機体データ
型式番号 |
|
---|---|
全高 | 19.8m |
本体重量 | 29.7t |
動力源 | エイハブ・リアクター |
使用フレーム | ヘキサ・フレーム |
武装 |
|
パイロット |
|
概要
地球経済圏で使用されているモビルスーツ。
軽量なヘキサ・フレームを使用した機体で機動性が高く、装備のバリエーションが豊富で汎用性にも優れており、距離や戦地を選ばずに使用できる。
オセアニア連邦の機体である一般機はグレーのカラーリング、SAU防衛軍の機体はダークブルーのカラーリングである。
ユーゴーと違い、膝の関節は逆になっておらず通常仕様であり、バックパックから後頭部を覆っているフード状装甲にコクピットが存在する。
オセアニア連邦の機体はコロニーの暴動の際に使用されており、アリアンロッドの部隊と交戦するがガンダムヴィダールによって多数撃破され、主力機として登場したSAUの機体もガラン・モッサのゲイレールとの交戦で撃破されている。
武装
ワイヤー・ガン
先端に3基のスラスターと爪が付いているワイヤーアンカー射出装置。オセアニア連邦の装備であり、作業用工具を武装として転用したもの。
クロウ・バー
オセアニア連邦の機体が使用するバール型格闘兵装。本来は作業用工具。
ライフル
SAU防衛軍の機体に装備されている小型射撃兵装。
ソードクラブ
SAU防衛軍の機体が使用する近接格闘兵装。使用しないときは背部に懸架される。
シールド
SAU防衛軍の機体の左腕に装備されている防御装備。裏面にはパイルクロウが備えられている。
パイルクロウ
シールドの裏に装備されている連装式パイルバンカー。