ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

HEY! HEY! HEY!

概要

トリオ・ザ・パンチに登場したプレイヤーキャラクターのうちの一人で、緑色のランニングシャツと後ろ前に被っている野球帽がトレードマーク。

本作の象徴ともいえるキャラクターで、PS2版の表紙を飾っている(しかもスクリーンショットは『喝』を発動中の物である)。

余りにもインパクトが強すぎる為か、本作の中では一番知名度が高いらしく、後にデコが開発したシューティングゲームザ・グレイトラグタイムショーでは彼の銅像(勿論、トップ画像の『喝』を発動中)がアイテムとして登場している。引っ掛けて投げるとボムと同じ攻撃になるので、見てくれはともかく頼もしい。

性能

通常の攻撃方法は拳一つで、ほぼ飛び道具を持たない(一応、ここ一番の『ホーミング喝』は飛び道具系の技ではあるが、ゲームの仕様上、1ステージにつき一度しか発動出来ない)。

その為、カマクラくん(初めから飛び道具を撃てる)やローズ・サブ(最終的には飛び道具を持つ様になる。)と比較するとやや扱いづらいが、クリアーたからくじで武装強化をするとサンドバッグや鉄の爪を装備出来る様になり、通常攻撃のリーチが若干上がる為、多少は楽にゲームが進行しやすくなる。

尚、最終装備の風拳は地形に嵌まると動きがとれなくなる為、扱いづらく、ほぼ死に技同然である。

ここ一番

サントスの象徴といっても過言ではない。

いきなり濃い顔をドアップさせ、『喝』の字をデカデカと出し、フィールド上の敵を殲滅させる。

  • ホーミング喝

技のモーションこそ通常の『喝』と同じだが、此方は小さい喝の文字を四つ飛ばしてフィールド上の敵を攻撃する。

尚、この技がサントスにとって唯一の飛び道具であると言える。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

サントス(トリオ・ザ・パンチ)
3
編集履歴
サントス(トリオ・ザ・パンチ)
3
編集履歴