ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

東方Project』「大妖精」の東方キャラの日まとめ。

大妖精の日

全般

  • 大妖精の日

単独

⇒原作ゲーム『東方紅魔郷』のボスとしての登場順が由来。「ルーミア」「大妖精」「チルノ」の順に登場することに因み、元々「毎月七日はルーミアの日」「毎月⑨日はチルノの日!」の各タグが存在したことから、登場順になぞらえたもの。


⇒上のタグをもじったものと推測されるが、由来は明記されていない。


⇒名前の通りX(Twitter)の企画(Twitter企画)だが、pixivにも参加作品が投稿されている。2018年同日の「深夜の真剣MMD60分一本勝負」「深夜の真剣お絵描き60分一本勝負」(Twitter企画)のお題のひとつが共に大妖精だったことから2019年より展開。Xへの改名に伴い2024年よりタグも変更となった。


⇒「毎月8日は大妖精の日」と同由来。元々「7月7日はルーミアの日(東方想七日)」「⑨月⑨日(⑨月⑨日はチルノの日)」の各タグがあり、間の8月8日が大妖精の日として提案された。


グループやカップリングなど

⇒「7(なな)4(し)」の語呂合わせ。多義的なネーミングだが東方関連作品にのみ用いられている。「大妖精」は種族名であり固有名詞では無い。


2024年6月現在pixivで使用が確認されたタグを掲載。

東方キャラの日は全て二次創作設定である。


関連タグ

東方 東方Project 東方Project(二次創作) 東方キャラの日 東方企画 東方企画目録 大妖精 大ちゃん 東方Projectの登場人物 東方Projectのキャラクター 東方Projectのカップリング一覧 東方Projectのグループ名一覧

関連記事

親記事

東方キャラの日 とうほうきゃらのひ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 0

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました