ドレイク
14
どれいく
ドラゴンの関連用語。扱いは様々。
ドレーク(Drake)とも。もともとはオランダ語でドラゴンのこと。江戸時代に「だらあか」として日本に伝えられる。
所謂ファンタジー系の創作物に登場する際は、ドラゴンよりすごいドラゴンだったりドラゴンもどきだったり、はたまた小型のワイバーンだったり、魔剣の力でドラゴンに変身する人型種族だったり……と、扱いはまちまちの様だ。ちなみにイギリスでは「四肢があり、羽を持たない」の陸生のドラゴンをドレイク(ファイナルファンタジーX-2にもこのタイプが登場する)と呼ぶ。
名前がドレイクのキャラクター
名前の通りドラゴンや恐竜と関連している人物も見られる。
- フランシス・ドレイク:イギリスの海賊で後にイギリス海軍提督となる。
- アニメ『聖戦士ダンバイン』の登場人物。⇒ドレイク・ルフト
- 仮面ライダーシリーズ『仮面ライダーカブト』に登場するライダー。⇒仮面ライダードレイク
- 模型企画『ガンダムセンチネル』の登場人物。⇒ドレイク・パーシュレイ
- 漫画『ONEPIECE』に登場する海賊。⇒X・ドレーク
- 漫画『ONEPIECE』のアニメ・映画作品の一部に登場する海軍将校。
- 映画『エイリアン2』の登場人物。
- アニメ『ゾイドワイルド』の登場人物。⇒ドレイク(ゾイドワイルド)
- 『魔法戦隊マジレンジャー』に登場する怪人。⇒冥府神ドレイク
- 『アズールレーン』に登場する架空の艦船。⇒ドレイク(アズールレーン)
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 夢のような望みを持つ者たち
夢のような望みを持つ者たち(前半)
とあるサークルメンバーとのセッションの内容を小説化しました。やったのはかなり前ですが、色々と情報が抜けたり、一か月ほど前にパソコンが壊れてデータ吹っ飛んだりで時間がかかっていました、ペプシマン小説もお亡くなりに……23,020文字pixiv小説作品 - 軌跡
晴れのち雨のちのち曇り、
■ランディがクロスベルに来てから警備隊に入るまでのあれこれ。ねつ造満載。 ■ドレイクさんといつ知りあったの?どうしてクロスベル来たの?なんで警備隊入ったの?ベルゼルガーどうして預けたの?というお話です。長いわりに何も解決してません。オリキャラが出てきます。ご注意。 ■警備隊と言えば碧のダグラス兄さん登場でガッタァァァァン!しました。顔グラのないキャラに惚れるのはそろそろ卒業したいです。 ■碧未プレイ時に書いたものを加筆修正した話なので、碧情報と矛盾してる部分が多々あります。 ■それとは別に零情報とも矛盾するものすごい間違いを発見しました。き、気づいてもそっとスルーでお願いします…。28,313文字pixiv小説作品 - 幼女戦記DQ〇シリーズ
転生したら遭難してまずいスープなう。ぱねぇ
第二弾! 今更だけど、私のイメージは小説版のドレイクさんです、アニメ版のドレイクさんはダンディなアルビオン紳士だけど小説版は結構若くてイケメンだよ!2,904文字pixiv小説作品 - 勝利の女神:NIKKE ストリートロード・エンカウント
記憶
第二弾。 どうしても色々すっ飛ばしすぎな所もあるけどどうか目をつぶってくださると嬉しいです!! ランボルギーニイオタオリジナルを知る人はいますかな? それは1969年末に1台のみ作られたワンオフの幻… ちなみによく見るSVRやSVJとは違うモノです 制作後色々あって売却されたあと、テスト走行中の事故で大破して、その後も顧客のニーズによりランボルギーニのポロストリコがレプリカを作ったが、結局オリジナルJは死んだまま…… 結局スーパーカー世代が見たイオタはオリジナルではなくニセモノだった というロマンもあるが少し悲しい話です。 そんなロマンも含めて謎のスーパーカーであるイオタも登場するのでお楽しみ頂けると嬉しい限りです。2,739文字pixiv小説作品 - その時レイヴンは…
キュモールへの伝達
