ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

デーリィズ

でーりぃず

「デーリィズ」とは、めごちもによる漫画作品である。2019年から2022年まではgood!アフタヌーンで連載され、2023年からは「デ~リィズ」に改題しオモコロで連載中。
目次 [非表示]

概要編集

教室の隅で3人の女子高生が織り成すゆるゆるギャグ漫画。作者はめごちも。

講談社の漫画雑誌『good!アフタヌーン』の読み切りコーナー「第4回ギャグオーディション」に掲載され、多くの反響を呼んだことから2019年より同雑誌にて連載。

2023年からはタイトルが『デ~リィズ』に変わり、Webメディア・オモコロにて連載中。

オモコロではおよそ月1回ペースの漫画のほか、毎週金曜日に4コマ漫画が掲載されている。


登場人物編集

主要な人物編集

飴畑まるめ編集

(あめばた -)

メイン画像左の人物。

基本的に「まる」「まるちゃん」と呼ばれる。

大きな3つのお団子ヘアー(本人は「ぼんぼり」と呼んでいる様子)と、常に開いている口が特徴的。

話す際は語尾に「ねぇ」や「よぉ」が付くことが多い。

ピュアな性格だが、意外にも常識人。またいずるやにゆに振り回される不憫な立ち位置であることが多い。

度々野球に興味を持つ描写がされる。

オモコロの4コマ漫画では彼女が主軸であり、様々なキャラクターと出会っている。


山車府にゆ編集

(だしふ - )

メイン画像中央の人物。

独特かつマイペースな性格であり、よく周りの人物を振り回す。

創造性に長けており、オリジナルのゲームや工作物を作り度々披露している。

食べ物へのこだわりが強いのか、昼休みに平然と教室で豆腐を作る。またパンなどを食べている描写も多い。

「にゆ語」と呼ばれる独特な言葉遣いをすることがある。


鮭池いずる編集

(さけち - )

メイン画像右の人物。

まるやにゆからは「いずちゃん」と呼ばれている。

作中では他二人にツッコミを入れる立場であることが多い。

絵を描くことが好きだが、「ぞうすいすいぞう」など独特なキャラクターを描くため周りが戸惑うこともある。


その他の人物編集

とよ編集

黒髪の女の子。

作中でもトップクラスの常識人で、三人の空気にはあまり同調せず鋭いツッコミを入れる。4コマでもツッコミとしてたまに登場する。

ラップが好きであり、韻をテーマにしたゲーム「リリックしりとり」には珍しくノリノリで参加した。

アフタヌーン版の初登場は16話『なんでもけんきゅう』、オモコロ版の初登場は『いずるもじ』。


いつき編集

オレンジ色の髪とジャージ姿が特徴的な女の子。

語尾によく「ぞ」を付けて話す。また最後の文字が伸びる傾向にある。

リフティングが得意な描写があり、運動神経が良いと思われる。

独特な行動をとることはないがツッコミに回ることもなく、かるた大会やけん玉など三人の遊びを楽しんでいる。

アフタヌーン版の初登場は4話『がんかけリフティング』、オモコロ版の初登場は『ライジングけんだま』※。


ふり編集

金髪の女の子。いわゆる「ギャル」的な見た目をしている。

他の生徒は制服としてブレザーを着ているが、彼女のみセーターを着ている。

いつき同様奇怪な行動はせず三人の遊びに参加する描写があるが、いずるの絵に困惑するなどある程度まともな価値観は持っている模様。

アフタヌーン版の初登場は7話『ワクワクおりがみコンテスト』、オモコロ版の初登場は『オフィシャルつきみ』※。


先生編集

坊主頭の男性教師。

他の登場人物と比べかなりデフォルメ気味に描かれており、顎や首らしきものがなく卵形の頭及び身体に手足を付けたような見た目となっている。

生徒の奇怪な行動は積極的に注意し、容赦なく職員室に呼び出す。

しかし、にゆが作った奇怪なクリスマスツリーを貰って涙を流すという情に厚い一面もある。

アフタヌーン版の初登場は4話『がんかけリフティング』、オモコロ版の初登場は『リリックしりとり』。


※オモコロ版においていつきとふりは『うまいものビンゴ』にて初めて姿が描写されたが、セリフは特に無し。



関連イラスト編集

初詣に行くジャケポゥ!


表記揺れ編集

デ~リィズ ※2025年現在は寧ろこちらの方が正しい


関連タグ編集

オモコロ


外部リンク編集

アフタヌーン公式ページ

コミックDAYS作品ページ

作者・めごちも氏のオモコロライターページ

関連記事

親記事

漫画 まんが

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 10

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました