ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

本名は「スティーブン・ヘインズ (Steven Hains)」。

FIB(国際刑事警察機構)所属の捜査官。デイブ・ノートンの上司に当たる。母親と2人暮らし。


一応正規の捜査官ではあるものの、その性格は傲慢かつ卑劣な俗物で、ジョークもファッションセンスも最悪というまさに腐った悪徳捜査官といった人物。


「楽園の下半身」というテレビ番組の司会を務めており、それなりに知名度はあるようだが、FIB内部でも「ウソつきの裏切り者で人殺しや泥棒と変わらない」とまで言われており、人望は皆無。

実業家のデビン・ウェストンとは親友だが、「俺のショッピングモールで雇うにも値しない」と内心では馬鹿にされている(ただし、デビン自身もスティーブと同等かそれ以上の俗物)。


出世や手柄のためには非合法な手段も厭わず、また怪しい匂いを嗅ぎつける嗅覚や、急場を凌ぐ立ち回りの巧さ、自分の冠番組を持つ世渡りの上手さはある。



経歴編集

テロ対策の予算と利権を巡ってIAA(国際情勢局)と対立しており、IAAの弱体化と自身の出世のためにマイケルたちを利用しようとする。


マイケルが銀行強盗を再開し、そのことからデイブの出世の秘密を握り、プログラムの秘密が暴かれれば全てを失うことになるマイケルとデイブを強引に協力させ、さらにマイケルの弟子であるフランクリン・クリントンを参加させ、そしてトレバー・フィリップスを「仲間のブラッドを釈放させる」との条件付きで引き入れ、彼らに危険な仕事を押し付けるようになる。


しかし一連のミッションから逆にFIBに疑念を抱かれるようになり、さらにIAA側からも悪事の全てが露見してしまう。最後の手段としてマイケルたちに口封じもかねて、自身のファイルを抹消させるべくFIB本部突入という無理難題を押し付ける・・・がこれまたマイケルとフランクリンが成功させてしまう。あまりに都合の良すぎる襲撃事件の発生から、FIB上層部にオフィスを一斉捜索され、監視下に置かれてしまい組織内での立場を完全に失う。


最終的にマイケルに全てを擦り付けて始末しようとするがこれも失敗。偶然マイケルに銃を向けている現場にIAA、FIBが乗り込んできたため、自身は部下に責任を擦り付けた上で射殺して辛うじて難を逃れたが、メリーウェザーをも巻き込んでの銃撃戦を引き起こしたことや部下の不祥事の責任から解雇寸前まで追い詰められてしまう。


その後もマイケルとフランクリンを利用しようとする一方で、フランクリンに制御不能なトレバーの暗殺まで強要。遂に堪忍袋の緒が切れた3人は結託し、観覧車で番組撮影の最中にトレバーに射殺された。



その後、その地位と番組司会者の座はデイブに奪われることとなった。



関連タグ編集

GTA5

フランクリン・クリントン トレバー・フィリップス マイケル・デサンタ


小悪党 俗物

悪徳警官

こいつおまわりさんです

関連記事

親記事

GTA5 ぐらんどせふとおーとふぁいぶ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 161

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました