ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

作品についての詳細は『from_ARGONAVIS』を、

バンドについての詳細は『Argonavis』を参照。

『from ARGONAVIS』に関する作品はこのタグでの投稿が最も多い

関連タグ

BanG_Dream! バンドリ ‐ 派生元の作品

AAside キミが見たステージへ - アプリゲーム

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 桔梗凛生という男

    Argonavisめ~~っちゃハマりました。アニメめちゃめちゃ面白かったです……アプリ楽しみです…。 2ndライブのボイスドラマあたりから凛生くんと航海くんの二人に、お?ってなってたんですけど、なんやかんやあの二人が仲悪いのがめっちゃ好き…。男の子しか出てこない話を書くのは初めてかもしれない…。コンビとして書いているので恋愛要素は無いつもりです。 ■□ 天才の桔梗凛生にとっては歌詞を書くのも造作も無いことだと思うのですが、それでも航海くんがArgonavisの作詞担当っていう事実がさあ…凛生くんが航海くんの歌詞に惚れ込んでいると同義なんじゃないかと思うわけです。また、ずっと歌詞を書き溜めてきた航海くんの言葉を初めて音楽にしてくれたのは凛生くんで、凛生くんは航海くんにとって「はじめての音をくれた人」なんだろうなあ~って思いながらこの話を書きました。アニメ4話の冒頭で本気で喧嘩してるって言ってた二人なのにSteady Goes!を聞いて「いい曲をありがとう」って言ったりするのがもうここの間に何かあったと言わんばかりじゃないですか……。Steady Goes!を初めてみんなに聞かせたときの凛生くんの「どうかな?」って台詞も、航海くんの歌詞にふさわしい曲にしなきゃって思ってたのかなあって……天才なのにちょっと自信なさげで……。 腹立たしいけれど、才能を認めている、いい歌詞を書くけどなぜか突っかかってくる、っていう二人の関係がすごくすごく好きだなあと思っています。リアルライブも楽しみです。
  • argn人狼26人村SS

    君は人狼なの? 2日目

    3日目:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=16462580 【追記】21/10/22 [表紙] 七星蓮:村人 / 白石万浬:人狼 ※この役職と本編の配役は一切関係ありません。 この表紙は各作品で25人のキャラから2〜3人ずつピックアップし、本編とは別に私がこのキャラに着て欲しいと思う役職の衣装を描いていく企画です。 先日Twitterでフォロワー様から希望のあるキャラと役職を募り、残ったメンバーは私が「このキャラに合いそう!」と思った役職の衣装を着せています。 完全に私個人の趣味から始まったものなので作中の実際の配役とは一切関係ありません。       * アルゴナビス創作人狼 信背女猫26人村SSです。 [配役] 参加者:ダブエスメインキャラ25人+GM 初日欠け有り26人村 【村陣営】 素村(村人)10、占い1、霊能1、狩人1、共有2、猫又1 【狼陣営】 人狼5、狂信者1 【狐陣営】 妖狐2、背徳者1 【恋人陣営】 女神1、[恋人2] ダブルエーサイドのメインキャラ26人による人狼SSシリーズです。 当方の人狼歴はるる鯖観戦、笑顔動画の創作人狼のROM専、身内でのメタ推理ありきの簡単なゲームが基本です。創作動画に触発されて一部ハウスルールを設けてるところもあります。人狼をやったことのない人でも読めるよう1ページ目に概要は載せているので一読下さい。配役さえ分かれば良いという方は2ページ目からお読み下さい。 恋人陣営はゲームとして規定された陣営の範疇です。腐向けの意図は一切ありませんのでご容赦下さい。 かなちゃんのニックネームが開示されてないキャラに関してはこちらで勝手にニックネームを捏造しています。 人狼SSの都合上、「七星:〜〜」というようなセリフ形式のSSとなっております。そういった創作に理解のない方の閲覧はお控え下さい。
  • ジャイロ短編集

    暴君の救い

    賢汰は那由多にとっての 旭那由多
  • 違和感の正体

    ※オメガバースです。涼なゆは運命で、番ってます。最後の方からしか涼なゆ要素ないですごめんなさい 勝手にLRFの後を妄想してるので、ご了承くださいm(*_ _)m
  • “On n'a qu'une vie”

    人生は一度だけなんだよ、__。 ____________________ 公式で答えが出る前なら妄想し放題だと思ってファントムイリスのオタクが勢いと捏造だけで書いたフェリクスと黒川さんの出会いの話。黒川さん視点。個人的にはこの2人からファントムイリスが始まってるといいなと思います。ゲーム開始時点の4年前(フェリクス→26歳、黒川→24歳)位のイメージ。公式の話が出たら消すかも。 お久しぶりです今度はARGONAVISに沼って戻ってきました。黒川さんと深幸さんが好きでFantôme Irisに沼ってます。早くゲーム版でファントムイリス結成話が見たいです。 ⚠️注意⚠️ 公式で明かされてる情報が少ないためあらゆることにおいて捏造があります。 黒川さん→フェリクスの呼び名が不明のため呼び捨てにしてます。 ※追記(2020.4/26) 公式の生放送で公開された画像にて呼び方が判明したため修正しました。フェリさん呼び可愛い。 腐向けではないけど書いてる人は腐ってるのでそう見えるかも。 黒川さんがすごくネガティブになってます。 ※追記(2023.05.24) かなり久しぶりに読み返して呼称等少し修正しました。話の軸自体は現在のストーリーとは全く違う(合っているのは2人の出会いの年齢くらい)のですがせっかくの初めての作品ということもあるので消さずに残しておきます。
  • 思い出のドロップ

    ゚*。☆結人お誕生日おめでとう☆。*゚ 結人と礼音が誕生日にお出かけする友情青春物語です。 以下の内容にご注意下さい。 ※過去捏造 ※オリジナルストーリー 《追記》  こちらの小説についていくつかご意見を頂きました。マナー違反をしていた事を謝罪・反省し内容を一部変更しています。
  • 酩酊中につき、

    何年後かの結人と航海
  • 星々の再会

    ARGONAVISの夢小説です。 Argonavisの曲を聴いている時に、この部分の歌詞って誰にあてたものなんだろうとふと思ったんです。 そこから、大切で大事な想い人が居るのかなと、想像が膨らんでいきました。 曲作成の背景的なものはアニメ等で語られているので、その部分が強いかとは思いますが…。 オリキャラは名前変換を使用しようかとも思いましたが、確認したらシリーズではないと適用できないと知り、断念しました。 オリキャラの子の名前は矢原沙菜美(やはらさなみ)。※今回は名前しか出てませんが。 名前は、航海が船、海なので、相手の子も水や海からイメージ。名字も的場から的だから矢かなといった感じで 作りました。 2021/8/26 追記 おまけを追加しました。 本編の中で、GYROAXIAのライブを見に行ったシーンをセリフとして入れているので、その時の事を作成しました。 2021/12/22 追記 ダブエスのヒストリーが全部公開されました。ヒストリー公開前に作成しておりますので少々、異なる点があるかもしれません。 誤字・脱字が見受けられるかもしれませんが大目に見て頂けると幸いです。 ※下記がNGな方はバックをお願いします。 ~注意~ ・ダブエス、アニメ、ボイスドラマ、漫画、小説を参考にしてますので口調とか違いがあるかもしれません。
  • お酒はハタチになってから

    今夜は社畜リッチナイト

    雑文。黒川が酒と音楽と愛すべき仲間と共に楽しい週末を過ごす妄想。
  • ツイステに赤い王冠の似合う王様が転生したら

    生存確認、生存確認。海夢(´・ω・`)は生きております。 ヒプマイの方は投稿をとめていて申し訳ありません。情景描写がかけないんです。あと口調わからない…。 それと、別サイトにてオリジナルの小説を投稿し始めたせいか壊滅的に時間が無いんですよね。申し訳ありません。書かなかったからゲームの1周年カード手に入らなかったのかな…? ジャイロアクシアの曲はめちゃめちゃいいです。新曲かっこよかったです。(^_^)/
  • 休日と夢占い

    涼と結人に振り回される礼音の話。
  • Sweet or Bitter~ほしいのはどっち~

    from ARGONAVIS 新情報発表番組2024にて、発表になったアルゴナビスーキミが見たステージへーのバレンタインイベント、Sweet or Bitter?の報酬SSR 賢汰とガチャSSR 航海を見て、「きゃー」となり、イベントまでに話を書きたいと触発され、作成に至りました。 イベントのタイトルを用いりつつ、媒体に出す時の見出しみたいな感じでタイトルを付けました。 誤字・脱字が見受けられるかもしれませんが大目に見て頂けると幸いです。 ※下記がNGな方はバックをお願いします。 ~注意~ ・ダブエス、アニメ、ボイスドラマ、漫画、小説を参考にしてますので口調とか違いがあるかもしれません。
  • 大好き、大嫌い、大嫌い

    溺れる

    いつもより甘いお話です。 お気をつけください。
  • Constellation Tale

    Constellation Tale 1

    ARGONAVIS from BanG Dream!の短編集です。 Constellationには星座という意味と(類似の考え・人物の)集まりという意味があったので、短編集のタイトルにこちらを用いりました。 類似の考えの5バンドではありませんが、LRフェスに集まったという点で決めました。 作品毎のキャプションにつきましては、小説前にそれぞれ記載してますので、お読み頂けると嬉しいです。 誤字・脱字が見受けられるかもしれませんが大目に見て頂けると幸いです。 ※下記がNGな方はバックをお願いします。 ~注意~ ・ダブエス、アニメ、ボイスドラマ、漫画、小説を参考にしてますので口調とか違いがあるかもしれません。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

アルゴナビス
3
編集履歴
アルゴナビス
3
編集履歴