超次元の力の源、パンドラスペースがアンノウンに消滅させられたことでサイキック・クリーチャーは力を失った。それはそれとして、リスくんはまだ眠かった。
カードとしての能力
概要
DMR-05「エピソード2 ゴールデン・エイジ」にて登場したクリーチャー。
破壊されると別のねぼすけリスくんをマナゾーンからコスト踏み倒しすることが出来るため、相手にしてみればかなり厄介。
その一方で、中途半端なコストに加えて、破壊された際の能力以外は何も持っていないということもあり、準バニラ同然のスペックであり、汎用性が低いカードになってしまっている。