ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

プロフィール

性別男性
またの名をヴォルデンベルグ男爵 / オリオン / 何者でもない者
英語表記Baron Munchausen / Baron Vordenburg / Orion / Non-person
出典/物語ほら吹き男爵の冒険
Illustブンお

概要

ミュンヒハウゼン男爵とは、『グリムノーツ』2章のサブキャラ。

中盤から登場する、プロメテウスの協力者である謎の青年。他者を過剰なまでに扱き下ろす罵倒が特徴的。ある理由からエレナを非常に敵視している。で偽者のヴォルデンベルグとして初登場して以来、プロメテウスの手先である謎の男爵として“虚構空間”などの力で何度もエレナたちを苦しめた。

プロメテウスやモリガンには、“オリオン”という古き神々の名からとったコードネームでと呼ばれることもあった。アリシアによると、フォルテムには“聖主直属のエージェントで、長期間に渡って特殊任務に就いていた”と残される存在だったという。

自分の近くにいる“選ばれし者(エレナ)”を憎むことで、自分が“選ばれなかった”事実から逃げようとする少年は“創造主であることを拒んだ”創造主である“ミュンヒハウゼン男爵”の魂とコネクトして、自分が創造主だと名乗り始める暴挙に出た。

(エレナたちの前では、創造主としてのミュンヒハウゼンではなく、ミュンヒハウゼンが創作した“ほら吹き男爵(ミュンヒハウゼン男爵)”として立ち回ることも多かったが)

ちなみに、豆の木イベントでカオステラーを生み出していた“豆の木の旅人”の正体も男爵である。

最後には自ら豆を食べてカオステラーと化した。『リ・ページ』の12想区(騎士道物語の想区)でエレナの“創造”を受けた男爵は、カオス・ミュンヒハウゼンの力を失い、コネクトが解除されることに。

これにより、コネクトを解かれて本来の姿に戻ることになった男爵=かつての少年だったが……。 だが、コネクトをしたまま何百年もの時間を過ごした結果、少年とミュンヒハウゼン男爵の魂は溶け合い、もはや“少年”という自我はなくなってしまった。

コネクトが解除され、そんな歪な状態となっても存在することができたのは、彼が“聖杯(万象の栞の半分)”の力を得ていてから。

だが、デウス・プロメテウスは元男爵(少年)から“聖杯(万象の栞の半分)”を回収。元男爵は、デウス・プロメテウスから「君の名前はなんだったかな」という言葉をかけられ、“意味消失”をしてしまう。

エレナは、そんな“何者でもない者”に対して、「思い出せない…あなたが…あなたが誰だったか!!!」「あなたの名前を、思い出せない!! わたし、知っていたはずなのに!! 忘れちゃいけなかったはずなのに!」「ごめんなさい!ごめんなさい…! ごめんな…さい…!!」と号泣する。

そんなエレナを前に“何者でもない者”となってしまった元少年は、「ナンデ…オマエガ…アヤマル…バカ…エレナ…」と「ソウイウ…トコロガ…ダカラボクハ…オマエガキライダ…」悪態をつきつつ、「“鏡”ヲ…サガセ、エレナ!」と、デウス・プロメテウスを倒すためのヒントをエレナに残すのだった。

なお、そもそも少年がコネクトしようとしたのは“お月さま”だったが、“ワイルドの紋章”も素質も持たない彼は選ばれず、“お月さま”の力は少女(エレナ=モリガン)が得ることとなった。男爵(少年)がエレナに見せる激しい敵意は、自分が得られなかった力を得たエレナに対する憎しみが原因とも言える。

男爵(少年)からすれば、エレナは自分の最後の希望(おほしさまとなるためのお月さまの力)を横から奪った、憎むべき存在だったのだ。

男爵に対しては、マザー・グースが手厳しくも的確な感想を述べている:

「人は、その生を生き抜くことで、その生き様が物語となり、物語がこの世に残ることで、ヒーローとなる」

「あの男は、「他人の模倣」しか、してこなかった。自分自身に、嘘をつき続けていた」「己の生を生きなかった者は、この世になにも残せない」

「そこにいた」という事実すら、残ることはない…」と。

登場

参考資料(外部リンク)

作画資料

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • あまやどりなかま。

    忘れてなんかやらない

    今日の話し相手は、エレナ。 前回兄貴と話した時間から少し後、 男爵がいなくなった後のお話。 時系列とすれば、  【名前を呼ぶよ、あなたの名前を】         ↓ 【雨に降られて地盤はより強固となる】         ↓        この話 の順番になるのかな。
  • とある日の出来事

    お誕生日おめでとうミュンヒハウゼン男爵!!!!捏造MAXです!!
  • 男爵のルイーサの秘め事

    グリムノーツで、ミュンヒハウゼン男爵(ネタバレ的にはあれだけど)とルイーサの話。リクエストされたので書いたけどなんか違うような(^_^;)
  • 真っ白な未来を歩む兄妹の物語

    真っ白な未来を歩む兄妹の物語 とある兄妹のハロウィン《前編》 ꧁ハロウィンノーツ꧂ ハロウィン的な内容は全く入っておりません 主役はエレナ&男爵。 気づけばハロウィンなど関係ない兄妹のお話。 例の如く、次回は来年のハロウィンになる模様。 ハロウィンエコーズという面白そうなイベントが開催されるそうなのでノーツで対抗する!31日中にあげればセーフ、なのだっ!! …………怒られるかなぁ。 エレナ 男爵 英国コンビ グリム兄妹 ペロー グース ハンス ドロテア ダヴィンチ ドーロット キュベリエ【イソップ】 空白の書は、アルケテラーに生じたエラー。すべての物語を見守る観測者でありながら、物語を読むのではなく紡ぎたくなったが故の意思の発現。 なればこそ、空白の書の持ち主というのは、自分の人生を自分の好きなように生きるべきである。
    13,134文字pixiv小説作品
  • ある図書室の記録

    クロヴィスとエクス、ルートヴィッヒと男爵、ティムとレヴォルがそれぞれ会話してる短編です
  • あまやどりなかま。

    名前を呼ぶよ、あなたの名前を

    僕の名前を呼んでくれたみたいに……。 今日の話し相手は、まさかの男爵。 グリムノーツを語る上で欠かせない『悪役』であり『被害者』だった彼との対話は、果たして。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ミュンヒハウゼン男爵(グリムノーツ)
4
編集履歴
ミュンヒハウゼン男爵(グリムノーツ)
4
編集履歴