概要
海面上昇とは、海の平均水位が上昇する現象である。
月の引力により海面が上昇する満潮とはちがうものと認識されている。
地震、台風など一時的な理由によるもの
- 地震…小規模な津波により海面が上昇する現象、満潮と連動することも多い。1m前後まで上昇する例が報告されているが、変動する波に足を取られ遭難することもある。
- 台風…小規模な高波により海面が上昇する現象、満潮と連動することも多い。
地球温暖化によるもの
地球温暖化により海面が上昇する現象。有名な例としてはオセアニアに位置するツバルで、現在水没が問題視されている。北極海の氷の融解が原因とされることがあるが、実際は主に陸上の氷河・氷床の融解と水温上昇による海水の体積の膨張によって起こる。