ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

※単行本未収録のためネタバレ注意












































概要編集

漫画『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズ第9部『TheJOJOLands』に登場するスタンド。本体は名称不明の少女。人の血管内に入り込めるほど極小の人型スタンドで、全身に巻かれた包帯と頭部のフルフェイスマスク、左右3本ずつの下肢が特徴的。遠目から見るとどこか昆虫のようにも見える。


また群体型スタンドでありながら遠隔自動操縦型というシリーズでも初めてのスタンドである。


名前の元ネタはアメリカのジャズミュージシャンであるマイルス・デイヴィスのアルバム「Bags Groove」からと思われる。


能力編集

詳細な能力はいまだ不明ながら、体内に侵入したバグズ・グルーヴが血管や臓器などを攻撃することで、対象に肺水腫をはじめとしたあらゆる病気の症状を引き起こさせる。


普段はハワイ島の土地登記所に存在するHOWLER社のDEED原本の中に潜んでおり、それを閲覧した人間を無差別に攻撃している模様。


この能力は遠隔自動操縦型であり、本体と感覚共有していないため誰がDEED原本を閲覧したかを特定することは出来ない。


関連タグ編集

ジョジョの奇妙な冒険 TheJOJOLands

群体型スタンド 遠隔自動操縦型


ラバーズ…同じく体内から対象を攻撃する極小サイズのスタンド。また分身を作り出すことができ群体型と同じような能力を持つ。

関連記事

親記事

ジョジョの奇妙な冒険・スタンド一覧 じょじょのきみょうなぼうけんすたんどいちらん

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました