タイバニ夏のパン祭り
41
たいばになつのぱんまつり
『タイバニ夏のパン祭り』とは、2011年8月4日に発売された週刊ヤングジャンプに掲載された、アニメTIGER&BUNNYの読み切り作品において発生した誤植から生まれたネタである。
2011年8月4日に発売された週刊ヤングジャンプに、TIGER&BUNNYアニメ本編のシリーズ構成・脚本を担当する西田征史氏作、キャラクター原案・ヒーローデザインを担当する桂正和氏作画の読み切り作品が掲載された。
その際、バーナビー・ブルックスJr.の人物紹介において、彼の能力である『5ミニッツ100倍パワー』の「100倍(ハンドレッド)」の部分の振り仮名が、誤植により「ハンドブレッド」となっていた。
誤植とはいえ、突然パン職人になってしまった彼を愛するイラストや、彼がパンの包装についているシールを欲しがっている(「お前が欲しいのは、ポイントだろ?」)イラストに付けられる。
これがのちの秋のチャーハン祭へ繋がるとは誰が予想しただろうか……。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る【タイバニ夏の】クロウル【パン祭り】
未だにタグとかキャプションが分かっていない方、ワタオです。ヤンジャン買って出勤前にざっと読んで桂絵になってもオリオンなおじさんの腰回りとホァンちゃんの萌え袖に萌えて一日そのことばっかり考えて(余談ですが桂絵の折紙先輩は自宅で毒薬とか下剤とか作ってそう)、仕事終わってタイバニハッシュタグ見たらパン祭りで盛り上がってたorz パン祭りって…パン祭りって…!!タイバニクラスタ仕事早過ぎる…!ってことで今回は乗り遅れてはならない(バニーちゃんのビキニパンツの時は乗り遅れた)と思って孤独にパン祭りしてみました。100%その場のノリで書いています。後半、どうしてこうなった的な超展開ですがノリなので、ノリなので笑ってやってください。本当にどうしてこうなった…私は着古して手放せないレベルで着心地のいいTシャツと安いジーンズと100均のビーサン履いたバニーちゃんが見たい。絵に描いたような引きこもニートのバニーちゃんが見たいです。■前回の「なんだかよくわからない兎虎」に評価いただきまして、ありがとうございました。4,806文字pixiv小説作品【虎×兎】幸せのパン【タイバニ夏のパン祭り】
■バニーちゃんがパン屋になったと聞きました。■YG読了後。夏のパン祭り参加組。参加したかったんだ…!!これならバニーちゃんを救ってあげられる…!と思いました。16、17、18話とじわじわと鬱攻撃を仕掛ける中に、「ハンドブレッドパワー」なんて素敵な抜け道を用意してくれて有難う…!!そうか!兎はパン屋になったのね…!それってなんて幸せな未来…!という妄想です。■パン難易度についてはグーグル先生参照。■毎度毎度評価・ブクマ、誠にありがとうございます。今までの投稿作品一覧→【http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=368420】3,852文字pixiv小説作品- 【T&B】変態バニーと幼児虎徹【完結】
【T&B】私は幸運の日に参加を考えていますが【仔虎】
バニと三歳児になった虎徹さんが、遊園地へ遊びに来たところで、爆破テロが来ます。 ちょっとシリアス風。 あくまで、「風」。 何故なら、変態だから。 今回のタイトルは「思い立ったが吉日(何か思いついたら、すぐやった方が良い)」を、英訳すると「Although I am thinking about attending lucky day.」となり、さらに再翻訳すると「私は幸運の日に参加を考えていますが」と、なります。 「が」? その後、どうしたんでしょう? ※もしよろしければ、気軽にタグやコメントを付けてやって下さい。小躍りするほど、喜びます、マジ。 【追記】閲覧数が2000を超えました! 総合点も100点以上頂きました! ありがとうございますっ!4,292文字pixiv小説作品 - 探偵!ヒーロースクープ
探偵!ヒーロースクープ 1/4 『能力の使い道を考えて欲しい』
●このお話は● ・腐向け ・全体的にうっすら兎虎 (この話にはバニーは出てきません。ですので、タグを非常に悩んだのですが、次の話からは微妙に兎→虎的な描写があるので、多分あるので、ありそうな感じなので、今回は括弧付け兎虎にいたします) ・どうしようもない虎廃モブ視点 ・映画The Rising直前くらいの話 ・番組ネタ ・会話文メイン ぶっちゃけ虎徹さんが某『探偵!ナイトス○○プ』という番組で、探偵をやるというネタです。 1980/02/29放送(嘘) 1.『能力の使い道を考えて欲しい』 探偵/ワイルドタイガー 2.『虎vs兎!?頂上決戦』 探偵/ワイルドタイガー 3.『星が欲しい!』 探偵/ワイルドタイガー 4.『命の恩人を探して!!』 探偵/ワイルドタイガー ・・・の、全4本の予定です。 作中の似非関西弁に関してはご容赦下さい。いやむしろご指摘いただければ喜んで直します。むしろ関西という地に多大なる憧れを持っています。むしろ関西人大好き。突っ込まれたい。すごく興奮する。あの、どうぞ宜しくお願いします。 表紙はこちらの方の素材をお借りしました。→http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=44376035 ●動機● 怪盗おじをやったのだから、次は探偵っしょ! というコンセプトで着手しました。私の中で探偵といったら勿論コレ。因みに名探偵といったらあっちです。既に他の方とネタがかぶっていたら大変申し訳ございません……。 元ネタの番組、小学生時代からのファンでして。でも観覧申し込みには一度も当選したことがありません。つーかこれからっしょ! 市民に愛されタイガーが書きたかったわけで。Rising後か前か迷いましたが、こういった市民の人気あってのあのタイガーコールではないかと思い、直前という時系列にしました。 (単に衣装の問題だったとは言えない……) うわぁ……、なんかいつにもまして恥ずかしい話を書いてしまった。こういうのがあと3本もあるとか、ふおお、も、もう黙ります。 ●9/12追記● どひゃー。思いがけぬ閲覧評価BKMコメント、有難うございます。憧れのタグが沢山ついている! もっとちゃんとパン祭りしといた方がいいですかね!? パン職人として天賦の才・太陽の手(ハンド・オブ・ブレッド)を持っているバーナビーと、美味い物を食べた時のリアクションが物凄いことに定評のあるタイガーが組んで、えーと、世界を救う、みたいな話でひとつどうでしょう。多分ダルシムオチですねそれ。 色々と温かい言葉も戴けて、とても嬉しいです。皆様のご期待に添える様なものが書けるかわかりませんが、ナイトス○○プはとても面白い番組なので是非ご覧になって下さい。こうなってくると、今回のキャプションの雑さが非常に悔やまれます……次は頑張りますね!(いらん方向に)。 →いらん方向に頑張った結果(②http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4319697) ●更なる羞恥で上塗り! 突発サルベージ企画● 先日の掃除で出てきた2年前のノートを開いたら、『鏑木・A~Z・虎徹』という恐ろしく投げっぱなしの企画が開催されていたので載せておきます。多分十秒でネタを考えるとかいうタイムトライアルを独りでやってたんだと思いますそうとしか考えられない雑さで逆に笑いました逆にね。一体これをどうするつもりだったのか依頼に出したいくらいです。 A:鏑木・エイ・虎徹 おじさんがスキューバダイビングな話 エイとの親交を若き鬼才が鮮烈なタッチで描く B:鏑木・敏感肌・虎徹 Bにして早くもネタが切れた感 最高最速ネタ切れガール とにかく敏感肌なおじさんの話 敏感すぎてやばい いやらしいかんじ C:鏑木・恣意・虎徹 その場しのぎの解釈でのりきる話 もはや意味がわからない D:鏑木・DAY・虎徹 デイリーおじさん やまざき。 いみはない E:鏑木・委員・虎徹 謎の委員会に入っているおじさん 風紀委員がとにかく凄く強い。何故かすごい権限もってるのが生徒会と風紀委員会 F:鏑木・すべてがFになる・虎徹 すべてがFになる系おじさん 何進数とかフューチャーとか二十年近く前だよねもうあんまり覚えてないわ先生現実って何でしょう。 G:鏑木・辞意・虎徹 あっちの方を短絡的に想像したかい? そうは問屋がおろさない 問屋っていうか検閲っていうのか 辞意を表明したいけどバニーのスキル『先読み封じ―ワールドイズマイン―』によりひたすらキャンセルされまくる話 H:鏑木・叡智・虎徹 あらかっこいい 日常会話において叡智なんて言葉はなかなかつかえない そういうものに私はなりたい。 ・・・手記はここで途切れている。16,724文字pixiv小説作品 【兎虎】Barnaby's Bakery【腐パロ・YJネタバレ】
兎虎。あんまり腐ってないです。ヤンジャン誤植ネタ。バニちゃんがパンをコネコネしてる所を妄想したら、辛抱たまらんかった!なにそれ可愛い(´Д`*)!!ついでに、最近の不穏さをサラッとパロってしまおう!という思惑な、うさとら甘め文。■1P目が設定っぽいので、2P目が日常文です■※注意※友恵さん・楓ちゃんの存在はスルーしてます。■カッとなってやった。後悔はしていないwでも、やっぱり設定甘い。すいません;■DR96位頂きました!やっつけ仕事なのに、ありがとうございます^^*。タグもブクマコメも評価もありがとうございます~!個人的に、好きなパロ設定なので、また書くことがありましたらよろしくお願いしますv7,398文字pixiv小説作品シュテルンビルトのパン屋さん【虎&兎】
YJの例の誤植ネタ。ついったのパン祭タグに腹筋崩壊しました。もう虎兎でパン屋やっちゃえばいいじゃない!→NEXTが美味しい料理を作るという特種能力者だったら?というパラレル妄想です。虎と兎しか出てきません。腐った表現はない・・・はず。パンが冷めないうちにとりあえずうpります。 もし誤字脱字あったら、コメント欄からひっそり教えてね|д゚) YJ本編と同じ8話くらいの設定。ゆえにツンバニ。 □8/6付RR19位、DR77位におじゃました、ありがとう\宣/ こんな一発ネタにすいません。現実(公式)逃避していってください。7,846文字pixiv小説作品【T&B】ハンドブレッド・ヒーロー【パン祭り】
遅れ馳せながら、タイバニ夏のパン祭りに参加してみた。触れたものをパンに変えられる能力って、ある意味で最強じゃなかろうか。オジサンの順応力を舐めてはいけない……あの人は最初に驚いてもすぐ環境に馴れるタイプだぜ。ツンデレバニーも自分の能力に臆せず付き合ってくれるオジサンにメロメロだよ。天然タラシ、怖いわー。オジサンは燃費が悪そうなので、食べてもあの細腰を維持しちゃう……メタボ、ナニソレ美味しいの? 女の敵だな。生きたままパンになるくらいなら、犯罪者は投降すると思うんだ。カビとか大変よ(それにバニーのパンは無添加だと思うんだぜ、防腐剤とか有り得ねえ。お育ちがいいからネッ!!)【追記】閲覧・評価・ブクマ、有難う御座います。完全に波に乗り遅れたパン祭り;ハンドブレッドパワーの有効活用を考えた結果でした。オジサンの包容力が無限大過ぎて、身悶える……!4,748文字pixiv小説作品