ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

弾けるドレイク

1

はじけるどれいく

弾けるドレイク/Crackling Drakeとは、トレーディングカードゲーム『マジック:ザ・ギャザリング』のカードの一種である(メイン画像手前から二番目の鼻先に角の生えたドレイク)。

カードとしての能力

カード名弾けるドレイク/Crackling Drake
マナ・コスト()(青)()(赤)
カード・タイプクリーチャー — ドレイク(Drake)
パワー/タフネス*/4
能力飛行
弾けるドレイクのパワーは、追放領域かあなたの墓地にあり、あなたがオーナーであり、インスタントソーサリーであるカードの枚数に等しい。
弾けるドレイクが戦場に出たとき、カードを1枚引く。

4マナで墓地と追放領域にあるインスタントやソーサリーの数でパワーが可変するタフネス4のクリーチャー。

飛行能力も備えており、キャントリップも付いているため攻防ともに優秀。また、ラヴニカのギルドでのイゼット団のキーワード能力である「再活」とも相性がよく、トーナメントシーンでは軽量呪文を連打し、手早くサイズを上げて殴り勝つ「イゼット・ドレイク」というデッキが活躍を残している。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

弾けるドレイク
1
編集履歴
弾けるドレイク
1
編集履歴