ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

屁理屈推理合戦

14

へりくつすいりがっせん

屁理屈推理合戦とは、ゲーム「うみねこのなく頃に」から派生した推理ゲームである。

概要

同人サークル07thExpansion制作のサウンドノベル、うみねこのなく頃にから派生した推理ゲーム。

うみねこのプレイヤーが独自に生み出したゲームであり、原作者は関わっていない。

作中に登場する「魔女幻想」「赤き真実」「青き真実」を取り入れており、

魔女(出題者)の出題する「人間には不可能に見える事件」を

人間(回答者)があらゆる屁理屈を駆使して「人間の犯行」と証明するゲームである。

タイトルに「屁理屈」とついている通り、推理というより屁理屈やトンデモ説が飛び交うのが特徴…むしろ醍醐味?

ルールについて、こちらの漫画でとてもわかりやすくまとめられています。

より詳しく知りたい方は是非ご覧ください。

基本ルール

以下のルールはWikiを参考に筆者が噛み砕いたものなので、間違いがありましたら修正・加筆をお願いします。

魔女(出題者)

・基本的に1人

・出題者は魔女として「人間には不可能に見える事件」を出題し、「魔女が魔法で事件を起こした」と主張する。

・出題には必ず「人間の犯行」で説明のつく解答を用意し、人間にそれを当てられたら魔女の負けとなる。

・魔女は人間に赤字(後述)を提示する。

・人間が「人間の犯行」で説明できなければ魔女の勝ち。

人間(回答者)

・1人でも可能だが、複数人の方が楽なので複数人推奨

・回答者は魔女の出題に対し、「人間の犯行」で説明できる説を提示する。

・魔女の出した赤字を材料に推理し、青字(後述)と復唱要求(後述)を駆使して更なる赤字を魔女から引き出す。

・見事「人間の犯行」で説明できれば人間の勝ち。

以下、例題を交えながら解説していきます。

例題「消えた運転手」

一人の女がタクシーに乗っていた。

女は途中で用事があったので、

車内にドライバーを待たせて一旦タクシーを降りた。

一人になったドライバーの所に、悪戯な魔女が現れた。

魔女は魔法で彼をどこかにテレポートさせてしまった。

タクシーにも悪戯しようと思ったところ、

女が戻ってくるのが見えたので、魔女はあわてて逃げ出した。

女がタクシーに戻ると、車内はもぬけの殻。

周りを探してもドライバーの姿は見当たらない。

彼は一体どこへ行ってしまったのだろうか?

この問題は「どうやってドライバーは姿を消したのか」が謎です。

魔女は「魔女が魔法でドライバーを連れ去ってしまったから」と主張します。

ですが本当は「現実世界でも説明できる理由」が用意されており、

見事それを当てられたら人間の勝利です。

赤き真実(赤、赤字)

上記の問題文には、もちろん嘘が含まれています。

そのため推理の材料として、魔女は【赤字】を与えます。

魔女が赤字で語る言葉は、ゲーム内において絶対の真実です。

(文字色を変更できない場所では【】で括られた文字を赤字とする)

【女がタクシーを離れた時、車内には確かにドライバーが乗っていた】

【女以外にタクシーを乗り降りした者はいない】

【女が戻ってきた時、車内には誰も乗っていなかった】

これをヒントに、人間は推理することになります。

青き真実(青、青字)

人間は赤字を使うことはできません。

その代わり、『青字』を使って自分の推理をぶつけることができます。

人間側は、「人間の犯行で説明できる」説を青字で魔女に提示できます。

(文字色を変更できない場所では『』で括られた文字を青字とする)