レイヴン視点からみた本編ベースのお話その5です。☆☆☆登場する人…シュヴァーン、キュモール、ルブラン、アデコール、ボッコス、ドレイク☆☆☆ユーリとエステルが帝都を後にしていたころ、シュヴァーンは何をしていたのか…を勝手に妄想してかきました。キュモールもああ見えて色んな思いを抱えているのでは…とも。箱版をもとに書いたため虚空設定は反映しておりません。 ------※1 カドスの喉笛でのルブラン小隊の反応から、シュヴァーン隊の一部はレイヴンの正体を知っているという設定です。 ※2 本編中のイベントの裏で何があったのか…を想像してシリーズもので書いていきます。 ※3 自分のサイトからの転載です。書いた日2009.8.116,485文字pixiv小説作品 - 夢のような望みを持つ者たち
夢のようなの望みを持つ者達第三話
これにてこのシリーズは一端完結します。外伝やスピンオフ作品を書いて行こうと思います。これまで読んでいただいた方、ありがとうございました。22,230文字pixiv小説作品 皇帝になった男
この話しはスーファミのロマサガ2だけををクリアした状態で書いています汗 最終皇帝男が皇帝になる前からエンディングあたりまで書いた妄想話し。 真面目に書いた話しでカップリングはないですが、 最終皇帝男とドレイクのセリフばっかです汗 私の妄想の話しとして受け止めて下さい汗 最終皇帝男の表記が 最終男(副リーダー)→最終皇帝男→最終男に変わっているので、見辛かったらスイマセン汗 仲間にコウメイとスカイアいますが、ほぼセリフありません汗 五人全員セリフ書くのは難しいですね汗 ストーリーの終わりの方を書いてあるので、 全クリしてない方は注意して下さい大汗 他の書いたロマサガ2小説とは繋がりありません(;^ω^)6,660文字pixiv小説作品ドレイク「海賊公女?」
ドレイクさんが伝承地底世界アガルタで海賊として戦うお話。 同列で書いてて停滞してしまってるドレイクさん×艦これのクロスSSの促進剤として書いた作品でもあります。 いまさらですが、私のSSはFGOの最新シナリオのネタバレを多く含んでいます。 「あ、これあかんやつや」と思ったら撤退する事を推奨します。11,173文字pixiv小説作品拝啓、親愛なるドクター・ドレイク
サンフランシスコ・ローカル・デイリー・ニュース誌はこれを、「貴方はこれをフィクションとしますか」と銘打ち、夕刊紙、地方欄に掲載した。 財団崩壊後生存アース、ドレイク博士とモブ少年の友情のお話。 本文を読み終えてから、良ければどうぞ「拝啓、親愛なるドクタードレイク」裏設定 https://privatter.net/p/4419899 注意 ・映画ヴェノム、ドレイク博士とライオット隊長生存アース ・カップリング要素は無し、初めから終わりまでモブの一人称語りです ・年代や英語表記、専攻などその他もろもろの全てを個人的想像で作りました(映画ヴェノムの情報以外すべて) ・サンフランシスコ、という土地名以外すべて捏造です ・シンビオートの宿主は不老不死になる、という設定を採用しています ・ライオット隊長は殆ど出てきません15,907文字pixiv小説作品- 衝動
【髭ドレ】衝動(黒髭)
黒髭さんがいろんな衝動に急き立てられて、下手打つお話。 ドレイク船長かっこいいよう…。 生前は衝動のままに生きてただろうから、大変だろうなって。 ドレイク船長の話、黒髭めちゃめちゃ葛藤しただろうなぁ。 ドレイクコレクター(情報含む)の黒髭が唯一手を出せない部分を知っているのがドウティさん…。 それが黒髭的にくそ面白くない野郎だったとき、めちゃめちゃ苛立ったと思うんだよね…。 ああ…良さみ…。3,432文字pixiv小説作品 - 夢のような望みを持つ者たち
夢のような望みを持つ者達第二話後篇
文章が多かったんで二分割。 次回作→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=544514714,097文字pixiv小説作品 - 幼女戦記DQ〇シリーズ
転生したら敵相手に自爆されたワロス
べったーにあげたやつです! 話を重ねる毎に文章力が尽きていくので要注意(割とマジで最終話辺り赤ちゃん言葉になってそう)3,200文字pixiv小説作品