ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ロシア帝国海軍が建造した装甲艦戦艦

艦名は「ペトロパブロフスク・カムチャツキー包囲戦」から来ている。

装甲艦

ペトロパブロフスク級艦隊装甲艦の1番艦。

経歴

1892年起工

1899年就役

太平洋艦隊旗艦として活動。

1904年、日露戦争に参加する。

4月13日、旅順港外で触雷して爆沈。

性能諸元

排水量10,960t
全長114.6m
全幅21.33m
吃水7.9m
機関石炭・重油混焼円缶×14基 直立型三段膨張式三気筒レシプロ蒸気機関2基2軸
最大出力11,255hp
最大速力16kt
航続距離10kt/3,500浬
武装1895年式40口径305mm連装砲塔×2基、1892年式4口径152mm連装速射砲塔×4基、1892年式4口径152mm単装速射砲×4門、オチキスQF 43口径47mm単装砲×12門、オチキス 23口径37mmガトリング砲×28基、パラノフスキー 19口径635mm単装砲×2門、38.1cm水上魚雷発射管×2基、45.7cm水中魚雷発射管×2基、機雷×50個
乗員662名

戦艦

ガングート級戦艦の2番艦

経歴

1914年12月4日にロシア帝国海軍に就役した。

帝政ロシア崩壊後は赤色海軍に編入された。

1921年3月31日、艦名が「マラート」に変更された。

1943年5月31日、「ペトロパブロフスク」に戻る。

1950年11月28日、艦名が「ヴォルホフ」に変更された。砲術練習艦となる。

1953年9月4日、除籍。

→ 詳細は「マラート」を参照

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ペトロパブロフスク
2
編集履歴
ペトロパブロフスク
2
編集履歴