ラヴァ(アークナイツ)
らゔぁ
「占いの結果が出たぞ、完全勝利だ。」
指導者による訓練のもと、アーツに触れたことがなかったのだが、
半月程かけて基礎的なアーツのコントロール術を学んだ。
その応用方法はまだ難しくないもので、現段階では簡単な炎の変換などしかできない。
しかし彼女の術の安定性と勉強のスピードには本当に驚かされるものであり、このまま時間をかけて訓練をし続ければ、非常に高いレベルになるかもしれない。
ぶっきらぼうな性格で、他人から指示されることを嫌い、また言葉の節々でチームでの行動に抵抗感を示し一匹狼として振舞うなど、一見近寄りがたいイメージがある。
しかしその実態は、貧困層の子供達の苦しみに理解を示し、彼らのために自ら進んで前に出る行動力を持った心優しい少女である。
ただし本人はそのことに触れられると、すぐに話を切り上げてしまうそうだ。
範囲攻撃を得意とする郡攻術師。
素質「高速チャージ」により、出撃してすぐにスキルを発動することができるため、先読みで配置したりする必要がなく非常に扱いやすい。
また★3でありながら★4~5相当の攻撃力があり、侮れない火力を持つ。
郡攻術師は群れで押し寄せてくる敵の殲滅に長けた役職で、火力不足で戦線維持が難しい序盤には、特に頼もしい存在である。
いわゆる稼ぎステージである物資調達では、ブロックし切れない数の敵が一度に沸いたり、高防御の敵が隊列を組んで前進してきたりといった初心者殺し的なギミックが見られ、まだゲームを始めて間もないドクター達を悩ませるが、そんな状況も郡攻術師が居れば突破することができる。
ラヴァは公開求人で入手でき、なおかつ★3で育成も手早く終わるため、
お手軽郡攻術師として、新規から古参ドクターまで幅広い層に愛用されている。
姉であるハイビスカスの奇行(健康食と称した奇妙な食べ物や、薬品の開発)には頭を抱えており、姉を「天敵」と称し、入職して早々辞退の話を切り出すなど、彼女のことをかなり警戒している。
とは言え、本心から嫌っている訳ではなく、信頼度を高めると姉に対する本音を聞くことができる。
イベント「青く燃ゆる心」では架空のヘビメタバンド「AliveUntilSunset」について熱く語る姿が見られた。
本名は伏せていたものの、姉であるハイビスカスにはすぐに本人だと見抜かれていた。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 週末を征く我がロドスにて
糖幸薬は情の味
夏灯さまのTwitter(X)SS企画「#週末を征く我がロドスにて」のテーマ「ぬくもり」回へ提出。 人肌以上の温度ばかりがぬくもりではないでしょう、というこじつけ根性から生まれたハイビスラヴァ姉妹の今昔。2,518文字pixiv小説作品 - Intermezzo
6章:開演
山に掘られた坑道に作られた敵のアジトへ乗り込むドクター達。エーベンホルツが配属された小隊は裏手の見張りに配属されていた。坑道の奥にたどり着くと敵のボス、ネムクが卑劣な罠を仕掛けていた。山を地鳴りが襲う。エーベンホルツは異変を感じ正面を見ると敵の集団が現れていた。そして、奥からネムクも顔を出す。引くことが許されない戦いが始まる。17,908文字pixiv小説作品 - ロドス社内ドクター実況スレ
【悲報】軽い気持ちでドクターに手抜きチョコを渡したオペレーター諸兄姉、ドクターからのカウンターで無事大火傷してしまうwwwwwwwwwww
私はいつもゲーム本編で拾ってきたネタと、こうあってほしいという妄想を混ぜ込んでキーボードを打ち込んでいます。 つまり今回の場合は、Wがこうだったら可愛いなということです。 どうでもいいですが、今回こそ中堅セレクトでシュヴァルツに来てもらおうと思っていたのですが何故か対象に居ませんでした。不思議ですね。書きたいオペレーターはなかなか来てくれないものです。セイロン様、ほんとごめん。13,101文字pixiv小説作品 - Intermezzo
5章:舞台袖
街で助けたアントンという少女の治療と検査中、エーベンホルツは訓練場にいた。街で得たインスピレーションを音楽アーツに組み込もうとするが、あと一歩掴み切れない。そこへ黒いフードを被った長身の男が現れる。彼のそばにいる雲獣、食堂で椅子の下に潜り込んでくるあいつだった。そして、アントンが囚われていた場所はドクターが追っていた源石病患者を売り物にする組織のアジトだった。9,468文字pixiv小説作品 - Intermezzo
3章:刻まれたもの
ラヴァの過酷な肉体トレーニングを終えて、エーベンホルツは軋む身体を引きずりながらロドスの食堂へたどり着く。いつもの座席でいつもの定食、いつもやってきては座席の下で休む黒い雲獣。食事をしているとイフリータがやってきて騒がしくなったが、そんなに悪いことではない。友人と談笑していると長身で赤毛の男、シェーシャが現れた。14,774文字pixiv小説作品 Under the Same Sky
忘れられない景色がある。 スラム街で見上げた曇天、砂埃をあげるキャラバンから見た西の空を彩る夕焼け、そして仲間と共に夜を明かして迎えた朝陽。 後悔が涙を枯らし、歩みを止めようと重くなる足があろうとも。雲の切れ目から覗く、澄んだ空を求めて前に進む。それ以外の生き方なんて、知りはしないのだから。 ラヴァ、ハイビスカスを中心とした二人の関係性の変化をメインとしたお話になります。以下注意点。 ・ゲーム内容のネタバレを含む。主にキャラストーリーと午後の逸話 ・アーツについて拡大解釈して好き勝手に書いています ・癖の強いモブがいます 以上を注意していただき、もしお楽しみ頂けたら幸いです。 なお同じものをハーメルンでも掲載しております。表紙は表紙メーカー様からお借りしました。31,232文字pixiv小説作品- アークナイツ
After Knight.Ⅱ
「午後のサボり」「飲まず呑まれる」のアフター(アナザー)的なものと、上げようかどうか悩んでいたエクシアのやつです 下書きをぶら下げて置く用アカウント https://twitter.com/amarisukijanai9 誤字、脱字等がありましたらこちらへ https://odaibako.net/u/amarisukijanai98,593文字pixiv小説作品 ラヴァ「占いによると、今日は厄日らしい」
ラヴァ沼にハマった。 気付いたら書きあがっていた。 ラヴァ×ドク風味のコメディ ※作者はスカルシュレッダーすら倒せていないクソザコドクターです。 キャラや世界観を理解しきれていないため色々崩壊しているかもしれません。 ただラヴァを好きになってしまったので、この情熱で何か書き上げたかったのです。 色々と許せる方だけ読んでください。11,101文字pixiv小説作品- Intermezzo
4章:フェルマータ エ プレスト
シェーシャの協力により自分に無理やり教え込まれた音楽アーツを鍛えることを決めた。エーベンホルツは同じくロドスに来ていたツェルニーに話を聞き、音楽アーツを高めるため日々訓練を重ねるが、成長に行き詰ってしまう。昇進試験まで日数が少ないなか焦るエーベンホルツにイフリータは息抜きにロドスが停泊している街へ遊びに誘った。13,085文字pixiv小説作品