちないためか創作も盛んで、おんちゃんのブリブリ大冒険などクオリティの高い作品も。

キャラクター

独自のキャラ、もしくは既存でも設定が改変されているキャラをここに書く。

やきうのお兄ちゃん

彡(゚)(゚)

野球民のことである。尻の穴が緩いためすぐ漏らす、

遺影になっても生き返るなど、いろいろな特徴が加えられている。

おんちゃん

(o'ω'n)

とあるスレで生み出され「アサガオ」というコテハンがキャラ付けをした

掲示板のオリジナルキャラである。語尾は「〇〇おん」。基本的に脱糞しかしない。

未だにキャラが定まっていないが、性別は女の子である。

北海道の某テレビ局のマスコットとは縁もゆかりも無い。

フェリス(なんJ)

原住民時代の本家なんJで使用されていたAAを発掘し、再利用したキャラ。

AAの場合は「/|i、゚ヮ゚ハレ.」で表現される。

現在のおんJ内の知名度はやや低いが、専用の絵スレがあるなどそれなりの人気がある。

束音ロゼ

ボカロを作る安価スレで2024年に誕生した架空のボーカロイドのキャラ。

おんJというよりVIPの雰囲気が強かったことから当初は賛否があったが、現在ではネタにされつつ少しずつおんJのマスコットとして定着している部分がある。

ムッジェ

ΣΩΩ>

絵スレで2014年に誕生したキャラ。知名度がかなり低いが、

バナーに登場したりとおんJでの活用はされており、見た目だけなら知っている住民も多い。

「ホゲェ」と呟く。設定はあまり固まっていない。

お絵かき

おーぷん2ちゃんねる最大の特徴であるお絵かき機能を活かし、様々なイラスト

日々投稿されている。時々とんでもないクオリティーの作品が投稿されることがある。

お絵描き二キと呼ばれる人物が瞬時に現れ、絵を投下して去っていくこともよくある。

外部リンク

なんでも実況(ジュピター)@おーぷん2ちゃんねる

なお、この記事は転載自由である。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おんJ
14
編集履歴
おんJ
14
編集履歴