師友を取り戻した少女は、迷夢の果てに空へと旅立つ。かつて閉ざした瞳に、再び光と野望を宿して。恐れも不安もいまはない。どちらも、郷里の友が預かってくれたから。
概要
イベント『さむらい道中〜凶鳥の泪〜』にて登場。
東国の端にある忍者の隠れ里"忍ノ里"出身の上忍。
レジェンドガチャで「術繰の籠手」入手で加入。
衆長の娘ユズリハ捜索の依頼を受けやってきた主人公たちの元へ助っ人として派遣されてきた。
初対面の相手にもタメ口やあだ名呼びしたりと、いかにもイマドキの女の子。
かなりの辛党であり、特にワサビが好き。
性能
奥義
千屠勢雨 | 火属性ダメージ(特大)/敵の全ての攻撃を回避(1回)◆敵の火傷Lvが7以上の時、火遁・火燐灯が発動 |
---|
アビリティ
火遁・火燐灯 | 敵に6回火属性ダメージ/火傷Lvが1上昇(最大10)/強化効果を1つ無効化◆臨の印を結ぶ/闘の印を結んでいた場合、代わりに者の印を結ぶ |
---|---|
水遁・酒蒸満充 | 自分の敵対心大幅UP/カウンター効果(回避・被ダメージ/6回)/火属性キャラに高揚効果◆闘の印を結ぶ/臨の印を結んでいた場合、代わりに兵の印を結ぶ |
秘伝忍法 | 選択した忍法を使用する◆結んだ印に応じて追加効果/忍法Lvが5の時、1ターンに連続2回まで使用可能 |
口寄せの術・落雁蝶 | 敵に火属性ダメージ/自分が即座に奥義発動可能/奥義再発動(1回)効果◆発動時はダメージアビリティとして扱う |
散蝕団子の術 | 火属性キャラの弱体効果を1つ回復/活性効果◆発動時は回復アビリティとして扱う |
忍法・心太鏡欺 | 火属性キャラの被ダメージを風属性に変換/風属性ダメージカット(30%)◆発動時は強化アビリティとして扱う |
絡巳餅の術 | 敵の攻防DOWN(累積)/連続攻撃確率DOWN/特殊技ダメージDOWN◆発動時は弱体アビリティとして扱う |
サポートアビリティ
忍ノ里の上忍 | ダメージを受けなかったターン終了時、忍法Lvが上昇(最大5)/忍法Lvに応じて攻撃UP/必ずトリプルアタック/回避率UP/アビリティ与ダメージ上昇/ダメージを受けなかったターン終了時、火遁・火燐灯が発動を順に得る |
---|---|
ちやほやされたい! | 火属性のチェインバースト発生時、秘伝忍法の使用間隔を1ターン短縮◆チェインバースト「プロミネンスフレア」発生時、敵全体に10回火属性ダメージ |