ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

日本トンデモ本大賞

にほんとんでもぼんたいしょう

日本トンデモ本大賞(にほんトンデモぼんたいしょう)は、日本で前年度に刊行された数多の書物の内でもっともトンデモないもの、すなわち最高のトンデモ本を選んでしまおうという企画である。1992年~2016年の間に行われていた。(※メイン画像はイメージです。)
目次 [非表示]

概要

日本トンデモ本大賞(にほんトンデモぼんたいしょう)は、日本で前年度に刊行された数多の書物の内でもっともトンデモないもの、すなわち最高のトンデモ本を選んでしまおうという企画である。


第1回は1992年に日本SF大会の一コーナーとして行なわれ、第2回以降はこれをきっかけに発足した「と学会」によって、やはり主に日本SF大会の一部として開催されてきた。2003年からは同団体主催の独立したイヴェントになった。


と学会

と学会(とがっかい)は、「世間のトンデモ本やトンデモ物件を品評することを目的としている」と謳っている、日本の任意団体。1992年に設立。SF作家山本弘が元会長を務めていた。


関連タグ

山本弘 トンデモ本 と学会


外部リンク

と学会公式HP


Wikipedia・日本トンデモ本大賞

関連記事

親記事

山本弘 やまもとひろし

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 14

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました