フェリクス・ルイ=クロード・モンドール
6
ふぇりくするいくろーどもんどーる
フェリクス・ルイ=クロード・モンドールとは、『from ARGONAVIS』に登場するキャラクター。
――ようこそ、
白銀の百合咲き乱れし夜会へ。
さぁ、我が眷属たちを紹介しよう。
誕生日 | 2月16日 |
---|---|
星座 | 水瓶座 |
活動拠点 | 名古屋 |
身長 | 182cm |
体重 | 71kg |
年齢 | 30歳 |
職業 | フランス語講師 |
足のサイズ | 29 |
所属バンド | Fantôme_Iris |
担当 | ボーカル |
好きなもの | 料理を作ること(下手)/紅茶 |
嫌いなもの | カミナリ |
テーマ | 優雅/égoïste(※フランス語でわがまま) |
CV. | ランズベリー・アーサー |
ステージネームは「FELIX」。フランスからやってきた無敵の王様。
容姿端麗、語学堪能、実家は古くから続く貴族。美しいものが好きで自由奔放な性格。また、卓越した知性と鋭い感性を持つ。
基本的に人の話は聞かず、すべてにおいて規格外なところがあるが、彼についていきたいと思わせる人間的魅力が備わっている。
バンドメンバーである大門とは旧知の仲であり、かつてはバンドマンとそれを支えるローディの関係でもあったらしい。
また、母を幼少期に亡くしており兄がよく面倒を見てくれていた。
料理をするのが好きで、美味しそうに見える料理を作るが、味覚とセンスが独特。遵はフェリクスの料理を「嫌いなもの」に挙げている。
スピンオフ漫画『ファントムごはん』では自身の作った料理で遵を何度も悶絶させた事があると明かした。
遵の事を気遣って余計な材料を入れてしまう為に起きている悲劇らしい。
誰が呼んだか「フェリ様のデスクッキング」と言われてしまっている我が君なのだった。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る不思議の国から帰還して
Fantôme Iris in Wonderland お疲れさまでした! リアルバンドでの出来事から二次元の彼らを想像してみました。LIGHTがとても可愛かったです。 表紙素材をお借りしました。ありがとうございます。https://www.pixiv.net/artworks/32993552805文字pixiv小説作品“On n'a qu'une vie”
人生は一度だけなんだよ、__。 ____________________ 公式で答えが出る前なら妄想し放題だと思ってファントムイリスのオタクが勢いと捏造だけで書いたフェリクスと黒川さんの出会いの話。黒川さん視点。個人的にはこの2人からファントムイリスが始まってるといいなと思います。ゲーム開始時点の4年前(フェリクス→26歳、黒川→24歳)位のイメージ。公式の話が出たら消すかも。 お久しぶりです今度はARGONAVISに沼って戻ってきました。黒川さんと深幸さんが好きでFantôme Irisに沼ってます。早くゲーム版でファントムイリス結成話が見たいです。 ⚠️注意⚠️ 公式で明かされてる情報が少ないためあらゆることにおいて捏造があります。 黒川さん→フェリクスの呼び名が不明のため呼び捨てにしてます。 ※追記(2020.4/26) 公式の生放送で公開された画像にて呼び方が判明したため修正しました。フェリさん呼び可愛い。 腐向けではないけど書いてる人は腐ってるのでそう見えるかも。 黒川さんがすごくネガティブになってます。 ※追記(2023.05.24) かなり久しぶりに読み返して呼称等少し修正しました。話の軸自体は現在のストーリーとは全く違う(合っているのは2人の出会いの年齢くらい)のですがせっかくの初めての作品ということもあるので消さずに残しておきます。3,785文字pixiv小説作品- もう一人の僕とすけべするらいとも
僕が眷属になった日②
