無駄な努力
8
むだなどりょく
成果につながらない努力。
本来の目的を達成し目指す成果を得るという観点からすると、役に立たない(あるいは逆効果・時間の無駄になる)ような、本来努力とさえ言えない徒労のこと。
『努力は必ず報われる』とは実質、『費やした労苦の内、報われたものが努力と呼ばれるだけ』の結果論なのである。
情熱や熱意があっても、方向性を間違えていれば上手く行かないのはある意味で当然であり、スポーツに限らず根性論・精神論に流されずにより有効な指針を定める、効率化を目指すのは重要になる。
もっとも、傍から見ると見当違いのように見えても、実際は間違ってはいないような手段も存在するし、間違っていたとしてもその間違いを無駄にしてしまうか糧として学ぶかは人それぞれである。努力と徒労の目利きは素人が安易に断定していいものではない。
見方を変えれば達成や解明によって何の得も得られないことを大真面目に試す…といった動画・作品も数多くあり、皆の笑いや驚き、意外性を誘うものもある。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 転生したらウマ娘でしかも最強だったわ
奏でるは革命のプレリュード 来たるは銀色の鷹
明日は学校なのにずっと執筆してんのやばくね? 途中から趣味が出てるからそこ無視してもokです! ちなみにノクターンは銀色の髪です。1,995文字pixiv小説作品