ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 紐育の・・・な一日 

    2006年4月の作品。合同誌『新昴文庫』に参加させていただいたものですが、カットしたシーンをちょっと書き足してUPさせていただきます。コニーアイランドで昴さんとデートする新次郎に、とんだ災難が…!
  • 紐育の天女

    古い作品ですが。新次郎(らしき人)の老後ネタです。昴さん(らしき人)はまんまです。
  • 星は流れて

    君の明日を

    『胡蝶は夢か』の続きです。子供を育てる新昴。web公開分では、シリーズ最後の作品になります。
    27,384文字pixiv小説作品
  • ふたりのしあわせをねがう

    昔の作品をこちらで投稿。ダイアナさんの失恋話です。ダイアナさんごめんね(´・ω・`)
  • 花は咲くシリーズ

    花は咲く~輪廻~

    どうも、実習が終わり一通り終わり、落ち着きました。そこで、また小説を書きたいと思いました。タイトルの花は咲くは東日本大震災で被災した県出身の著名人がリレー形式で歌う曲で私の好きな歌の一つです。テーマは「前世から現代へのバトンタッチ」です。 今回も、サクラ大戦Vの九条昴と大河新次郎が中心に出てきます。前世の2人(修道女と高野聖)とのリンクなども考えています。今回はオリジナルの作品のため、終盤で結婚し、子供がいます。(子供の設定は女の子です) あらすじは、2人の夢の中に出てくる前世の自分たちが今の自分たちと夢の中で会話をしていくという形にしています。なお九条昴は「女」の設定で行きます。
  • ゆびさきにも【昴誕】

    スターファイブがいちゃいちゃしてるだけ/昴さんルート/お誕生日要素は皆無/なかのひとが爪塗ってるのめっちゃかわいかったのでつい つい 昴さんがかわいすぎてつら…くない!すばらしい!!
  • Raison d'etre

    平和になったあとの、ある日のできごと。 ●掲示板に投稿後、サイトに掲載していたものの転載です。 昴の設定についてはこちらを参照下さい。http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3045508
  • コンチェルトが聞こえるか

    奏組に新たに配属された研修生、大河新次郎と九条昴。彼らの目的は…?
    31,608文字pixiv小説作品
  • That with which you are pleased?

    はじめまして!小説を書くのは初めてですが、お目を通していただければ幸いと存じます。 さて、今回の小説のテーマは「大切な人への贈り物」をテーマにしてみました。作品は、サクラ大戦Vのキャラクターである大河新次郎と九条昴を中心にした新昴小説です。他のキャラクターたちは、名前のみで出演していただこうかと思います。タイトルの意味は「あなたが喜ぶものは?」で大河が昴に対しどんな贈り物を送るかを考えていく内容にしました。ちなみに昴の性別は女性にしています。 少し、2012年の紐育ライブのシーンとリンクさせています。なお大河が終盤でプレゼントする贈り物のモチーフは私の誕生日の時に学校の友達がくれたプレゼントから来ています。
  • おかえり、ただいま。/ 飲んで呑まれて力を借りて【新昴】

