これはいい竹くく
8
これはいいたけくく
「忍たま乱太郎」の腐向けCP・竹くくが描かれた作品を賞賛する際に贈られる評価タグ。
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る君と映画を、もう一度(rkrn/竹くく※昭和パロ)
舞台は昭和50年前後くらい、竹谷がサラリーマンな竹くくです。五年生全員同い年で社会人。ちょっとだけ鉢雷と木(←)勘要素もあります。/竹谷と兵助が自然消滅しかかっていて、且つ、兵助に結婚話が持ち上がっていたりするところから始まるので、諸々苦手な方はご注意ください。/個人的に気に入っていたので閉鎖したサイトから引っ張ってきました。サイトでのタイトルは『君と映画』の部分が『いちご白書』でしたが、万が一検索で引っかかってしまうと怖いので改題。そのタイトルが示す通り、同名の曲をお話のモチーフにしています。言うまでもないですが名曲です。昭和歌謡曲が好きです。そして竹くくには昭和の香りがよく似合うと思います。/表紙はこちらからお借りしました→http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=22974213 ありがとうございました!7,378文字pixiv小説作品【rkrn】 相変わらずの僕ら 【竹くく】
お年頃の竹谷と天然久々知で竹→くく。 女装久々知やお風呂久々知に竹谷が大忙しです。 オカン右衛門も竹くくのお世話に大忙し。 竹谷がタケメンどころか変態っぽいので苦手な方ご注意くださいいい5,730文字pixiv小説作品- 仙蔵様の言うとおり
仙.蔵.様の言うとおり
竹くく?です。「恋?なにそれ?豆腐の方がおいしいよ」な久々知とそんな久々知を好きな竹谷。そして立花先輩が二人の仲を面白がったり掻き回したり取り持ったりする話です。竹くく(予定)&文仙。鉢→雷と木←勘もなんとなくあります。//い組が好きで仕方ないのです。どうしたらいいのでしょうか。//久々知の一人称は俺に固定してます。9,046文字pixiv小説作品 - カフェパロ
HH/ほんとうにあったほもなカフェの話
カフェパロシリーズスピンオフ、モブOL視点です。悪のりしてます。けどアルバイター伊助様のこちらお下げしてよろしいですか砲とかざわつく腐ギャラリーとか「こちら沢山試作し(てはその都度たけやとごにょごにょやって)た新メニューなんです」とかが書けて楽しかった。2014年4月13日十忍十色の無配でした。一カ所だけ脱字部分を修正してます。 今更すみません、ブクマコメありがとうございました! 第三者目線好きです。(2015.03.12)4,509文字pixiv小説作品 - 【完結】想い慕ういろは唄
想い慕ういろは唄2―同伴―
室町、ノンケ竹谷を振り向かせようと久々知が頑張る長編。 今回は期限付きの恋人になってから初めて一緒に出掛けて久々知が浮かれる話。 進んだ先の話ではR-18もちょくちょく出ます。 ※三郎と兵助が片頭痛もちという勝手な妄想設定ありです。 漫画でアップしてあるシリーズ(https://www.pixiv.net/artworks/68975377)をもっと増量させたくて小説にしました。 次は、余裕ぶっこいてた八が嫉妬心をおぼえる話2本立ての予定。 前回、読んでくださった方達にたくさんの感想をいただき、言葉では感謝を伝えきれないくらいに嬉しかったです、本当に本当にありがとうございます。11,648文字pixiv小説作品 【rkrn】 待っていてね 【竹くく】
夜な夜な言い訳を作って竹谷が久々知に会いに来る話。くっつきそうでまだくっついてない二人。純情竹谷と天然久々知、おかん右衛門に双忍友情出演でお送りします。4,346文字pixiv小説作品先生、あのですね