多分③で眷属になれる予定です。ちょっと④まで書くか解りませんが④を書くことになったららいとも要素が入ってくる予定だし、そこの話はちょっとエッチな展開になるはず。半端ながらも気持ち良く放置できる着地点を探していこうと思います。 次回更新はちょっと間が空く予定です。3,760文字pixiv小説作品 - 只今交信中
アオ、シロ、キンイロ、ソレカラオレンジ…
エリア会話がどれもホントに可愛くて大好きなので、例のいろんな事が起こる公園でのある日みたいな。 今回の登場人物は、涼くん+礼音+フェリ様+にゃんこたろうな感じ? 礼音がカルシウム足りない気味。1,813文字pixiv小説作品 - 只今交信中
ギンイロ、キミドリ、ミラクルケーキ
今回は遵くん目線。フェリ様のデンジャラスクッキングは終盤からがヤバそう(途中までは完璧なのに最後に余計な手間を加える)なので、涼くんは意外と無傷かも、というお話。 遵くんが廊下で遭遇する不幸の原因は、フェリ様がヤンキードラマにハマっているから…な話もいずれ書きたいかも。1,973文字pixiv小説作品 月と星船の交わり
Argonavis×ツキプロのクロスオーバー第二弾。 前作の青春エンカウンター(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17798635)はArgonavisとSOARAでしたが、今回はArgonavisのメンバーの結人が名家の家の人間である事と凛生が老舗和菓子店の御曹司なので、ツキウタ。の始と隼の名家と絡ませられないかなぁと思ったのが作成のきっかけです。 作成するにあたり、パッと浮かんだシーンが結人の頭をぽんぽんする始でした。年下に弱いのでやりそうだなぁと思ったからです。 話の舞台を睦月家主催のお茶会にしたのは、大分前のツキウタ。ミニストーリーブックにおいて、始と春で北海道に挨拶まわりに行く事になった際に北海道旅行が好きな始の母(睦月家当主)から北海道のおすすめについての連絡が来ていたので、凛生の家の老舗和菓子店のお得意様っていう設定で作成できるのではないかと思ったからです。 作中にも書いてますが、当主は姓より名を大事にすると言いますか、家に縛られてほしくないという考えを持っている人(ツキウタ。の設定です)なので、結人の夢に共感してくれる人だと思ったからです。 結人の頭をぽんぽんする始を考えたのは良いんですが、182㎝(始)が181㎝(結人)に頭をぽんぽんってどんな絵になるのだろうと、少しずつ作成しながら考えていました。そんな時、from ARGONAVISのライブに行った時に偶然にも181㎝の子と知り合いになり、リアルインプットが出来ました。 ツキプロは180㎝オーバーな子が多いのでこれからもインプット出来て良かったなと思いました。 各々のキャラが語っているリーダーに対する想いはあくまでも私が感じた事ですので、ご了承いただければ幸いです。 クロスオーバー作品なので、キャラ名、バンド名、ユニット名にルビを振りました。 知らない方にも知っていただけるきっかけになれば嬉しいです。 両方知っている方はより楽しんでいただければ嬉しいです。 誤字・脱字が見受けられるかもしれませんが大目に見て頂けると幸いです。 ※下記がNGな方はバックをお願いします。 ~注意~ ・ツキアニ、プロアニとCDについているドラマを参考にしてますので口調とか違いがあるかもしれません ・ダブエス、アニメ、ボイスドラマ、漫画、小説を参考にしてますので口調とか違いがあるかもしれません。14,882文字pixiv小説作品- もう一人の僕とすけべするらいとも
僕が眷属になった日①
書きたいところだけ書く。 ファントムイリスの設定が実は設定じゃ無くて本当だったら、っていう壮大なパロディなんだけど、設定が割と壮大なので全部のつじつまを合わせつつ物語にするとはっっっっっっっちゃめちゃ長くなって其処までは書き切れないから。だから、書きたいところだけ、書いてみる。 挫折しないように書いたことから随時上げるので細切れに、気まぐれに続けます。 とりま、タイトルでお察しのように燈がダンピール(?)になった経緯的な部分を書きます。 --------------------------------------------------- 2021/04/10 着地点を決めたのでシリーズに追加します。 この話はらいともと同一世界線での話です。が、フェリクスと燈が恋愛という感情を超えて絆?のような?ものを築いてどろどろになってくれたらなー、って気持ちで書いています。どうぞ、よろしく。1,564文字pixiv小説作品 - 月虹
