ルルリリ
7
るるりり
ルルリリとは『#コンパス 戦闘摂理解析システム』のカップリングの一つ。
ルルリリとは、ゲーム『#コンパス 戦闘摂理解析システム』に登場する魔法少女リリカと魔法少女ルルカのGLカップリング表す単語であり、それが描かれているイラスト(または小説等)に付けられるタグ。類義語はリリルル。
『魔法少女リリカルルカ』の主役コンビ。
何故ルルカが「攻め」の側なのかは実際にルルカを使ってみれば分かるかもしれない...
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る夢と現、うつらうつらう
文化祭の前後でルルカが夢を見る話(シリアス) シーズン文の前後という設定です。『ルルカ達のクラスの文化祭の出し物が映画』という捏造設定が出てきます。 タイトルの読み方は「ゆめとうつつ、うつらうつらう」です --- (以下読まなくて大丈夫です) ルルカシーズン記念にとても久しぶりに文を書きました。 とても久しぶりにバトアリに行きました……新キャラばかりで難しかったです。 カード確定枠まで行けなかったのでこの文はチップからカードが当たりますように、という祈願SSでもあります。 シーズンカード当たるといいな~2,735文字pixiv小説作品Sweet,Sweet,MiracleTime(ルルリリバレンタイン)
付き合って一年(という設定)のルルカとリリカがバレンタインにふたりでお菓子を作る話。 途中いろいろありますが、基本的には最初から最後まで甘々です。 ※ゲーム等で登場する実際のキャラクターとは異なる設定・性格で描かれている可能性があります。どんなルルカやリリカでも許容できる方のみお楽しみください。 (以下読まなくても大丈夫です) バレンタイン前の3連休にバレンタインの話書きたい!と思い立ったまではよかったものの、 執筆資料のためのお菓子作りからスタートしてしまったせいで一ヶ月も遅刻してしまいました。 季節ものを書くときはもっと手前から準備するか、短いものを書くようにしたいです。 --- ◆Twitter版(前後編に分かれています) https://twitter.com/minasoko_luruca/status/1497804419164897281 https://twitter.com/minasoko_luruca/status/1503354178902499330 ◆作中の設定等の裏話です。 誕生までの経緯詳細・自己解釈・自語り等含まれていますがもし興味ある方いらっしゃいましたら。 https://privatter.net/p/86263439,120文字pixiv小説作品キスしないと出られない部屋(リリカ&ルルカVer.)
読んで字のごとくです。 嬉し恥ずかしな明るい話にしようと思っていましたが無理でした。 ルルカはリリカとキスなんてしたがらないと思うんですよね。 表紙は水季さん(https://www.pixiv.net/users/18562590)に描いていただきました。7,415文字pixiv小説作品「ねえルルカ、お餅ってどこまで伸びるのかな?」
――その一言から、ルルカのお正月を懸けた真剣勝負が始まった。 新年最初なのでギャグっぽいお話を書きました。笑っていただけたら幸いです。 (ボイちゃんが巻き込まれるような形ですがけっこう登場するのでタグ入れていますが、ルルカ(とリリカ)がメインのお話です。) ※ゲーム等で登場する実際のキャラクターとは異なる設定・性格で描かれている可能性があります。どんなルルカやリリカ・Voidollでも許容できる方のみお楽しみください。5,174文字pixiv小説作品- コンパスss 夢に願いを
第四話「ユメのせカイ」
次回予告 突如現れた謎の敵にリリカが攫われてしまう。 絶対ユルサナイ そして連れ去られたリリカが見たものとは。 次回コンパスss夢に願いを 「ユメのせカイ」 次もまたあなたのハートにドリーミング♪ 待っててねリリカ!2,499文字pixiv小説作品 花咲くふたり