提示された青字に対して、魔女は必ず赤字で反論しなければなりません。

ただし、反論するのは青字の一部分だけでも可能です。

魔女が青字に反論できなければ魔女側リザイン(降参)となり、人間の勝利になります。

『女が乗っていたタクシーの隣に、もう一台無人のタクシーがあった。

女は間違えて無人のタクシーの所に来た』

→【タクシーは一台しかない】

『女が離れている間、ドライバーが乗ったままの状態でタクシーが解体された。

その部品を使い、誰も乗ってない状態でタクシーを復元。

これならドライバーはタクシーを「降りた」事になはらない』

→【タクシーは解体されていない】

このように、人間が推理を組み立てる→魔女がそれを否定するという流れで

いろんな可能性を潰しながら真相を探ります。

復唱要求

人間側は、魔女からヒントを得るために

魔女に赤字で言わせたい内容を復唱要求する事ができます。

青字と違い、こちらは魔女に応える義務はないので拒否されることもあります。

復唱要求「赤字の“車内”とは、“タクシーの中”という意味である」

→【赤字の“車内”とは、“タクシーの中”という意味である】

復唱要求「女は一度しかタクシーを離れていない」

→【女は一度しかタクシーを離れていない】

推理を提示する青字とは異なり、

復唱要求は主に状況を確認したい時などに使われます。

真相

さて、上記の問題文。

タイトルは「消えた運転手」なのに対して、

問題や赤字青字でのやりとりでは一貫して「ドライバー」と表記されているのにお気づきでしょうか。

【女以外にタクシーを乗り降りした者はいない】ため、ドライバーはタクシーから降りていません。

なのに【女が戻ってきた時、車内には誰も乗っていなかった】、

つまりドライバーは人間じゃない可能性があります。

ドライバーとは運転手ではなく、工具のドライバーの事だった。

はじめから登場人物は女しか存在しなかったので

タクシーを離れた時も、戻ってきた時もずっと車内は無人だった。

よって(工具の)ドライバーは消えていないし、消えた運転手もいない。

この真相にたどりつき、青字で魔女に示せば人間の勝利です。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 【屁理屈推理合戦】 命を返す山

    初めて作ってみました!よかったらコメントで暴いていってください! ロジカルエラーはない!はず! 赤まとめ 【少女はちゃんと家に帰れた】 【少女は毒を飲み込んでいる】 【少女が飲み込んだ毒は飲めば6時間以内に死亡する猛毒である】 【少女が死亡したのは毒を飲み込んでから12時間後である】 【ノックス第4条に基づいて未知の薬物も難解な化学装置も使用していません】 【少女が飲み込んだ毒の量は致死量に達していた】 【ゲーム開始時とは少女が毒を飲み込んだ瞬間】 【ゲーム終了時とは少女が死亡した瞬間】 【ゲーム開始時から終了時までには少なくとも12時間の開きがある】 【このゲーム中に登場する毒物は、全て飲み込めば6時間以内に死亡する強毒】
  • 黄金の魔術師からの挑戦状

    魔術師の最期

    【】赤き真実 『』青き真実 不定期で出題します。 復唱要求、解答はコメント欄にてお願いします。
  • ヘタリアで屁理屈推理合戦

    彼が魔女になった理由 ~屁理屈推理合戦 出題編~

    ヘタリアでうみねこパロをしようと思い立つも、しっくりくる配役が思いつかず、かれこれ数年経過してしまったので、ムシャクシャして屁理屈推理合戦を開催した。 ざっくり説明 魔女(出題者)と人間(解答者)の推理合戦。 一見すると魔女が魔法で起こしたようにしか見えない事件のトリックを見破り、人間の犯行だと証明して魔女を打ち破れ! 台詞の中で【】内で示された言葉は赤き真実(魔女が絶対に真実だとすること)。 台詞の中で『』内で示された言葉は青き真実(人間が唱える仮説)。 人間は《》内で示した言葉を魔女に赤き真実で復唱することを要求出来る。 しかし、魔女は復唱を拒否することもできる。 (今回は男キャラなので魔女ではなく魔術師を名乗っています。) (細かいことはwikiとか調べたり過去のゲーム盤を読んでね!) 以前に書いた『謎解きしないと出られない部屋』(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8113506)と同じ世界線という設定ですが、そちらを読んでいなくても全く問題ありません。 久しぶりに字書きするウォーミングアップで書いたので、気軽に見てください。 一応、事件は(参考にした事件はあるけれど)自分で考えたネタです。 万が一、似たようなネタが既にスレやその他であったらごめんなさい。 ヒント:言うほど屁理屈じゃない。ただし、魔女は赤文字で嘘はつかないが、全てを語るわけではない。 コメント・タグありがとうございました!解答編出来ました。→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9679826
    10,902文字pixiv小説作品
  • 屁理屈推理合戦用問題『糸紡ぎの魔女』問題編

    久々の屁理屈推理合戦用の問題です。簡単な事件です。ロジックエラー起こしたらすいません。今回は時間がなかったので簡単に。解答編は後程。 追記…10/5の19時あたりから、Twitter(@leads08)で解答を受け付けます。よろしくお願いします。 修正…10/5の21時あたりから、に変更します。すいません。 追記…探偵側の勝利で終了しました。ありがとうございました。
  • アークナイツちゃんねる

    【ロドス・アイランド】最近あった不思議な出来事書いてけpart12【不思議王決定戦】

    久しぶりだなぽまえら! ・某掲示板形式の小説です ・「俺」が一人称のドクターがいます ・恋愛要素はありません ・屁理屈推理合戦(未満の何か)あり 今回は懲りずに安価(というか、読者への挑戦状?)を作りました 答えてくださったら幸いです。 詳しくは2ページ目に書いてあるのでそちらからどうぞ PS.皆さんはシーや、佐賀は引けましたか? 私は22連ぐらいできたので虹6コラボに向けて石を貯めています。 8/9 23:00追記 アークナイツを知らないよって人のためにタグとちゃんねるに登場したキャラの名前を書きました。 アークナイツを知らない方は大百科や見た目から選んでくれてOKです。
    17,804文字pixiv小説作品
  • 屁理屈推理合戦 悲恋の魔女

