概要
唇を閉じてから開き空気を抜く破裂音であり有声子音。
バ行お段。
「ホ」に濁点を付けたもの。
ローマ字で書くと「bo」。
単体での活用方
1、「坊」という字を略したもの
- あまえんぼ
- さくらんぼ
2、漫画「ボボボーボ・ボーボボ」を略したもの
「ボーボボ」でもまだ長い、という人はここまで略す。
3、『スノボ』をさらに略したもの。
『スノボ』を口に出すのが恥ずかしい人はここまで略す。
4、擬態語として
- 物が燃える時や爆発音など
- 船の汽笛などが低く呻る音など
- 物を強く蹴り飛ばす時など⇒ゴンさん
関連イラスト