山田先生が聞き土井先生が語る竹くく成立過程。2015年1月11日奥州十色の無配でした。お手に取ってくださった皆さま、ありがとうございました。 以下、表2に載せていた注意書きです。 ────────── ※ 室町、生徒のほもにまるで抵抗のない一はの先生二人。土井→くく的な感じがあるかもしれませんが腐ではありません。竹くく本人たちは登場しない上に竹くく成分も極薄です。外来語いっぱい、嘘やでばっかり。山田先生が好きです。 ────────── 以下、まとまらない吐き出しです。 山田先生が好きです。かっこよく学園長先生の脇固めてるとこも、火縄銃とか石投げるやつとかの名手であの歳にして実技担当でかつ自分でもそういうプライドを持ってるとこも、言わずもがな女装の名手なとこも洗濯物溜めちゃうかに座なとこも一人称あたしなとこも時々カマっぽい言葉遣いになるとこも大好きです。あの顔色の悪さを常にこっそり心配してます。兵助と山田先生って個人的に好きなキャラ二人が同じ眉毛と好物で被ってるのも勝手にひそかに嬉しく思ってました。私服姿も好きです。あの眉であの目なのも好きです。特に土井先生をたまに半助って呼ぶのがものすごく好きです。あの甘えるような甘やかすような困ったような、気を許してる感じがたまらないです。伝子さんもすごいと思ってます。他のキャラの女装の時の声(ってなんかちゃんと声の低い女の人っぽく聞こえる)と違ってあのあくまでおっさんがやってるんだけどそれはもう丸わかりなんだけどにもかかわらず巻き込まれそうなパワーが渦巻いてるっていうあれまさにすごいザ伝子さん。山田先生好きです。…っていうのを書きたいなーと思って、山田先生の声をずっと頭に浮かべながら書いてた無配でした。1月6日ぐらいに書いてました。まさか十日後にこんなことになるとは思わなかった。正直まだどんな魔法でもいいからあと一期だけでも一話だけでも一言だけでも聞かせてほしいですって気持ちが強すぎてちっとも整理ができないんだけどとりあえず何かをどうにかしていたくて、これ上げてみることにしました。あの声のあの山田先生が大好きでした。感謝と同じだけ悲しくて淋しくてなりません。 夜中のラブレター的な自覚はあるので落ち着いたら消します。 本文中何カ所か細かい単語やてにをはを変更してます。 【2015年1月23日追記】 初七日過ぎたらと思ってたけどやっぱり質が変化しただけで淋しいものは淋しいし、これを消してしまうのもそれはそれで喪失感が深くなる気がして、とりあえず置いておくことにします。 大塚周夫さんのご冥福を心からお祈りいたします。 23期も少し録ってあったみたいですね。何話ぐらいかわかりませんが、まだちょっとはお声が聞けるんだというのを楽しみに、あと新しいキャストさんの作られる山田先生も楽しみに待ちたいと思います。 閲覧、評価、ブクマ等ありがとうございました。ブクマコメもありがとうございました。5,406文字pixiv小説作品- 【完結】想い慕ういろは唄
想い慕ういろは唄4―本音―
室町。ノンケ竹谷とマジ久々知。 今回は全学年の前で開かれた五年生組手大会で手合わせする二人。 進んだ先の話ではR-18もちょくちょく出ます。 各話サブタイトルはこんな理由を込めました。 ●併有……兵助のオンオフの二面性、辛いほど嬉しい矛盾した気持ち ●問い声……同級生と八左ヱ門の押し問答、八左ヱ門から兵助への言葉での問い、兵助から八左ヱ門への届かない問い17,843文字pixiv小説作品 【竹くく】ファイブ・カウント
※現パロ、女体化注意 / 完全に他人だった隣のクラスの久々知さんと竹谷くんが、お互いをちょっと意識するまでの話。 ▼素材お借りしました【http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=14300668】10,400文字pixiv小説作品【腐】五いがだらだら喋るだけ。【笹豆腐】
暑さでおかしくなった久々知くんのお話。会話文しかないので軽い気持ちでお読みください。竹谷はあんまり出ませんが背景に竹くくです。これからもう少し竹くく増やしていきたい。2,780文字pixiv小説作品