ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

2000年にマクシス (MAXIS) のウィル・ライトが開発したコンピュータゲームのシリーズ(発売元はエレクトロニック・アーツ)。(原題は"The Sims")

シムピープルなのは初代だけで2以降原題通りのタイトルになっている。

2004年9月14日に2作目の『ザ・シムズ2』(英語:The Sims 2)、2009年6月2日に3作目の『ザ・シムズ3』(英語:The Sims 3)、そして2014年9月2日に4作目の『ザ・シムズ4』(英語:The Sims 4)がそれぞれ発売された。

本シリーズではその対象がシムシティの住人である「シム」(「シム(Sim)とはウィル・ライトが名付けたゲーム内の住人を指す呼称)の生活および人生のシミュレーションゲームとなっている。自分の好んだ生活ができたり、結婚させたり、家を建てたり、レイアウトしたり…など。

拡張パック

2000年の発売以来、2005年までに7本の拡張パックが発売された。

  1. ハッピーライフ!データセット
  2. パーティーフィーバー!データセット
  3. ラブラブデート!データセット(この作品から外出先が初登場)
  4. バケーション!データセット(海や山へ旅行が可能になった)
  5. ペット&ガーデニング!データセット(ペットが飼える様になり、家で農業を楽しめるようになった)
  6. スターパラダイス!データセット(シムが芸能人としてデビューできるようになった)
  7. マジカルドリーム!データセット(シムが魔法を使えるようになった)

Pixivでは?

主に、投稿者が作成したキャラクター(シム)のスキンのスクリーンショットにつけられることが多いが

シムピープルを題材とした絵にタグとしてつけられる事もある。

補足

シムのスキンは技術さえあれば誰にでも作る事が出来るため

アニメやゲームなどの版権作品のスキンも多く作られている。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

シムピープル
3
編集履歴
シムピープル
3
編集履歴