概要![編集](https://s.pximg.net/source/dic/images/icon_edit_partial.svg?20120424)
ブルーアーカイブの期間限定イベント『月華夢騒』における報酬交換所の引換券となるイベントアイテムの通称で、正式名称は『お土産の人形』。その形状から「キサキボール」「キサキ玉」などと呼ばれることも。
山海経の長にして玄龍門の門主、竜華キサキの御姿をキャラグッズの如くボール状にデフォルメしたぬいぐるみ人形という少々シュールで愛くるしい見た目が特徴。
その可愛らしさが公開直後から注目を集め、ファンアートが描かれたりグッズ化を希望する声が上がるなど、にわかに多くの先生たちの心を掴んだ。
山海経とレッドウィンター両校による交流会限定の交換券として製作されたもので、デザインしたのは佐城トモエ。「日頃からチェリノ会長の人形を作っていた経験が役立った」とのこと。
作中でも好評だったようで欲しがる生徒、手元に残したいという生徒が多く、交換券という本来の用途に反して回収率が低いのだそう。
一方ゲーム的にはあくまで恒例のイベント限定アイテムのため、先生が保有しているものはイベント期間終了と同時に無情にもクレジットに変換されて消失してしまう運命にある。手元に残したいのはやまやまだが、せめてイベント期間中に精一杯愛でてしっかりと使い切ろう。
公式4コマ「ぶるーあーかいぶっ!」186話ではラジオ体操の景品として登場しキサキ本人と対面。山海経における人気グッズっぷりが描かれている。
そして4周年記念リアルイベント「ブルアカふぇす!~4えばーちゃれんじ♪~」にてついに待望のリアルグッズとして販売された。
ソラが担当する会場物販の紹介動画では「でも誰がこれ買うんでしょうか…」と少々辛辣なコメントをされてしまっている。(実際は連日真っ先に売り切れるほどの人気だった模様。)
ファンアートにおいてはキサキ本人と一緒に描かれたものや、他の生徒を人形化したパロディイラストなどが見られる。