概要かい?...よくわからん。お前の言う通りにさせてもらう
元ネタとなった戦艦についてはこちらを参照。
2018年10月末開催イベント『闇に堕ちた青き翼』と共に実装される事が発表され、期間限定建造で入手可能だった。
国内版での実装に伴いデザインが大きく変更された他の姉妹と比較して、赤髪のポニーテールや立ち絵のポーズといった要素にデザイン変更前の面影が残っている。
レアリティはSR(★★☆☆☆)。
キャラクター像?栄誉?あたしは戦闘以外の事なんてどうでもいいんだよ。
「ファイティングメリー」の異名を持つユニオンのビッグセブン。
職務を全うするより強者と戦うことを楽しみ、戦闘さえあれば大抵のことを忘れる好戦的な性格。
オクラホマとは親友という、一見では想像できない一面も。(公式Twitterより引用)
「ファイティングメリー」とは、史実において何度も日本帝国海軍の攻撃を受けてもなお戦い抜いた事から付けられた愛称である。
その異名の通り、男勝りで好戦的な性格。
ツリ目でダークレッドの髪と黒を基調とする服装から、初見では敵と勘違いしてしまいそうなデザインだが、れっきとしたユニオン陣営の味方艦である。
公式にも触れられている通り、意外なことにオクラホマと仲が良く(これは真珠湾攻撃時、メリーランドの盾になる形でオクラホマが雷撃を受け、その乗組員を救助した史実が由来)、彼女にかなりの信頼を寄せている。
同時に守るべき大切な存在と思っているようで、彼女と一緒に出撃させると特殊台詞を聞くことができる。
性能は対空気銃を設置してからにするか...
既に実装されているネルソン、ロドニーと同じ攻撃スキル「BIG SEVEN」と
スキル「ファイティング・メリー」を持つ。耐久が30%(最大70%)に落ちた時に発動し、耐久が削られるごとに攻撃ダメージが最大で15%(最大で35%)に上昇する。
ただし、最大火力を引き出すには更に体力が減らないといけないため、ダメージコントロールに気を配らなければならないなかなかハイリスクなスキルでもある。
それでも上手く「BIG SEVEN」と組み合わされば非常に強力な一撃を広範囲で放てるというロマンあふれる運用ができる。
改造だ!持ってけ!
24年9月中旬に改造が実装された。
デカすぎる艤装に加え、服装はラバースーツを改造したようなものに小さいジャケットを着ており、
チャックを下ろし胸元を大きく覗かせている。
新規スキルは「BIG SEVEN-メリーランド」と「ファイナル・バウンド」。
前者はBIG SEVENの弾幕スキルに味方戦艦/巡洋戦艦の耐久が上限50%を下回った際に、10秒間だけその艦が受ける航空ダメージを15%軽減し、BIG SEVENの弾幕を展開する。
後者は戦闘開始時に20%の自艦ダメージ上昇に加え、味方戦艦/巡洋戦艦の砲撃が当たると6秒間命中が12%上昇し、特殊弾幕を展開する。弾幕CDは20秒。弾幕に当たった相手は6秒間回避が10%ダウンする。
関連タグ
コロラド級戦艦
ビッグ7の戦艦の皆さん