ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

CV:鈴木絵里

概要

No62
種族オンネン
ランクB
役割ヒーラー
スキルきぶんや(クリティカルが出やすくが、クリティカルされやすい)
こうげきトリプルショット
ワザ超・いやしドーム
火炎の術(大波の術)
あちあち地蔵(ぬるぬる地蔵)
全身全霊(全力ダウン)
必殺技シャドウサイド(おきよめ天気雨)


妖怪ウォッチ4に登場する妖怪。ナツメの世界で出会える。
なんと晴れ男雨女の娘である。
晴れ男を連想させるライトサイドは晴れ男のように笑顔で爽やかな性格だが、一方で雨女を連想させるシャドウサイドでは一変して雨女のように泣き顔でジメジメした性格になる。
そしてシャドウサイドでは、名前も「雨女」に変わる。
どちらも傘を持っている点は一緒。

何と彼女は唯一ライトサイドとシャドウサイドで属性の得意苦手と使用ワザがガラリと変わる妖怪。

さくら第二中学校のハレ女

さくら第二中学校の玄関前に、どういう訳かずっとシャドウサイドでしくしく泣いている個体がいる。
伝説のウォッチ使い」の手伝いをしたくてやってきたそうだが、全然見付けられないどころか帰り道が分からなくなって迷子になってしまったらしい。
気分を落ち着かせる為のおやつのアメも底をついてしまって完全に泣き崩れてしまっている。
泣き崩れているせいで自分の事に全然気付いてくれないケータは、彼女を元気づける為にアメを持ってくる事に(因みにケータ以外だと完全に無視される)。

一日目は「いろんな味があるアメ」こと「ドロップ缶」を貰うも、間違って飲み込んでしまい結局泣き崩れる。
二日目は「フニャフニャでやわらかいアメ」こと「ねりあめ」を貰うも、父親との喧嘩を思い出してまたもや泣き崩れる。
そして三日目、「果物がまるごと入っているアメ」こと「りんごあめ」を貰い、今度は両親を思い出していつも通りに泣き崩れるが、今回は天気にまで影響を及ぼしてしまう。

何とか元気になってもらおうと、どうしてそんなに悲しむのかを聞くケータ。
どうやら彼女は父親との喧嘩の後家出してここまでやって来たらしい。
その日、彼女は父親譲りの「晴れの力」がどうしても使えず泣いてばかりいた。
そして「晴れの力」は諦めて「雨の力」だけ使いたいと父親に話した瞬間、「そんなんじゃ伝説のウォッチ使いの手伝いはできないぞ!」と怒られてしまう。
彼女は両親が結婚するきっかけを作ってくれた伝説のウォッチ使いの力になりたいとずっと思い続けており、せめて「雨の力」だけでも伝説のウォッチ使いの役に立って見せると家を飛び出し、現在に至る。

彼女は混乱の余りワガママばかり言い、役に立つ所か逆に迷惑をかけていた事にようやく気付き、伝説のウォッチ使いの手伝いを諦めようとした瞬間、ケータから励まされて彼が「伝説のウォッチ使い」だとようやく気付く。
ケータから励まされて勇気を得た彼女は長らくシャドウサイドだった姿をライトサイドへ戻し、見失っていた目標を思い出しながら遂に「晴れの力」を開花させる。
二つの力を自由に操れるようになった彼女はケータに感謝し、以降はお空を見守るようになった。

このイベント以降は、彼女に話しかける事で現代と未来の天候を自由に変えられるようになる。

関連タグ

妖怪ウォッチ4 晴れ男 雨女 オンネン族

関連記事

親記事

オンネン族 おんねんぞく

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 102935

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました