ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
センシティブな作品

進化

タンクネコ→ネコカベ→ゴムネコ

概要

にゃんこ大戦争で2番目に入手できる基本中の基本の壁キャラ。

図鑑の説明通り攻撃は全く駄目。その反面、時間稼ぎや遠距離攻撃キャラの前に立って前衛で活躍してくれる。

生産コストが安く生産効率もいいので、このキャラとネコなどを併用すれば抜群の安定感が得られる。

2023年4月17日に開催された10と1/2周年記念では休日を満喫するネコの代役を務めた。

一人称はネコと同じく吾輩

容姿

ネコのような顔つきがそのまま縦に長くなったような体をしており、そこから4本の短い足が生えている。進化すると体型が角ばり、さらに進化すると消しゴムのカバーが追加される、その見た目はどう見てもこれちなみにカバーに書いてある文字は「NEKO」になっている。

亜種

狂乱のタンクネコ→狂乱のネコカベ→大狂乱のゴムネコ

狂乱ステージで入手できる激レアキャラで、移動速度が2倍。

狂乱キャラはレベルを上げるために膨大な経験値が必要だが、素早く前線に出る必要がある壁役として非常に優秀で、併用することで前線の守りが一層強固となる。

大狂乱化すると更に移動速度と体力が上がる。

ちびタンクネコ→ちびネコカベ→ちびゴムネコ

福引ガチャで引ける小さな成長中のタンクネコ。

射程は全味方キャラ最短で体力も低いが、

第三形態になると一人前に成長して体力が上昇し、停止を無効化できる。

本能は魂攻撃、毒撃耐性、ゾンビの攻撃無効と中々優秀。

洗脳されしタンクネコ→洗脳されしネコカベ→洗脳されしゴムネコ

クリスマスギャルズで排出される激レア。

少し移動速度が早く白い敵に打たれ強いがコストと再生産が約2倍。

第三形態は移動速度アップ&打たれ強い→超打たれ強いに。

※画像右

コストは重いが白い敵に打たれ強いのはかなりの長所。

金塊ネコ→キングネコインゴット→キングネコカーメン

8と1/2周年記念イベント開催記念スタンプの30個目で貰えるキャラ。

金の延べ棒になったネコカベで、浮いてる敵に打たれ強い。

更に実装と同時に第三形態もあり、体力が上昇し、毒撃無効も獲得する。

浮いてる敵に打たれ強い分体力は低めだが、浮いてる敵にはゴムネコ以上に活躍してくれる。

特にタッキーには最適解と言える。

ネコクバンケシ→ネコクバンチョウ

イベント「トキメキにゃんこ学園」で入手できるキャラ。

黒板消しの姿をしており、第二形態はバンカラスタイル。

赤い敵に打たれ強いが+値でしかレベルを上げられない。

殺意のタンクネコ

2023年からネコたちの逆襲に登場するようになったレアキャラ。

殺意のネコと同じく、性能は元と同じ一方コストが7,500円。

2024年7月のにゃんこ大戦争公式チャンネルのにゃんこTVにてネコと日焼けの黒さで張り合って最終的に日焼けしの過ぎて、この姿になってしまった。流石に日焼けでなっただけなので殺意は持ってはいない。

現在第3進化待ちである。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

タンクネコ
1
編集履歴
タンクネコ
1
編集履歴