    どちらの話も新昴は付き合っています。新→→←←昴です。かなり好きあっています。 ゲーム、OVA、レビューショウ等のネタバレを含みます。ご注意ください。 ※このキャプションもネタバレを含みます。 ・おかえり、ただいま。 紐育星組ショウ2013 ワイルド・ウエスト・希望 のその後が気になりまして、暴走しました。だってあんなにはっきりと「ジェミニ!アイラブユー!」って言っちゃって、昴さんの反応は!?ってなるじゃないですか。いくら惚れ薬とはいえ、昴さんは余裕をかますのかそれとも内心嫉妬してるのか…。 それと歌う大紐育1のアンコールで幕が上がったときに新次郎が昴さんに自然に手をつなぎに行っていて、それがツボでした。なんていうか、手を繋ぐときって顔を見合わせたり手を見て場所を確認して繋いだりするじゃないですか。そんなこともなく、別のところを見ながらさも当然にそこにあることを知っているように昴さんの手を新次郎がスッと取っていて、新昴も恋人期間が長くなったらそんな感じで当たり前のように手を繋いでるのかぁおしどり夫婦してるのかなぁなんて思ったらもう大変で。しんどかったです。それをぶつけました。 あと、せっかく紐育で出逢った日本人同士なので、大事な会話とか聞かれたくない内容は日本語でしていると嬉しいと思っています。普通の会話は英語でも、ここぞというところなどは……という妄想です。 ・飲んで呑まれて力を借りて 基本的に新次郎から昴さんに矢印が向いているお話が好きで、新次郎に酒を飲んでもらいました。ただ年齢設定とかゲーム本編からどれくらい後とかは考えていなかったため、飲まされたことにします。現地での許可年齢を超えていない人の飲酒はいけませんね。 新次郎って基本かなりの奥手さんだと思うんですよね。でもこう、もっと大胆になってほしい気もしてて。やることやっててもみんなの前では出さないと。隊長としても日本男児としても、なかなか表に出さない的な。んで昴さんも積極的にアピールする側ではないし、むしろそういうことは恥ずかしがりそうというか出さないことを美徳としていそうなので、本当に付き合ってるの?って思われることもありそう。それでも二人とも大胆に「この人は自分の恋人だー!」ってぶちまけたときもあるんじゃないかな?あるよねそうだよね?という気持ちからできました。酒の力を借りたのは私です。でも今度は素面でも何かやってほしい。 あと昴さんとノコが仲良しなのは大好きなのでちょっと絡んでもらいました。基本的に私の中で昴さんはリカとジェミニとノコに懐かれてる。 あとショウとか見てて思ったんですけど、基本的に昴さんはリカに振り回されたらそのままにさせてたりジェミニに抱き付かれても好きにさせてるじゃないですか。意外と昴さんってそういうところ寛大というかその人の好きにさせるのかなぁと思いまして、なんというかまじでみんなのお母さんかよ。温かい目で見守ってそう。それもこれも「昴に近付くな!」時代から比べると相当のレボですよね。 そうそう、いつぞやのショウで昴さんと新次郎が隣り合ってるときにアンコールで手を繋いでみんなで前に走ってきて、勢い余って昴さん浮きかけたことありませんでした??中の人の身長差で浮くなら尚更新次郎は昴のこと簡単に持ち上げるだろうし、なんならOVAのお姫様抱っこ、かなり軽々でしたよね。尊みの極み。 でもそんな昴さん、新次郎がいないときのまとめ役(いてもまとめ役)感があって、なんていうか本当に副隊長みに溢れてる、、。隊長代理だったらサジータ姐さんの方が「ついてきな!」的な感じで求められる役割的には近いのかもしれないですけど、副隊長やら参謀ポジ、補佐官的には欠かせない人材ですよね。何よりエマに突っかかりかけるサジータを「サジータ」の一言で諫められるのはさすが昴さん。 話がそれましたが、今回の話も性別:昴です。なんていうか、新次郎って最後の最後まで昴さんの性別わからないじゃないですか。巴里花組との合同ライブのときもサジータさんが「昴さ、お前なでしこでいいのかい?」と聞いたときに新次郎めっちゃこくこく頷いてたし、ゲームのEDでも迷ってるし。でもクリスマスのときには「どうしよう、デートだし」っつってキスする選択肢あるじゃないですか。男か女かわからないけど恋愛対象にしてるって、それもうすごく昴さん自身のことが好きなんだと思うんですよね。男だからとか女だからとかじゃなくて。君よ花よで「男と女に恋が生まれて」って歌ってるくらいだからサクラ4までは男と女の恋愛しか想定されてない感あるけど、Vでの昴さんはもう性別を超えて君が好きってことだよな。はーーーー新昴尊い!!! てことで、御眼汚し失礼しました。 だめだ、もっと新昴語りたい。まさかのン年越しに再燃。サクラVは出たときに待ってましたと言わんばかりに購入したから本当に久しぶりの再燃です。最初の数年でめっちゃやって、そこからは2年に1回くらい一人ルートを辿る的な感じで。確かセーブデータは昴さん7割ラチェットさん2割他のスターファイブ1割くらいだったか、昔はファイナルガイドを持ってなくて摩天楼のサムライにいきつくまで相当時間がかかったのを覚えてます。 ちなみに帝都はレニ、マリア、紅蘭推し、巴里は花火さん、ロベリア推し、紐育は昴さん、ラチェットさん、ダイアナ推しです。でも結局ヒロインもサブキャラもみんな大好きです。ミス巴里のベルナデットも可愛い。 書いたことのあるCPは新昴と大レニだけですが。どれも2011年に書いて完結させてなかったんですよね…。2011年当時の再燃もやばかったので再々燃というか。すいません、本当に御眼汚し失礼しました。
  • PUCHI☆KONG

