アーサー(魔法使いの約束)
あーさー
賢者様、私たちと共に〈大いなる厄災〉から世界を救いましょう。
人に寄り添う丁寧親切で気品のある物腰と、穢れのない純真で公正公平な性格、華々しくも爽やかな容姿はまさに物語の中の王子様。中央の国の初代国王アレク・グランヴェルに容姿や性格がよく似ている。
病で療養中の現国王に代わり、寝る間も惜しんで様々な政務に励んで業績を積み重ねており、魔法使いであることを周知されながらも非常に高い国民人気を誇る。
「王子」としての自分と「魔法使い」としての自分、どちらを優先するべきか悩みながらも、未だ溝の深い人間と魔法使いを繋ぐ存在になれるよう努力している頑張り屋。魔法使いだということで人を怖がらせることがないよう、あまり怒らないように気を付けているらしい。
騎士団長を務めていたカインは元直属の部下で、主従関係でありながらも気の置けない友人や兄弟のような親しい仲。
中央の魔法使いでありながら、北の国で育ったため気質や考え方が北の国に近いところがある。
年若い賢者の魔法使い達の中では最も魔力が強く、北の国でオズと共に暮らしていた影響から、攻撃魔法も得意。魔法舎で行われた徒競走では21人中4位につけており、これは鍛錬組(カイン、シノ、レノックスら)を除けばトップの成績。
クリームシチューが好物。
※ ※ ※ 以下ネタバレ注意 ※ ※ ※ |
---|
普段陰りを一切見せないアーサーからは想像しがたいが、実の母に捨てられた過去がある。
実の母である王妃は魔法使いを産んだことで「王妃の正体は魔女なのではないか」と噂されて気を病み、忠実な臣下たちに僅か4才の幼いアーサーを捨ててくるよう指示してしまった。
北の国に置き去りにされ、猛吹雪の中で為す術もなく死にかけていたアーサーだが、オズの気まぐれによって一命をとりとめる。
命の恩人であり育ての親でもあるオズを心から敬愛しており、オズによって世界が混乱に陥ったという歴史を虚偽だと信じて公務の合間を縫い歴史書から記述を削除・訂正しているが、オズが悪逆の限りを尽くしたことは残念ながら事実である。
オズを介してスノウとホワイト、フィガロとは幼い頃から交友があり、孫や親戚の子のように可愛がられている。
13歳の時に国王が病に倒れて北の国から中央の国へ連れ戻された際、オズから詳細を説明されることがなかったため「また捨てられてしまった」と感じているのか、王子や魔法使いといった役割を除いた自分自身には価値がないと思っているような節がある。
それが影響してか、高貴な身分でありながらお供もつけずに危険のある場所に率先して乗り込むなど、オズと臣下たちの肝を冷やすこともしばしば。
現在も王妃との関係は改善されていないが、悪いのは王妃ではなく、王妃を追いつめた魔法使いへの偏見であり、偏見によって苦しめられる親や、捨てられる幼い魔法使いがこれ以上生まれないように人間と魔法使いの相互理解を深めることが自分の役目だと話す。
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る眠らなければ夜は長い
不眠の話ですが、アーサー一人です。ごめんなさい。眠れない賢者と仕事で眠れないアーサー。 描写力と理解力の不足を感じる……。私アーサー周りを書くときに高確率で怒っているな。2,419文字pixiv小説作品眠れぬ夜は、二次会を。
2025年1月イベント「茶葉開く親族の時を共に」後日談(当日夜だけど)妄想。 たぶん、強い絆ファンは全員考えたはず。 ちょうどお題に「合コン」があったので、ネタ被りどころではないでしょうとわかりつつ、とりあえず乗っかっておきませんと。 相変わらず全力でネタバレ。 相変わらず妄想が本編に勝てない公式の強さ。 蛇足かなと、思わないでもないですが、祭りは踊ってなんぼでしょう。3,001文字pixiv小説作品- 昼下がりの午後、あまいとき
おすそ分けタルトタタン
⚠️CPなし 中央の若い魔法使いたちが大切な人のためにお菓子を作る話です。 タルトタタンは『タタン姉妹が作ったタルト』というのが由来だそうですよ。 【お知らせ】 8/20大阪インテ 賢マナにて『昼下がりの午後、あまいとき』シリーズを販売いたします! pixivに投稿してきた3話+書き下ろし3話の全6話オムニバス形式になっております。物語がようやく動き出します……!!これまで登場してこなかった魔法使いたちも全員出ます!!賢者も出てきます!! 詳細は後日お知らせいたします。 よろしくおねがいします!8,687文字pixiv小説作品 - 魔法舎の皆様へ。しばらく独り旅に出ます。
賢者様の一人旅 南の国編1
〜前回からのあらすじ〜 西の国の天文台にシロは走り出し、流れる星の中叫んだ。しばらくすると白い小さなドラゴンたちがシロを迎えに来て、シロと突然の別れを果たす賢者。そして、シロの温もりを忘れられずに南の国に向かうことにした。一方、魔法使いたちはマイペースに賢者を追跡していた。6,511文字pixiv小説作品 その音と光に焦がれて
#atozお題 「遠雷」をお借りしました。 10年以上ぶりに書いたので、びっくりするほど書けなくなってました。リハビリせねば。 強い絆が好きですが、左右は非固定です。 オズの城から中央の城に来たばかりの頃のアーサーの話。1,786文字pixiv小説作品- 壊れかけの世界に現れた不老不死
コレからすべき事
賢者を初めて見たのは治療をしてもらった時 だが、実際に見たと言えるのは魔法舎に来た兵隊達と戦っている時だ 第一印象は不思議な存在 そして、僕自身が言える事じゃないだろうが、何処か僕達と距離を置いている様に感じた まるで、まだ信用していない様に・・・ そんな賢者と何時か話せる日が来るのだろうか 話せるのなら・・・僕は聞きたい 僕が見た出来事の事を・・・7,950文字pixiv小説作品 - まほやく夢短編集How It Went?
アーサー夢「Cancer」
王太子アーサーの妻のお話。やんごとなきカップルならではの悩みがあります。ハピエン。 感想フォーム→https://forms.gle/jQ3Sm3BSfgQeUiuQA 選択式で気軽に感想を送れます。 ぽちっと押して頂けるととても励みになります✨18,644文字pixiv小説作品 色づく世界と夜明けの始まり
#atozお題「万華鏡」をお借りしました。 オズ一人称。 ネタバレ考慮しておりません。未読ストーリーある方はご注意ください。 CP要素は本編程度。 アーサーと出会ってからのオズの変化。 万華鏡キラキラを脳内に流しつつ。7,018文字pixiv小説作品- 魔法舎の皆様へ。しばらく独り旅に出ます。
賢者様の一人旅編(中央の国編2)
〜前回からのあらすじ〜 中央の魔法使いたちは魔法舎に出来た謎の扉について調査を行うことに。一方、賢者は押し売りお爺さん、ではなく情報お爺さんからの情報を元に、グランヴェル城の中庭見学に行ってみることにした。3,128文字pixiv小説作品