    屁理屈推理合戦  悲恋の魔女

    こちらは屁理屈推理合戦のゲーム盤となっております。 【】は赤き真実となっております。真実と矛盾のないものでなければならない 復唱要求は「」    要求された内容を赤き真実にて復唱を行う  但し応じるかどうかは魔女側次第 青き真実は『』  魔女側は最低でも一部は赤き真実にて切らなければならない。  そして、青を構成する前提条件として真相をすべて説明できるものでなければならない。  この問題の場合は殺害に至った動機を聞いているため  例 『女は○○なため男を刺殺した。魔女や悪魔など関係はない、人間の心の動きだけで説明できる範囲の話』  など  プレイヤーの勝利条件は青き真実による真相解明、魔女側が赤き真実で切れないものを打ち出すこと。  もしくは赤字を大量に引き出すことにより、ロジックエラーを引き起こさせ投了せざるを得なくすること……これに関しては滅多にないことではありますが。  復唱要求、青き真実はこの作品のコメント欄。  またTwitterのリプや、現在進行中の掲示板のゲーム盤でも受け付けております。  奮ってご参加のほどを  青き真実が直撃し次第、解を提示……あるいは時間経過で一週間後くらいには載せようと思います。  おそらくそれ以前に直撃するとは思いますが…… 悲恋の魔女 追伸 この問題文中の「」はキャラクターの発言を表しているもので復唱要求ではありません。分かっているとは思いますが……
  • 再熱した王国心のネタ集

    屁理屈推理合戦をする魔弾の射手と踊る火の風とめぐりあう鍵 その2

    副題 調査任務後の暇人の遊びに巻き込まれた討伐任務後の被害者 はい、前回の続きです。 最近色々なジャンルにハマりまくってるせいで他のシリーズに手が回らない でも、思いついたものは書かないと忘れるからどうしようもない( ´・ω・`) 他のシリーズ頑張ります……たぶん
  • 屁理屈推理合戦初心者の作者が仕掛ける魔女幻想 出題編

    このゲームの存在知った時の衝撃は凄かった 知ったのはつい最近です なのでやってみました 頭の悪い人間が作ってるので分かりづらかったりするかもしれない 楽しんでくれれば幸いです
  • 魔女のとある日。あるいは探偵の暇潰し。

    Twitterで不定期的に行っている屁理屈推理合戦のゲーム盤と想定解をまとめて載っけました。間には赤字まとめも載せてます。 屁理屈推理合戦の基本的なルールと流れはこちら【https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=64860417】を参考にしてください。 表紙はこちらhttps://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=62042329からお借りしました。ありがとうございます。
  • 名探偵コナン 真実の魔術師

    真実の魔術師6

    第6話更新しました。 さらに、屁理屈推理合戦出題しました。 【】赤き真実 『』青き真実 〈〉復唱要求 此処からは、復唱要求と青き真実を受け付けます。推理編は1週間後に投稿予定。 復唱要求、青き真実はコメントの中から3つくらいは選びたいと思いますので、コメントお願いします。
  • アイギスキャラでうみねこのスープ

    うみねこのスープとは  「ウミガメのスープ」という思考ゲームに「うみねこのなく頃に」のゲームルールを適用させたもの。出題者と解答者に分かれて行い、出題者側は「このような難解なできごとは魔女の仕業である」と主張する。解答者はそれに対し人間で説明可能であることを証明し、魔女幻想を否定することが勝利条件となる。  っていうのを無性にやりたかったんだけど、私の場合はオリキャラ動かすよりはアイギスキャラで動かした方が読みに来る人も多いかなーって思って(このゲームの面白さとかを伝えたい構え)マッハで書いたってわけです。
    11,804文字pixiv小説作品
  • 屁理屈推理合戦初心者の作者が仕掛ける魔女幻想 解答編

    めっちゃ楽しかった 魔女に成りきってコメント返ししてたけど楽しかった 矛盾がないようにするの大変ですね! ゲームへの参加ありがとうございます!m(_ _)m
  • 屁理屈推理合戦 『無限回廊の二人』

    暇すぎて作った屁理屈推理合戦用の問題です。魔女の無駄話多め。 簡単な問題な上、既出ネタかもしれません。遊んでもらえたら嬉しいです。
  • 屁理屈推理合戦用問題『糸紡ぎの魔女』解答編

    解答編です。まさに屁理屈。ちょっと理不尽な答えかもね!
  • 屁理屈推理合戦用問題 「ひとりかくれんぼ」問題編

    これは「屁理屈推理合戦」というゲームのために作った問題です。作った問題としては3作品目ですが、なにしろ小説は素人ですので、読みにくい部分等あると思いますが、温かい目で見守っていただけると恐縮です。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

屁理屈推理合戦
14
編集履歴
屁理屈推理合戦
14
編集履歴