概要
プロフィール
誕生日 | 5月29日 |
---|---|
身長 | 174cm |
血液型 | B型 |
動物モチーフ | ペンギン |
出身地 | 千葉県 |
好きな物 | フライドポテト |
嫌いな物 | レバー |
ファンネーム | 鳥木族(とりきぞく) |
鳥、ぺんてぃとも呼ばれる。
ゴラクバのメンバーにおいてはツッコミ担当のようなポジション。ゲーム好きで、元々は自身のチャンネルで実況動画を投稿していたのがゴラクバ結成のきっかけとなっている。
マインクラフトはもともと初心者としてプレイし始めたが、基礎知識に乏しく覚えてもすぐに忘れるせいでいつまでも初心者というレッテルを張られている。
容姿
マイクラのスキンはペンギンをモチーフとしている。
初期スキンでは全裸にマントという変態.....もとい、いかにも動物らしい姿となっている。
「俺は羽毛があるから!!」
Java版に移行するにあたり、綺麗なぺんとのスキンが一回だけ使用された。
2021年に新規スキンが登場。
蝶ネクタイと緑の上着を着てオシャレになったが、相変わらず大事なところが丸見えだったりする。
ファンアートとして描かれる際は黒髪の爽やか系な好青年で、ペンギンのキャップを被っていることが多い(メイン画像)。
人物
明るくポジティブであり、ハイテンションで実況の場を盛り上げている。
メンバーがミスしても励ましたりと基本的に他人に優しく、自分の家が壊されても許すなどメンバーに甘い一面もある。
一方で数々のドッキリに引っかかったりと、純粋で騙されやすい。
健康オタクであり、睡眠や食事にはかなり気を遣っている。 中二病な一面もあり、カッコいいものやキャラに惹かれやすい。
メンバーからはイジられたり雑な扱いをされたりすることがしばしばある。
雑魚と呼ばれたり、実験やアイテムを得るための生贄にされたり、突然無茶振りをされたりなどしているが、本人はまんざらでもない様子。
経験値などのために自ら命を差し出すことさえある。
マイクラの基礎知識に乏しい、かつ覚えても直ぐに忘れることがある一面があり、よく「雑魚」「鶏並みの記憶力」と呼ばれ、度々ネタにされている。
時を経つにつれてある程度上達はしているが、最近でも「かまどってどうやって作るんだっけ」ととんでもないことを言い出すぺんてぃ節は健在(普段からレシピを見てクラフトをしているためであり、レシピ抜きの作り方をほぼ知らない)。
それでも初期に比べては大成長しており、第2回雑魚王決定戦ではいぬたぬきに勝利、遂にザコの名を脱却するに至った。その他、個人配信では1人でエンドラ討伐を成し遂げており、3年間でのぺんとの成長は動画を見返すことで感じ取ることができる。
死亡回数が多く、遂には難易度ベイビーの世界ですら2度も死んでしまっている。しかしその経験を逆手に取り、「絶対に死なない世界」ですら死ぬ方法を編み出している他、「死亡ログをたくさん集める」企画では先導して死亡計画を立てるなど、彼のザコ初心者だった経験が光る企画も存在する。
上述の初心者度合い故に肝心なところで武器を持っていないことが多く、その度に「シラカバ斬!」「オークのドア斬!」「ライラック斬!」等とその時持っていたアイテム(攻撃力は素手と変わらない)で応戦している。
趣味・嗜好など
マイクラ内においてはシラカバをこよなく愛している。
幼少期にシラカバと出会い、マイクラで再会を果たしたことでよく建築などの素材として使用している。
シラカバだけでなくリアル・ゲームを問わず植物全般を好む傾向があり、よく手持ちには花が入っていたりする。ピンチに陥ると意味も無く「俺はとりあえず花を植える!」等と宣言して道中拾ってきた植物を植えまくることがある。
自信がペンギンであるせいか、ニワトリに対して感情移入することが多い。その他の動物に対しても愛着を持っており、MODなどでペットが追加されたときは関心が強くなる。
マイクラの知識が浅いためゲームが弱いと思われがちだが、根っからのゲーム好きでマイクラ以外のゲームはそこそこ強い。
サブチャンネルのゴラクバ!HUBではスマブラでいぬたぬきに強いと言わせていたり、様々なカードゲームを持っていたりする。ただしオセロのようなパズル・頭脳ゲームはやはり苦手なもよう。
健康志向ではあるが、食事面ではジャンクフードや味の濃いものを好む。
メンバーにパスタを振舞ったりと料理もそこそこできる。
音楽の趣味があり、個人チャンネルではギターの弾き語りや歌ってみた動画を出している。私立ゴラクバ!学園の校歌(設定上は先祖であるペートーベンが作曲した)や活動終了記念MVの作詞・作曲を手掛けるなど、クリエイティブスキルにも富んでいる。
オリジナル曲
余談
ファンネームについて
ファンネームの「鳥木族」であるが、これは彼の動物モチーフが鳥(ペンギン)であることから、焼き鳥専門の居酒屋チェーン店鳥貴族にあやかり、そこにシラカバ(=木)要素を足したものである。
- 2020年のある時期以降、実写動画でも顔出しをするようになる(富士山キャンプ動画では顔出しをしていない)
- よく勘違いされるが、「初期スポーンです!」を作り出したのは彼ではない。(本当はこの人)彼は単純に、初期スポーン行きの回数が飛び抜けて多いだけだったりする…。