ペギースー
1
ぺぎーすー
ベルに敗れ去ったトップシンガー。
「ベル?あぁ、少し聴いたけど、あんな子全然大したことない。でしょ?」(BelleがUに入会して間もない頃)
「冗談じゃない!何であんな子が私より上なの!?ふざけんな!!」(BelleがUに入会して以降)
「ベル…、こんなに普通な子だったなんて……。私と、一緒じゃん…」(Belleがアンベイルされており人の姿を目撃した時)
CV:ermhoi
竜とそばかすの姫の登場キャラクター。
Uの世界で活躍していた歌手のAs。カラオケにも入力されている程に大人気。銀髪に紫の唇などBelleと対照的に寒色系が使われている。
ぽっとでのベルの歌声を最初はディスっていた。だが、時が経つにつれてベルの人気が急上昇し、自分のファンが離れていき、身を潜めた。
小説版によると、鈴とほぼ変わらない年頃で、現実では夢を追うことすら叶わない、下手したら鈴より酷い容姿であると彼女のモノローグがつづられている。
終盤、Belleこと鈴が観衆の前で自ら姿を現して歌ったとき、彼女が途中で歌えなくなりそうになったとき、「ベル!歌え!」と叱咤激励している。
CVを務めたermhoi氏は、本作の主題歌『U』を担当するmillenniumparadeのメインボーカルを務めており、いわゆるカメオ出演である。
関連記事
親記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る同志の秘め事
竜とそばかすの姫の二次創作です。 捏造、ネタバレが多いのでお気をつけ下さい。 ペギー姐さんです。オリジンの年齢から外見から何もかもを捏造しているので本当に気をつけて下さい。 タグ付けて良いのか迷うくらい竜出てきません。毎度の事ながら本当申し訳ないです…他の方々が書かれてる素晴らしい竜ベルの小説を読みに行って頂けますと幸いです!!! こちらhttps://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15722406の設定を少し使用してますが、たぶん読まなくても大丈夫だと思います。 ペギースーは私の中では鈴ちゃんの事もベルって呼びそうだな、と思ってるので作中でもそんな感じです。 やっと4回目見れました〜!!ペギちゃんを書きたいなぁと思ってペギちゃんに注目して観てたんですが、歌え!って涙目で叫ぶところでボロ泣きでした…絶対根は良い子ですよね… あと何回観ても竜ベルのダンスシーンの表情で涙腺が壊れますね。展開を全部知ってても、というか知ってるが故に泣いてるような気がしてます。4,296文字pixiv小説作品ベルから、世界が広がっていく。
竜とそばかすの姫の二次創作です。 捏造過多なので何でも許せる方向けです。 →このお話の最後の辺りを膨らませたものができました。続きではないですhttps://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15746354 一応タグは付けましたが、竜ベル要素はだいぶ薄いです。 竜(というか中の人)ほぼ出てきません、すみません。 ちょこっとだけ描写があるので、他カプ推しの方は避けてくださいね、くらいのつもりです。 女の子たちがワイワイ楽しそうにしてるとこが見たい!!と思って書きました。ペギースーとはきっと仲良くなれるんじゃないかなっていう妄想をした結果の産物です。 これも完全に私の妄想なんですが、ヒロちゃんは鈴、ベルの呼び分けが完璧で、ルカちゃんはUでも鈴ちゃんって呼んじゃうと可愛いな、って思います。呼び分けできてもできなくても、敢えて呼び分けしない選択をしても、それぞれの良さがある…私は何を言ってるんだろう。4,916文字pixiv小説作品あなたと見た星空の歌
竜とそばかすの姫の二次創作です。 ネタバレ、捏造だらけなのでご注意下さい。 前作https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15722406で書いた、合作の辺りのお話です。前回よりは竜がちゃんと出てきてますが、やっぱり出番少なめです。すみません…もうちょっと出すつもりでした… あとタイトルのセンスが切実に欲しいですね。皆様どうやって考えてるんですか????って気持ち。 以下、私によるルカちゃんの幻覚です。読まなくて大丈夫です。小説版のネタバレ含みます。 ルカちゃんって、人に対してちゃんと向き合ってて、本質をちゃんと見てくれる子だと思うんですよね。小説版で、忍くん本人が鈴ちゃんを見守っていたことについて言及していたんですが、その前からルカちゃんは、お母さんみたいだな、って見抜いていたわけじゃないですか。それって、学校で一番人気のかっこいい男の子、ってフィルターを通して忍くんを認識してたら分からない事なのでは?と思いまして。(もしかしたらカミシンの事が好きすぎて目に入ってないだけかもしれないですけど笑) たぶん、所謂スクールカーストといったような人間関係の悪い面が存在することを理解していない訳ではなくて、それも分かった上で、自分が仲良くしたいと思ったから話しかける、ってタイプの子なのかなぁ、というルカちゃんに夢を見ているオタクの妄言でした。6,459文字pixiv小説作品