ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

アイラ(パニグレ)

ぱにぐれのあいら

アイラとは、3Dアクションゲーム「パニシング:グレイレイヴン」に登場する構造体である。
目次 [非表示]

「この世界にはもっと彩りが必要なのよ!」

「これがーーアートタイム!」


プロフィール

型式装甲型
所属 世界政府芸術協会
性別女性
就役1年
精神年齢18歳
起動日12月15日
身長167cm
体重64kg
循環液型O型
好きな贈り物絵の具セット
CV伊藤静

概要

考古小隊の隊員であり、空中庭園世界政府芸術協会に所属する構造体。

空中庭園で生まれ育った「ニューエイジャー」であり、卓越した絵画の才能により空中庭園で人気の画家としても活躍している。

執行部隊の所属ではないが高い戦闘能力を有しており、グレイレイヴンの援軍として作戦に参加したこともある。

昇格者によって連れ去られた親友セレーナを探し続けている。


性格

自信満々かつ楽天的な性格で、極めて強い感受性を持つ芸術家肌。

人の心を読むことも得意で、スターのような人を惹きつけるオーラを放っており、空中庭園において交友関係が非常に広い。

自由奔放な態度とは裏腹に、自らの心の内を曝け出すことは滅多にない。しかし、一度心を開いた相手には全霊で向き合う。

芸術に対する愛着心も極めて強く、構造体に改造されたのも空中庭園の外の世界を知ることで芸術を追求するためである。


機体

極彩

アイラの機体。

装甲がやや薄いため高性能可動パーツを備えた大鎌の変形動作で防御する。

スカートには重心を安定させるバランサーとしてカウンターウェイトが組み込まれており、大鎌を効率良く使用可能。

彼女は執行部隊の所属ではないため、機体に搭載されているシステムは戦闘を想定したものではなく、考古遠征用のパニシング対策や検知・分析能力を網羅したものになっており、あらゆる未知の環境に適応できる能力を有している。

総合的な性能が極めて高い機体であり、同時期に開発された機体の中でも圧倒的にコストが高いのだが、アイラはその全額を自ら賄った。


性能

型式は装甲型、初期クラスはA、属性パラメータは物理100%。

QTEスキルで敵の防御を低下させるデバフ効果を付与できるため、強力な物理攻撃や属性攻撃を持つアタッカーキャラと相性が良い。

更に、3チェイン→青シグナルのコアパッシブで広範囲の敵を引き寄せて強力な攻撃を叩き込めるため、複数の敵が出現するステージでも運用しやすい。

そして、高威力の物理ダメージを与える攻撃スキルを複数持っており、進化を進めればダメージUPや防御低下デバフ付与などの進化パッシブも得られるため、敵HPや被ダメージ軽減効果(黄色ゲージ)を削りやすいのが特徴。


極彩・戦闘演出


関連人物

セレーナ

アイラの親友。

考古小隊に所属していた構造体であり、オペラ歌手としても活躍していた。

セレーナの芸術を探求する姿勢は、アイラが構造体となり外の世界に目を向けるきっかけとなった。

現在は昇格者に連れ去られ消息不明となっている。


指揮官

グレイレイヴンの指揮官。

宇宙ステーションでの異重合コアを巡る事件の際に知り合ったのだが、アイラは以前からグレイレイヴンに対して強い関心を持っていたらしい。

彼/彼女のことをとても気に入っているようで、手ずから描いた指揮官の肖像画を秘蔵している。


関連イラスト

アイラ


パニグレ


関連タグ

パニシング:グレイレイヴン

パニシング:グレイレイヴンの登場キャラクター一覧

関連記事

親記事

パニシング:グレイレイヴンの登場キャラクター一覧 ぱにしんぐぐれいれいゔんのとうじょうきゃらくたー

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 453977

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました