ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

カリスト・レ・ヴェルツェ

かりすとれうぇるつぇ

カリスト・レ・ヴェルツェとは フリーゲーム[Carist]とその続編[LostMaria-名もなき花-]に登場するキャラ
目次 [非表示]

概要

カリスト・レ・ヴェルツェとは

フリーゲームCaristとその続編LostMaria-名もなき花-に登場するキャラ。

外見的特徴は銀髪に紅眼。性格は猟奇的で、人の心を持たず常に殺意に満ちている。


Carist」でのカリスト

人を殺したくて軍隊に入隊したという狂人。その優秀な戦績で国民からは「英雄」ともてはやされるが、人殺しができなくなったのを理由に軍を離脱。暗殺組織を形成するが、その後の消息が不明となっている。…一説によると軍当時、彼は銃で心臓を撃ち抜かれたにもかかわらず、笑いながら敵へと向かっていったという。本編では隠しボスとして登場する。


能力

軍に支給されていた武器「ロストハート」と「グランドクロスサーベル」を装備しており

「コンビネーション」を多用する。



Lost maria」でのカリスト

キングダム軍事施設の地下研究所で、研究者であるハイン・レ・ヴェルツェによって作られた被験体(クローン)。施設を脱走し軍に入隊。その後離脱し組織を形成するも、前作のゲーム「Carist」の主人公、ルード(カリストの偽者)との交戦で負傷し(交戦後にルードは自殺)、ハインに捕獲されてしまう。その際、服従させる為に擬人格を埋め込まれ、それにより戦闘能力が低下すると思われ、義手である「悪魔の右腕」と「神の左手」を取り付けられ100年間眠らされてしまう。彼は本編のエンディング後に4人目のキャラとしてザッピングが可能。



能力

一言で言うと「不死身」である。

一度戦闘不能に陥ると、別の人格が現れて生命力が全回復する。以下繰り返し。

自己再生能力が異常に高いうえ、タイムゲージの溜まる速度も速く、並大抵の攻撃では死なない。

また、逃走体制やピッキング等のアビリティを既にマスターしている。


関連タグ


LostMaria-名もなき花- RPGツクール フリーゲーム

関連記事

親記事

LostMaria-名もなき花- ろすとまりあなもなきはな

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 3668

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました