プリティヴィ・マータ
ぷりてぃびまーた
由来:地母神プリティヴィー
ヴァジュラ神属の接触禁忌種。ヴァジュラの様な獣じみた身体を持ちながら、人間的な顔をした異質な存在。ディアウス・ピターが魔王、帝王の顔ならこちらは女王とったところか。
その冷たそうな蒼い肉体通り氷属性の攻撃を駆使し、大気中の水分を凝結させてその場に氷を形成する。特に氷塊を連続で放つ攻撃はガードをすると逆に削り殺されるという本末転倒な事態に陥る事がある程の威力。破壊可能部位は胴体、顔、肩。特に胴体は適当に攻撃するだけでも勝手に壊れるが、壊した瞬間活性化し、胴体以外の部位に攻撃が通りにくくなる。肩は非常に破壊し辛い部位のため、それを破壊するためだけのバレット「プリティガン」が有志のユーザーに開発される程。
「蒼穹の月」ミッションにてディアウス・ピターに率いられ、ヴァジュラを討伐したリンドウ率いる第1班を強襲したのが初出。その後行方不明になったリンドウの捜索班が発見した、強襲したものと同種のプリティヴィ・マータと戦うことになる。
バルファ・マータ
『ゴッドイーターリザレクション』に登場したプリティヴィ・マータの異常進化個体。
外見こそ原種と変わらないが、攻撃力を筆頭に全ステータスが強化されており、特にオラクル弾の火力向上が著しく、離れれば雨あられの弾幕を展開し、今までは隙だったタイミングもそれらオラクル弾のせいで近付きにくくなっているなど、非常に手強くなっている。
そのため、同じだと舐めて掛かると散々な目に遭わされることは避けられないだろう。
ただし、活性化時にスタングレネードでダウン状態に出来る弱点はそのままなため、活用したい。
作成できる武器種はショートブレード、ロングブレード、バスターブレード、チャージスピア、ブーストハンマー、アサルト、バックラーの7種であり、ヴァジュラ武器の色違いで、白と水色の涼しいカラーが特徴。強力な氷属性を持つ。ヴァジュラ武器の派生で製作可能。
3では登場してないが、武器自体はヴァジュラ武器の派生で、ヴァジュラ素材とオラクル氷晶を使う事で製作可能。氷属性と雷属性のダブル属性。
武器銘は「虎○ 女王」と付き、強化する度に「女王」→「女皇」→「女天子」と変化する、3では「白虎~」に変更されている。
また、これとは別に、ロングブレード、サイス、ショットガン、バックラーの4種のプリティヴィ・マータの固有デザイン武器が存在する。
武器銘は神話の女神が由来。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 様々な葉を彩る侍
荒ぶる神々に見初められし者達~舞い戻る2体のアラガミ達~
彩葉刃と神童優伍…この二人にはある共通点がある。それは…種族は其々違えど、アラガミに気に入られた者同士なのだ。先の想定外の任務を終えて帰還した刃に、榊支部長から休暇が与えられる。黎明の亡都に足を運んだ刃はそこでアラガミの襲撃を受けるが、彼の神機に宿る…誇り高き神狼が復活を果たす! 同日同時刻、優伍は榊支部長からの依頼でエイジス島に向かった。やはりここにもアラガミがいたが、優伍は臆する事なく立ち向かう。しかし、忌み嫌うアラガミの乱入で窮地に陥る。そんな彼の元にも、かつて熱く『本当の美しさ』を語った相手が、優伍の元に舞い戻る! 是非とも、『ヴィーナスの足跡』シリーズと併せて御覧下さいませm(_ _)m6,970文字pixiv小説作品