    PUCHI☆KONG1-3

    キングコングの紐育版です。
    28,271文字pixiv小説作品
  • ぼくだけのもの【新昴】

    ぷらいべったーからサルベージ
  • 愛故に

    駄作です。 新昴と銘打ちながら、スターファイブがわちゃわちゃしてるだけです()
    23,775文字pixiv小説作品
  • 遊園地の魔法

    古い作品ですが。ほのぼの新昴短編です。
  • 勇気の贈り物

    大好きなあの人は自分のことなど相手にしなのではないか……? 自分は子ども、相手は大人……。 自信を無くしたリカは、プレゼントを抱えたままとぼとぼと街中を彷徨う。 そんな中出会った不思議な老爺から、リカは素敵なプレゼントを授かる……! リカは自分らしく、気持ちをまっすぐに新次郎に伝える……。 リカと新次郎のほっこり話です! リカが時には静かに、時には元気よく暴れます! くるくるくるー!
  • ナイトメア・ハウス

    スターVが謎の幽霊屋敷を調査探検…!新昴ベースです。最初ハロウィン合わせな話にしようと思ってたんですが、ホラーめっちゃ苦手なのであんまりホラーじゃないと思います。
    27,491文字pixiv小説作品
  • Reason【新昴】

    これからもずっと傍にいたい。 そのためにできることなら何でもする。 愛しい人を守りたい、その想いがぼくを動かすんだ。 ***** 2011年に書いていた新昴2作目です。 すっかり打ち解けた二人は昴さんの性別について、男?女?やっぱり秘密?と笑いの種にして話せるようになっていると嬉しい。 プラトニックな二人がそのような会話をしていることを柱の陰に隠れて聞いていた星組メンバー。 あるとき二人がもう性別の話を出していないことに気付いて、あっ……となってそうです。 あああもう一回やりたいいいい!手元には3とミス巴里…Vは実家に置いてきてしまっている… もう一回やりたい…… 自粛生活が終わったら帰省のタイミングで取りに帰ります!
  • 花は咲くシリーズ

    花は咲く~出会いと別れ~

    どうも、新しいシリーズ「花は咲くシリーズ」を作製したため、その2作品目のテーマは「人の出会いと別れ」にしました。 今回は、紐育星組メンバー(特にスターV)が中心になっていき、昴と大河以外のメンバーたちのその後の世界をオリジナルの小説にしてみました。物語の前後は「花は咲く~輪廻~」の前(プロポーズ後~結婚前)にしていき、シアターを引退する2人に対して残されたメンバー達は反対し、それぞれ今までの思い出を思い出しつつ、行く手を阻むように説得やそれぞれの別れの思いを伝えていく話になります。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

サクラ大戦V
2
編集履歴
サクラ大戦V
2
編集履歴