概要
レロ教とはいわゆるゲン担ぎの一種である。某ゲームプレイヤーたち(スレではゴリラと呼ばれる)が稀泥を追い求めるあまりに狂気に走り、その混沌の中から生み出された邪教的ななものである。やり方としては、おーぷん2ちゃんねるのkome欄で、稀泥を入手したプレイヤーをレロレロと舐める書き込みをすると自身にも稀泥が落ちるというSAN値直送レベルなジンクスとも呼べる。
元々、このゲームのスレでは、稀泥が落ちたプレイヤーの腕を齧ると自身にも稀泥の恩恵があるとされており、腕を齧る(ガジガジする)ことが常態化していた。そんな中、稀泥を入手したプレイヤーを「こっそり落ちたプレイヤーを舐めとこレロレロレロ」を書き込んだ猛者が現れた。kome民は恐れおののいたが、その書き込み後に稀泥報告が上がり、一部のkome民らにより「教祖さま」と祀り上げられるなどの経緯を経て新たな邪教と認定された。
このゴリ益を信じ、レロレロを実行するものはレロ教徒と呼ばれる。
レロ教発祥の地はブラウザ・アプリスレPart23。
>>37がレロッた始祖である。
余談ではあるが日課の刀装3回を失敗したのは一文字則宗らしく、主は狂いkome民にいじられる散々な一日だった模様。
尚レロ教の話題が出た時に「則宗元気?」と現行komeで聞くと教祖がいるときは返事をしてくれる。
関連イラスト
現時点では、レロ教に関する聖典や宗教画は発見されていない。
別名・表記ゆれ
関連タグ
レロ教に関係するタグがありましたら、紹介してください。