アルビジア(ZACK編)
ファントムの皆さんが「…という設定で頑張っております」の設定部分妄想。 黒歴史的要素もりもりでアレな感じですが、妄想していて楽しいです、設定部分。 未満だけどうっすらともじゅん風味ぽく見えなくもないので、一応腐向けタグ追加しました。ともじゅんも好き。4,595文字pixiv小説作品 そしてまた、僕らの旅が始まる。
Web企画『幸運に燈すヴァンチュール』でTwitter投稿した作品の再掲です。ダブエスメインストーリー8章&Fantôme Irisバンドストーリー6章後設定。カップリング要素はありません。3,466文字pixiv小説作品Idéal Fleur
ARGONAVIS from BanG Dream!の二次創作web企画 #BloomingXCROSSINGの参加作品です。表紙イラストはきのたさん(@01kntd)に制作して頂きました。花はユリ。花言葉は『洗練された美』です。 素敵なイラストはこちら pixiv→ https://www.pixiv.net/artworks/86261970 Twitter→https://twitter.com/01kntd/status/1337777140452872192?s=21 ※注意 ・フェリクスの幼少期捏造があります。ジルベールさんも普通に出てくるのでhistoire des vimpiresのボイスドラマを聞いてからの閲覧推奨です。 以下は作品のコンセプトやらなんやらについて私が勝手に語ってるだけなので読み飛ばして貰っても結構です↓ 「Idéal Fleur」とはフランス語で「理想の花」という意味です。そして、作中でも出ている通りフランス語ではユリはLys(リス)と言います。 フランスとユリは縁が深く、現在のフランス共和国となるまでは長らく王家の象徴として「フルール・ド・リス」という紋章が使われてきました。現在は公式にこそ用いられていないものの、今でもフルール・ド・リスはフランスを象徴する紋章の一つです。ちなみにゲーム画面のキャラ選択などで見られるファントムのシンボルマークもこれです。(正確にはフルール・ド・リスのリスは世間一般に想像されるユリではなく、アヤメの花のことらしいですが、アヤメはフランス語で『Iris』です。オタクとしてはちょっとニヤニヤしてしまいますね) 洗練とは余計なものを取り除き磨きあげること。元から備わった才能などではなく努力によって生み出されるもののことです。勿論フェリクス・ルイ=クロード・モンドールという人間は貴族の生まれで容姿端麗、語学堪能。料理を除けばとにかく多才と言って差し障りない人間だと思います。しかし、その生まれ持った原石を磨きあげ、宝石にしたのは間違いなく彼自身の努力です。そういった意味で洗練された美というフェリクスそのもののような花言葉を選んでくださったきのたさんには感謝しかありません。 また、この作品の裏テーマというか書いている上で私が意識したのが「フェリクス・ルイ=クロード・モンドールは人間である」ということです。全てのヴァンパイアを統べる王。昔は吸血鬼の子などと言われたり、など、もしかしたらフェリクスって本当に吸血鬼なのでは?と思わせる何かがあります。しかし、そんな彼は本当はただ優れた才能を持つだけの人間だった。ということを意識しました。勿論、本当に吸血鬼だったりしたらそれはそれで夢があるので大歓迎なのですが……少なくとも、この作品の中の彼はただの人間です。 長くなりましたが、この度このようなとても素敵な企画を主催してくださった主催者様、そしてイラストを描いてくれたきのたさんに改めて感謝申し上げます。本当にありがとうございました!6,670文字pixiv小説作品