曖昧さ回避
RADWIMPSの楽曲について、大丈夫(RADWIMPS)を参照。
詳細
「大丈夫」は形容動詞として用いる場合、おおむね「危険・心配・問題はない」という意で用いられる。
また「レジ袋はご利用ですか?」の問いに対して「大丈夫です」と答えると、「(有料だがあっても)構わない」と「(有料だから)遠慮したい」と両方の意に解しうる。
不要な場合は「いいえ」「要りません」「(袋は)結構です」のように答えたほうが伝わりやすいが、「結構です」の場合、そっけないニュアンスを伴うとして、穏やかな言い方として「大丈夫です」が多用されるようになった。