ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

cv:佐倉薫

概要

1985年の咲良高等学校に通う、体操服を着ている陸上部員の少女。

大の宇宙好きであり、宇宙人との交流を夢見ている。

冬坂五百里沢渡美和子緒方稔二網口愁とは小学校からの同級生であり友人。鷹宮由貴とは小さい頃からの親友であるが、学校が別になってしまった。現在は文通をしており、今でも固い絆で結ばれている。由貴や五百里からは「なっちゃん」と呼ばれている。

謎のロボット「BJ」と出会ったことで、様々な事件に巻き込まれていくことになる。

世相を反映してブルマーを着用しており、彼女のシナリオは謎の陰謀により「部活を抜け出して冒険に行く」ものであるため、大半のシーンでブルマを履いている。

スタッフにとんだブルマ大好き野郎がいたものである。

最終決戦での登場機兵は遠距離戦特化型の第三世代・17番機。

性質上固定砲台となるのが役目。オリジナル版のゲームでは他の第三世代機体と比べて強みに欠けていたが、Switch版で追加された兵装である高精度マシンキャノンが短いクールダウン、装甲貫通性能、長射程、非常に高い総火力を持つ。

ただでさえ固有装備の強制冷却装置によって手数が多いのに、第一世代の主力兵装デモリッシュブレード同等の貫通性と威力を持ちながらレールガン並みの遠距離から狙撃可能で、中盤以降の改良型怪獣や大型怪獣をバシバシ破壊しまくる強キャラへと変貌した。

単発火力が低いのでチョバム装甲のダメージカットにはめっぽう弱いが、それ以外では万能に働く。

攻略では使わないと損なくらいの高性能キャラである。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 私が愛する貴方

    私が愛する貴方 前編

    何気なく始めたゲームがここまで心を揺さぶるなんて想像していなかったのです。本当に本当に楽しかった! 全キャラ好きなのですが最推し組を今回は書きます。カプ名分からないので調べた結果、まだ慶奈がなかったのでとりあえず付けてみました。 そして二次創作、ないのならば書くしかない!! 同志様が増えてくださることを祈ります。
  • One and only

    タイトル和訳『たった一つの』。クリア後閲覧推奨。 今まで「物」はたくさん与えられてきた網口愁の「本当に欲しいもの」とは? 作中で誕生日を祝っていますが、公式に準じるものではありません。
  • 探査装置は夢を見るか

    クリア後推奨 初っ端から重大なネタバレ、捏造、死ネタを含む BJがナツノを好きになった理由
  • 私が愛する貴方

    私が愛する貴方 後編

    公式カップリングがどれも尊い。いつか全キャラ書きたい そして作中の友情コンビもっと見たかった。親友とか、悪友とか…
  • 式の前日

    脱出から5年後くらいの話。 三浦慶太郎と南奈津乃の結婚式、前日譚。 奈津乃が由貴にうなじを剃ってもらう話。 式関連の小話群は、比治沖とごうしので3編。 ※再掲/2020年5月頃の作品 外部のブログにて時系列順を示しましたので、ご参考までにどうぞ。 >>>http://shed51.blog48.fc2.com/blog-entry-510.html
  • 幸福な食卓

    クリア後 三浦くんとなっちゃんのある日の晩御飯
  • 5years of (Still green)Blue Planet(s)

    development#6 Run, Girl run(or not)

    君はランナー、君のストライドが世界を変える。 「人が人を変える物語」 vs南編。 前 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=21309284 後
  • メイドの日の小話群

    5/10はメイドの日!ということで、書き連ねた小話。全4編。 01:三浦と南、02:比治山と沖野と玉緒、03:合流編、04:玉緒と東雲と郷登 ※再掲/2020年5月頃の作品
  • 凛として。

    戀こゝろ

    ※注意※ 創作産物です。 それでもよければ。 クリア記念に。 この二人大好きです。 エンディングで公式に拝むほど感謝したのは初めてかもしれない。ただ、約一名をのぞいて。 エンディング後を大幅に捏造しております。若干のネタバレも含みますので、閲覧はご注意ください。 誤字等は薄目でみてください。
  • 西暦2188年

    サティスファクションさせて(2188)

    2188年沖野、南と三浦、比治山。 三浦はずっと出したかったんですがネタがなくて、やっと出せました。っても南の方が出張ってますが。まだまだ書きたいと思ってもあまりネタが湧いてこない人間なので困ります。逆にいえばネタさえあれば結構書けそうなんですけど。 またゲームをちょっと見直してたら、南と鷹宮が疎遠になってたっぽいセリフがあって、あれこれあかんヤツだったかと焦ったんですが、その前の話って事で多分大丈夫だろうと思います。そういう事にしました。しときます。 しかし、南と三浦の会話でイベント一覧に入ってないヤツがあったと思うんですがアレは一体どこに…見直したかったんだけどなぁ…??
  • bright days ahead

    慶奈津前提。南+モブ+三浦。作中後半設定。公式モブさんが出張り気味です。あと作中の台詞がありますのでご注意ください。 あの事件後、慶奈津再会世界線の可能性のあくまで一つとして頂けましたら。 上記とは別のただの私欲ですが、十三きへのあらゆるカプのいちゃいちゃに包まれてねむりたい。
  • 作者-hodedona

    三浦×南、郷登×東雲SS

    ◆三南(サンミナミ?ミミナミ?)を感じて(慶奈津) ◆三角盤(郷登→←東雲→←関ヶ原+井田(オリキャラ))
  • 嗚呼難しき西洋文化

    三浦くんが言葉の捉え違いでパニックを起こしているだけのお話。時系列的には最終決戦前で、少し奈津乃ちゃん側も三浦くんを意識しだした頃をイメージ。三浦くんの解釈違いがあったらすみません。なんでも許せる方向け すごく短いです。ネタバレ要素はなし。 先人は言いました…読みたいカップリングを書き続けろと…さすれば同志は現れると…(慶奈ください) 奈津乃ちゃん、きっと三浦くんを意識し出したタイミングがあると思うんですよね…(2度目)そのあたり詳しく知りたかった…

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

南奈津乃
6
編集履歴
南奈津乃
6
編集履歴