桜が咲く季節に両想いになったルルカとリリカが初めてのデートに行く話。 全編通してあまあまラブラブです。 ※ゲーム等で登場する実際のキャラクターと異なる設定・性格等が含まれています。どんなリリカやルルカでも許容できる方のみお楽しみください。 ○昨年頒布された魔法少女組アンソロジー『眩しい夢と秘めた愛』(https://www.pixiv.net/artworks/88604645)に寄稿した作品のWeb再録(許可済)です。 調子に乗って2作も寄稿してしまいました。最初に書いたDraw(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17444870)がけっこう重めの話なのでかわいい話を書きたかった、という理由から生まれた作品です。(あとは頒布時期が桜の季節だったため) 全然違うテイスト・設定・性格の2作品ですが、どちらかでも、あるいは両方でも、楽しんでいただけたら幸いです。 Twitter版:https://twitter.com/minasoko_luruca/status/1517659759943766016 設定資料・おまけなど:https://privatter.net/p/72767224,994文字pixiv小説作品リリカ「ポッキーゲームしよ!ルルカはポッキーね!」
学校帰り、ふたりきり、リリカの部屋で。 もしリリカが急にそんなことを言いだしたら、ルルカは一体どうするのか――。 タイトル通りギャグですが最後のページだけ急に甘々になります。 ※ゲーム等で登場する実際のキャラクターとは異なる設定・性格で描かれている可能性があります。どんなルルカやリリカでも許容できる方のみお楽しみください。3,303文字pixiv小説作品走れルルカ
2021/10/25の調整文(ルルカがリリカを探そうとして勢いあまって1万キロ移動した結果移動速度が2%下がった調整)を元に書いたパロディです。 タイトルの通り(?)ギャグ寄りの話です(最後少しだけルルリリ要素があります) ※ゲーム本編にはない捏造設定・解釈が含まれています。どんなルルカやリリカでも許容できる方のみお楽しみください。 ◇Twitter版(2021/10/28投稿) https://twitter.com/minasoko_luruca/status/1453632367860465670 --- 基本の流れは本家走れメロスに忠実にしつつ、順番を入れ替えたりアレンジしたりしました。 (その他書くときに考えていたことなどを裏話として以下にまとめています、もしご興味ありましたら。) →https://twitter.com/minasoko_luruca/status/14544072359420600333,027文字pixiv小説作品甘えているのは
スーパーで黄色いトマト(と赤いトマト)を見つけて、「これは…ベジトマルルリリ…!?」と思ったので、夏らしさ+トマトらしさのある甘酸っぱい感じのルルリリを書きました。 p1~4までが本編でルルカ→リリカの片想いですが、最後のページにおまけとしてリリカ→ルルカ片想いバージョンがあります。ですので、ルルリリ・リリルルどちらも許容できる方推奨です。 ※ゲーム等で登場する実際のキャラクターとは異なる設定・性格で描かれている可能性があります。どんなルルカやリリカでも許容できる方のみお楽しみください。 (Twitterに「文庫ページメーカー」様を使用させていただいた背景画像付き縦書きバージョンもあります。もし興味ありましたら覗いてみてください。) https://twitter.com/minasoko_luruca/status/12855253363864903696,217文字pixiv小説作品夢見たもの
捕らわれた世界で病んだルルカが、ループを繰り返しながら消えたリリカを探す話。 (暗めシリアス/捏造設定あり/一部暴力的な表現や擬音が出てきます) 翅綿さん(https://www.pixiv.net/users/41134863)がTwitterに投稿されていたルルリリ漫画をテーマに書かせていただきました。 ・https://twitter.com/siwata_/status/1394261612177989632?s=21 ・https://twitter.com/siwata_/status/1415248012910030851?s=21 (なので全体的にルルリリ寄りの話ですが、冒頭シーンを除き作中にリリカが登場しないためキャラタグはルルカのみになっています) ※ゲーム本編にはない捏造設定・解釈が含まれています。どんなリリカやルルカでも許容できる方のみお楽しみください。 ◇Twitter版(2021/11/13投稿) https://twitter.com/minasoko_luruca/status/1459508537101479938 --- (作者の自分語りを含む)作中設定・裏話など https://twitter.com/minasoko_luruca/status/1460226745315987460 https://twitter.com/minasoko_luruca/status/14602268371796254783,703文字pixiv小説作品