柳さくら
0
やなぎさくら
「少女☆歌劇レヴュースタァライト」関連舞台に登場するキャラクター。
聖翔音楽学園・部隊創造科(B組)に通う1年生で、華恋たちの後輩。
小春とは真逆の、あけすけにものを言う明るい性格。
けっこう口が軽いらしく、小春には華恋の、涼には小春のちょっと恥ずかしい秘密を暴露する一幕があった(BLUE GLITTER)。
また手先が器用で、とくに工具の扱いに長けており、のこぎりで木の板から桜の花形を切り出すという特技を持つ。……紙芸?
本人曰く、姉たち(設定上、小春の上にもう二人いる)の攻撃から逃れるため、バリケードを作る中で覚えたという。意外とにぎやかな家庭なのだろうか(#3 Growth)。
小春は母親(元アイドル)似、彼女は父親(建築家)似なのだろう。
姉妹関係に関しては、さくらからは親しげに接するが、小春は家族に対しても厳しいため、そっけなくされることもままある。天才の部類に入る姉と違う学校に進んだのも、比べられることへのプレッシャーがあるようだ。
小春が高校を卒業する段階で、海外に留学している(Baby Blue)。
舞台芸術志望だが、レヴューにも参戦する。
衣装は華恋たちに似ているが、ブラウンにアクセントでピンクが入った、やや落ち着いたシックな色合い。
武器は日本刀+盾。盾に刀を収納できる。
刀は鍔が桜の花型、盾も桜の花びらを模しているが、小春の武器にも似ている。
盾には、青嵐の武器に共通するモチーフであるマイナスねじと、聖翔のレヴュー服に共通してついている金色の星のボタンがひとつずつついている。
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 同人再録
【同人再録】旅人たち
作品は予告なく削除または非公開にすることがあります。 2021年7月に出した青嵐の本です。 スタリラの舞台に青嵐が出演することで新たな展開がみられるでしょうし、ありがたいことに完売しましたので、全文公開します。 話の内容と関係ないとこを一部編集してますが誤字脱字等の修正は特にしていません。手に取ってくださったみなさん、ありがとうございました。 詳細はこちら→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1570789756,386文字pixiv小説作品 青嵐本新刊サンプル
新刊「旅人たち」 あらすじ・柳小春が「目を覚ます」と制服姿で青嵐総合芸術院の稽古場に立っていた。いつから、何故ここにいるのだろう?やがて彼女のもとに、青嵐の制服を着た愛城華恋が現れ── pixivに投稿した作品の加筆修正と、表題作など書き下ろしが四本ずつ収録されています。青嵐さんこいちについてかなり好き勝手書いた話。劇場版までのネタ含む、#3ネタは無し。サンプルは各話の一部です。誤字脱字等々ミスは今回も多いと思いますがご容赦願います。よろしくね。 ■文庫小説本/116P/1000円 ■通販→ https://muenzuka.booth.pm/items/315995324,370文字pixiv小説作品