概要
白いヘビ(巳)の姿をしており、水を満たしている丸い瓶の中に入っている。この瓶はかなり固く蓋をしているのか、出ようとして失敗に終わっている。
水を操ることが可能な筆しらべ「水郷」を司っている。
サブイベントクリアにより雨を降らせる「恵雨」、人魚泉を人魚の古銭なしで利用可能になる「水飛」が使用可能となる。
ボイス用サウンド(いわゆる「ホニャホニャ語」)では女性用の効果音が当てられているため、ファンアートでの擬人化では女性の姿で描かれる傾向にある。
実際に白蛇は水と技芸の女神とされる弁財天の神使と信仰されるため、濡神が女性的であることもこの辺りが諸元となっていると考えられる。
後釜は子濡神。こちらは普通に瓶から出てこられる。