ヘタリア関連のイラストの中で、以下の設定のカナダを描いた作品に付けられるタグ。
- 原作者がカナダという国を、本編とは逆に女性として擬人化したIF設定のキャラクター。男性のカナダとは別人。詳しくはにょたりあの項を参照。
- 本編のカナダの女体化。または上記の原作設定とは異なる、男性版とは別人の女性版カナダ。
1についての詳細はにょ加の項を参照。
人名について
この名前はマシュー・ウィリアムズとの区別のために
一部のファンが独自に考えたものであり、あくまでも非公式のものである。
そのため、マシュー・ウィリアムズのにょたりあまたは女体化の作品に
必ずしもマーティア・ウィリアムズというタグが付記されている訳ではない。
原作者による設定ではないことを念頭に置き、
使用の際、特に他のユーザーのイラストにタグを追加する際には注意されたし。
(pixiv内におけるヘタリアキャラの呼び方及び
にょたりあ・女体化の扱いについては事情が複雑なため、詳細は各記事を参照のこと)
マーティアとはマシューの女性形であるため、そこから取った人名だと思われる。
なお、2010/9/28のブログにて、キャラの人名を知りたいというリクエストに作者は「募集してみようかなぁ」と答え、その後2010/11/26のブログでファンから寄せられた人名の内いくつかを紹介した。そこでは女性版カナダの人名候補として「カナダ…メグ[Meg](Margueriteの短縮・愛称形)」が紹介されている。
そのためメグ・ウィリアムズの検索ワードでも女性版カナダの作品を見ることができる。
2010/11/29のブログで、作者が「女の子版の名前とかは好きな風によんであげてください。」と書いている通り、どのタグを付けるかは投稿者の自由である。